ライフバランスマネジメント、富士ゼロックス総合教育研究所と業務提携など
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】サービス・機器・その他の動向
───────────────────────────────────
☆★国内★☆
▼ライフバランスマネジメント、富士ゼロックス総合教育研究所と業務提携
【PDF】
http://www.c-direct.ne.jp/public/japanese/uj/pdf/10108769/20081208164424.pdf
http://www.armg.jp/
人材教育・人材開発分野と、メンタルヘルス分野双方の視点を持ったサービスを
提供。両社の顧客に対して販売活動を促進していく。(2008/12/08)
▼損保ジャパン、全国訪問健康指導協会の全株式を取得【PDF】
http://www.sompo-japan.co.jp/news/download/200812011330.pdf
http://www.sompo-japan.co.jp/
全国訪問健康指導協会とヘルケア・フロンティア・ジャパンを経営統合し、
ヘルスケア事業の更なるサービスの充実を図る。(2008/12/01)
▼国立国際医療センター、肝炎情報センターのサイトを開設
http://www.imcj.go.jp/center/index.html
各都道府県の肝疾患診療連携拠点病院や、肝炎等の症状、治療などについて情報
を提供する。(2008/12/01)
▼小林製薬、「ビスラットゴールド」の商標権を取得
http://www.kobayashi.co.jp/corporate/news/2008/081201_02/
長年にわたり高い支持を得ている肥満症改善対処薬。女性向け脂肪対策医薬品
などへの展開を検討。自社開発と外部資産の導入でヘルスケア分野を強化する。
(2008/12/01)
▼慶応大学とNECなど、「遠隔予防医療相談システム」の実証実験を開始
【PDF】
http://www.keio.ac.jp/ja/press_release/2008/kr7a43000000lbjw-att/081208_1.pdf
http://www.keio.ac.jp/
コミュニケーション端末と都心部のクリニックをネットワークで結ぶ。血液サ
ラサラ度を遠隔で住民と医師が共有するのは世界初の試み。(2008/12/08)
▼NEC、携帯電話を活用した健康増進支援サービスを開始
http://www.nec.co.jp/press/ja/0812/0902.html
NECグループ社員向け。ASPサービス「健康手帳 Cナビゲーター」で食事や運動
データの入力管理を行い、生活習慣改善に必要な情報を入手する。(2008/12/09)
☆★海外★☆
▽OptumHealth、ネットユーザーに向けて健康・ウェルネス情報サイトをスタート
http://www.optumhealth.com/News/Article/122/
UnitedHealth GroupのOptumHealthは、myOptumHealth.comを開設。ヘルス&ウェル
ネスサービス、健康に関する様々な症状への対応などの情報や、OptumHealthの
ヘルスマネージメント・ソリューションズの紹介など。(2008/12/01)
▽LifeScript、女性の健康をテーマにしたサイトをリニューアルオープン
http://www.lifescript.com/AboutLifeScript/Press/12-8-08.aspx
オンラインで健康情報を発信しているLifeScriptは、女性の健康をテーマにした
情報サイトLifeScript.comをリニューアルしてスタートさせた。ダイエット、
フィットネス、アンチエイジングなどのコンテンツ、カテゴリー別のインデッ
クスなど情報の充実化、便利化を図っている。(2008/12/08)
▽ARAMARK、2009年のウェイトロス達成のためのアドバイスとミールプランを
発表
http://www.aramark.com/PressReleaseDetailTemplate.aspx?PostingID=1268&ChannelID=417
企業や大学、ヘルスケア施設などでフードサービスなど各種サービスマネージ
メントを提供するARAMARKは、2009年のウェイトロス達成のためのアドバイスを
発表した。現実的な目標の設定や、目標を家族や友人と共有、さらにシチューや
キャセロール、スープなど冬場においしく、ローファット、低カロリーに抑え
やすいミールプランを紹介。(2008/12/12)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】食業界の動向
───────────────────────────────────
☆★国内★☆
▼カゴメ、β-カロテンやリコピンにアトピー性皮膚炎を抑制できる可能性が
あることを確認
http://www.kagome.co.jp/news/2008/081127.html
広島大学との共同研究。ニンジンやトマトの摂取がアトピー性皮膚炎の抑制に
つながる可能性がある。(2008/11/27)
▼ファミリーマート、「北海道産かぼちゃと栗のサラダ」など2品を新発売
http://www.family.co.jp/company/news_releases/2008/081202_4.html
野菜ソムリエ監修。ソムリエならではの視点で旬の野菜を選定し、おいしく、
食べやすくなるよう組み合わせた。(2008/12/02)
▼ファミリーマート、「生姜焼き丼(マカ入り)」など7品を新発売
http://www.family.co.jp/company/news_releases/2008/081203_3.html
栄養成分などをプラスした「気づかいをプラス」シリーズ第2弾。男性をターゲ
ットとした「マカ」をテーマに商品を展開する。(2008/12/03)
▼ハーバー研究所とロハスクラブ、「ロハスクラブクッキー」3種を新発売
【PDF】
