───────────────────────────────────
  今回の注目事例:
    外食業界における健康アプローチ:ファストフード編(2)
    ~ McDonald's社、歩数計付きメニュー「Go Active!」~
───────────────────────────────────

【「Go Active! Happy Meal」とは】

「Go Active! Happy Meal!」は、McDonald's社が5月より全米とカナダで本
格的に販売開始した大人向けヘルシーセットメニュー。具体的な内容は次の
とおりです。

■メニュー内容

1)サラダ:チキン・ベーコンサラダなど4種類からのチョイス
2)ドリンク:ボトルタイプのミネラルウォーターなどからチョイス
3)歩数計:腰につけるタイプを7色からチョイス
4)小冊子(STEP IT!):有名インストラクータBob Greene氏監修のウォーキングのヒント・ウォーキング記録表・歩数計の使い方などが記載されている
(英語・スペイン語あり)。

・メニュー内容(中央「See What's Inside」をクリック)
http://www.mcdonalds.com/usa/fun/goactivehm/inside.html/

・価格:5.99ドル~

4)の小冊子(STEP IT!)は、ウォーキングの簡単な解説があるだけでなく
、健康的なライフスタイルを継続するためのサイトを提案しています。

今回はそこで紹介されている「Get With The Program」「The President's
Challenge」という2つのサイトに注目します。


......................................................................................................
【注目サイト1:Get With The Program】 ストレスと食の関係を提示
......................................................................................................

ひとつめは、Bob Greene氏の運営するサイトGet With The Program。
Bob Greene氏は、食と運動を通じたライフスタイル改善を専門とする有名
フィットネストレーナーのひとり。

著書には、「Guide to Fast Food and Family Restaurants(ファストフー
ド&ファミリーレストランガイド)」ド「Get With the Program! Guide
to Good Eating(健康的な食習慣ガイド)」などがあります。

・Get With The Program
http://getwiththeprogram.org/

このサイトでは、正しい食習慣を継続するためのヒントとして、
「Emotional Eating(感情的な食事摂取)」に警鐘をあたえています。

具体的には、精神的ストレスが食べすぎや不規則な食事習慣につながるとい
う点を指摘。このような悪い習慣を改善するために、まずストレス要因を探
り、時には専門家に相談したり、リラクゼーション環境を整えたりして、ス
トレスを解消することが必要とアドバイスしています。

・Emotional Eatingのページ
http://getwiththeprogram.org/emotional.html

このようにMcDonald's社は、 歩数計を活用したウォーキング(運動)をす
すめているだけでなく、顧客自身がストレスをコントロールしながら、正し
い食習慣を継続することを提案しています。


......................................................................................................
【注目サイト2:The President's Challenge】
         仲間を誘って、簡単にサークルを作ることができる
......................................................................................................

「小冊子STEP IT!」で注目したい2つめのサイトは、「The President's
Challenge」です。

プレジデント・チャレンジ(設立:1972年)は、6歳~シニアまでを対象と
して、学校や地域の運動サークルをサポートする米国の健康づくり運動の推
進キャンペーンのひとつです。

・The President's Challenge
https://www.presidentschallenge.org/index.aspx

このサイトでは、ひとりでは運動を継続するのが難しいと感じるユーザーが
代表者となって友人や家族を誘い、簡単にウェブ上で運動サークルを立ち上
げることができます。

まず最初に代表者が無料登録すると、誘いたい仲間にサークル入会案内メー
ルを送付できます。その後はメンバー全員が、個人の運動記録をつけられる
オンラインツールを活用したり、サークル単位でオンラインイベントへ参加
しながら、仲間と一緒に運動を続けることができます。

・サークル登録ページ
http://www.presidentschallenge.org/the_challenge/joining_a_group.aspx

このようにMcDonald's社は、顧客が好きなスポーツを仲間と楽しむことを通
じて、運動習慣を継続するためのヒントを与えています。


......................................................................................................
【HBMの視点】 異業種との連携で健康サービスを提供する
......................................................................................................

■今回紹介した事例は、McDonald's社が健康メニューと歩数計を販売するだ
けでなく、顧客が正しいライフスタイルを継続できるようアフターサポート
している事例でした。

■ライフスタイル改善のステップは、1)PLAN(計画する)→2)DO(実践する)→3)SEE(チェックし)&KEEP(継続する)、大きく3つに分けることができます。
McDonald's社のGo Active!は、正しい食習慣と運動習慣をDO(実践)するき
っかけを与え、さらに、KEEP(継続)するヒントまで与えている商品といえ
ます。

今後、外食企業がライフスタイル改善サービスを提供していく場合は、この
ような3つのステップ毎に存在する、異業種の企業と連携したサービスに可
能性があるのではないでしょうか。外食企業にとって連携の可能性が考えら
れる業種としては、下記のような企業が考えられます。

1)PLAN(計画)系サービスの提供企業
・生活習慣プログラム提供企業
・健康相談サービス企業
・健康レシピ提供企業

2)DO(実践)系サービスの提供企業
・健康機器企業(塩分チェック計、カロリー計算器など)
・健康ソフト(CD-ROMやビデオなど)や書籍などサービス企業
・リラクゼーション施設や癒し商品販売企業

3)SEE(チェック)&KEEP(継続)サービスの提供企業
・健康講座や健康イベントの提供企業
・郵送検診など健康チェックサービス企業


───────────────────────────────────