■■■■■□ ブレストメルマガ Yes & (イエスアンド) □■■■■■Vol.99
 
HBW編集委員の里見です。
 
先週開催した「モバイルヘルス&アプリ勉強会」は、
場所を神田に移して初めての勉強会でしたが、ご参加いただいた方々の
ご協力もあって、無事開催することができました。
 
勉強会後の懇親会でも、みなさん活発に情報交換をされていたのが
印象的でした。
 
さて、HBWアカデミーでは、年内あと2回のセミナーと勉強会を開催予定です。
師走に入って忙しい時期ですが、是非ご参加ください。
 
 
●12月10日(水)開催
 「健康ビジネスで勝つ!8つの加速ギアポイント」
 
詳しくはこちら↓
 
 
●12月19日(金)開催
 モバイルヘルス勉強会
 「mHealthを活用して差別化・普及させるビジネスモデル(食品編)」
 
詳しくはこちら↓
 
 
それでは、今週の「ブレストメルマガ Yes & (イエスアンド)」を
お楽しみください!!!
                         (里見 将史)
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週のYes & のテーマ
          「サービス実装力」 : 大川 耕平
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
サービスを
具体化していくのも
ひとつの技術です
 
 
●本日のYes &のテーマ ----------------------------------------
 
           サービス実装力
 
---------------------------------------------------------------
 
サービスを具体化していく
プロセス能力を
サービス実装力と
ぼくは呼んでいます。
 
サービスプロセスこそが
価値創造機会であることを
多くのビジネスパーソンが
理解し始めています
 
提供者と利用者の
相互作用関係の理解こそが
サービス価値創造構造の基本ですね
 
ここまで理解したとして
次は
自社顧客にとってより価値のあるサービスを
どのようにして取り込み
価値創造性能を発揮させていくか?
のサービス実装力の勝負になっていきます
 
顧客満足向上
リピートボリュームアップ
利用頻度アップへつなげていく工夫が
重要になってきます。
 
サービス実装力は
・サービススタート後の改善力
・顧客反応の理解と改善の継続力
・適切なる人的関与の推進
この3つが大切です!
 
一言で言うのであれば
「顧客との相互学習関係推進」だと思います。
 
既に様々な健康ビジネスが存在します。
今後、それらのビジネスがサービスを取り込んで
拡大していくその実装力が勝敗を決める時期が
必ずくるはずです!!
 
サービス実装の現場を今後もいっぱい体験して
この領域でのメソッドを明確にして
もっと共有できるようにしたいと考えています!
 
 
 
■編集後記
 
ドラッカーの言うイノベーション3つのタブーのひとつに「明日のための
イノベーションを行ってはならない!」とあります。つい、未来志向のつもり
でこうなればもっといいと現在から遠く離れたエリアでの新しい価値を考えて
しまうものです。でもそこにはリアリティがない場合が多い。健康サービス
事業の企画にもこの視点がとっても当てはまることを実感しています(笑)
 
 
 
<メンバーズ登録制度のご案内>────────────────────
 
 
既にご案内しておりますHBW(ヘルスビズウォッチ)の
「メンバーズ登録制度」へのご登録はお済みでしょうか?
 
ご登録の手続きは簡単です。
 
以下メールアドレス宛てに、
氏名・会社名・メールアドレスをご記入いただき送信ください。
 
members@sportz.co.jp
 
 
みなさまのご登録お待ちしております。
 
 
───────────────────────────────────
 
 
大川耕平(おおかわこうへい)プロフィール
健康&ウェルネス業界における新事業開発から人材育成、ナレッジ強化、
ビジネスマッチングサポートを展開中。
1999年創刊の健康ビジネス情報メールマガジンHBW(ヘルスビズウォッチ)の
読者は約1000社のビジネスユーザ中心。読者とのミーティングセッションに
力を入れている。
・HBW(ヘルスビズウォッチ)発行人
・プロジェクト・マネジメントスペシャリスト
 
●ブログ「健康ビジネスプロジェクトの現場から」
 
●Facebookページ
 
●「健康サービス現場学1」電子書籍販売中!
パブー&アマゾンで検索してみてください!!
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━