活性化キーワードVol.3:「User Generated HealthCare」
■■■■■■■■■■ 健康ビジネス活性化キーワード ■■■■■■■Vol.3
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
健康ビジネス活性化キーワード:「User Generated HealthCare」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今後の健康サービスを考え企画構築、さらに運営していく上で必須な
キーワードのひとつを紹介します。
「User Generated HealthCare」
直訳すると、「ユーザが生みだすヘルスケア」という意味です。
Health2.0のムーブメントの中心的考え方に「集合知」があります。
集合知が生まれるプロセスは、ある健康テーマに対して関心を強く持つ
数多くのユーザ(生活者・健康改善実践者など)が自分達の体験情報と
知恵をSNSなどを通じて出し合って共有され、整理解析され、価値ある
「知」が生まれるというものです。
この集合知が生みだされるプロセスから健康サービス運営のあり方に
極めて重要な意味を持つキーワードなのです。
さて、このキーワードから導かれる示唆ポイントを整理していきます。
───────────────────────────────
1)ヘルスケアはサービスとして考えるべし!!
───────────────────────────────
ヘルスケアというビジネス領域はサービス業として捉え、
その特性を理解して考え運用すべきです!
結論から言うと「User Generated」はサービスプロセスから生まれます。
さて、
モノであれば生産と消費(販売)の場所が異なるのが普通です。そして
多くの場合顧客はその生産のプロセスに興味を持たないのが普通です。
例えば缶コーヒーを購入して飲むとき、どこの工場でどのような工程で
缶コーヒーが生産されたかは関係ないということです。
ここで一般的に言われている「サービスの特徴」を箇条書きにします。
1、無形性
2、生産と消費の同時性
3、権利移転を伴わない
4、顧客との共同生産
5、購入後、結果とプロセスが評価される
6、購入前、評価できない
7、抵抗者・時間・場所によって品質が左右される
これら7つの中で4が今回のキーワードと密接な意味を持ちます。
つまりヘルスケアはサービスでありサービスは顧客も参加して共同生産
されるものである。したがってヘルスケアは顧客の参加によって創造
されるものであるという構造を明確に意識して運用しなければならない!
ということです。
ヘルスケアは提供者にとっては活動であり、顧客にとっては体験であり、
顧客の役割はヘルスケア(サービス生産)にとって極めて重要な変数
でもあるのです。
さてもう一つのポイントは
───────────────────────────────
2)顧客との相互学習関係づくり
───────────────────────────────
ヘルスケアはサービスであるということで、どう企画構築運用して
いけばいいかに対しての示唆が顧客との相互学習関係づくりです!
最初から完成したヘルスケアサービスは無いという前提でサービス構築
運営をすべきなのです。
ヘルスケア(健康ケア)ビジネスは理論的に正しいことを正確に提供する
ことを重視します。それはそれで間違いではないのですが、顧客の参加性
による変化プロセスも踏まえた可変性を持ち合わせることも必要です。
体験なしの段階で決められただけのことではサービスは完結しないという
ことなのです。
ここを理解しているヘルスケアプロバイダーは経験を積み上げながら成長
していきます。このことを理解し実行できるか否かはとても大きな分岐点
になります。
その意味でも顧客との相互学習関係づくりが鍵になるのです。
ヘルスケアサービスビジネスモデル構築の現場の多くに接してきましたが、
総じて論理的にがちがちに統治するようなものより、少し隙があり改善を
前提としたものの方が成長が早い気がしています!!
「User Generated」!
このキーワードはヘルスケアだけでない豊富な示唆を持つものだと思います。
ぜひ、あなたの健康サービス「User Generated」プロセスをデザインして
いってください!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヘルスビスウォッチFacebookページ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
読者のみなさんは、Facebookを利用されていますか?
ヘルスビズウォッチ(HBW)ではFacebookページでも、
「健康ビジネス活性化キーワード」を配信と同時にアップしております。
また、ヘルスビズウォッチ(HBW)のFacebookページでは、みなさんとの
双方向的なコミュニケーションで、みなさんの率直なご意見をお聞きでき
ればと考えております。
是非この機会にヘルスビズウォッチ(HBW)のFacebookページに「いいね」
してください。
■「ヘルスビズウォッチ」Facebookページ
http://www.facebook.com/HealthBizWatch?created