http://www.c-direct.ne.jp/public/japanese/uj/pdf/10104925/20081204164333.pdf
http://www.haba.co.jp/
砂糖、バター、ショートニング、マーガリン不使用の1袋98kcal。ユーグレナと
ハトムギを全フレーバーに配合。ナチュラルローソンで限定発売。(2008/12/04)
▼スリーエフ、「黒糖しょうゆパフェ」など2品を新発売
http://www.three-f.co.jp/about/news/081204_modelsweets.html
健康な体づくりをめざした「モデルスイーツ」第2弾。美容と健康のために体に
必要なものをプラスし、不要なものをマイナスする効果のある素材を使用。
(2008/12/04)
▼日清ファルマ、「植物性乳酸菌Rie+β-グルカン」を新発売
http://www.nisshin.com/company/release/details/081210.html
花粉症の症状緩和が確認されている植物性乳酸菌Rieと、通年性鼻アレルギー
症状の緩和が確認されているパン酵母由来のβ-グルカンを摂取できるサプリメ
ント。(2008/12/10)
☆★海外★☆
▽Standard Process、6つの野菜の食物繊維を取り入れたダイエット・ファイバー
サプリメントを新発売
http://www.standardprocess.com/display/2982.spi
ホールフードによる高品質の栄養サプリメントを製造・販売しているStandard
Processは6つの野菜の食物繊維をベースにしたファイバーサプリメント、
"Whole Food Fiber"を発売。米ぬかやビーツ、アップルペクチン、オートブ
ランなどが入っており、お通じを良くし腸内環境を整える。
▽Fonterra、グローバル・フードトレンドを発表
http://www.fonterra.com/wps/wcm/connect/fonterracom/fonterra.com/Our+Products/Dairy+and+Nutrition/Global+Food+Trends/
健康意識の向上から機能性食品、健康食品への引き続き高い関心が見られること
や、手軽ですぐに食べられる食品の需要の高まりなど。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】フィットネス業界の動向
───────────────────────────────────
☆★国内★☆
▼ムーンスター、カロリーウォークシリーズの男性用モデルが新発売
http://www.moonstar.co.jp/corporate/news/archives/post_11.html
靴の内側にファスナーがあり脱ぎ履きしやすいなどの新デザインが加わった。
(2008/12/09)
☆★海外★☆
▽IDEA Health & Fitness Association、フィットネストレーナーやクライ
アント向けに、経済危機に対応した戦略を紹介
http://www.ideafit.com/press/2008
ウェルネス、フィットネス専門家で構成されるIDEA Health & FitnessAssociation
は現在の経済危機に対応したフィットネスサービスのアイデアを発表した。
マンツーマンではなく、二人一組のパートナートレーニングや複数のメンバー
でのグループトレーニング、新会員向けのディスカウント価格など、顧客獲得
のための戦略を紹介している。(2008/12/08)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】業界誌、調査、イベントなど関連情報
───────────────────────────────────
☆★国内★☆
▼森下仁丹、高齢者のおなかの健康と生活に関する調査結果を発表【PDF】
http://www.jintan.co.jp/pdf/20081201dakaeiryougakai_fix_file.pdf
http://www.jintan.co.jp/
60歳以上の男女を対象。高齢者の半数以上が便秘やおなかのハリなど、おなか
の悩みがあり、原因としては運動不足を挙げる人が多い。(2008/11/28)
▼小林製薬、「05・06・07・08年生活習慣実態調査」の結果を発表
http://www.kobayashi.co.jp/corporate/news/2008/081128_01/
特定健康診査を受診した人は対象者の4分の1程度で、女性より男性の受信率の
方が高い。今後受診増加が予測される。(2008/11/28)
▼理科学研究所、葉緑体の活性酸素除去に必須な2つの酵素遺伝子を発見
http://www.riken.jp/r-world/research/results/2008/081202/index.html
http://www.riken.jp/
シロイヌナズナの植物体に有害な活性酸素の除去に関与する2つの遺伝子がヘテ
ロ複合体を形成し、活性酸素から葉緑体核様体を防御している。(2008/12/02)
▼バイエル薬品、「食後高血糖」についての意識調査結果を発表
http://byl.bayer.co.jp/scripts/pages/jp/press_release/press_detail/?file_path=2008%2Fnews2008-12-04.html
40歳以上対象。約半数の人が食後血糖という言葉を知っていたが、8割が食後血
糖値を測ったことがないと回答。(2008/12/04)
▼博報堂、「ヒット因力2008-2009 不安をfun!へ」を発表【PDF】
http://www.hakuhodo.co.jp/pdf/2008/20081202.pdf
http://www.hakuhodo.co.jp/
08-09年逆風を追い風にする15のヒント。「足りない不安」を「プラス話材の
ヒット因力」で満足に転換するものとして、「+エコ・健康の達成感」など。
(2008/12/04)
▼社会経済生産性本部、「国民の豊かさの国際比較 2008年版」を発刊
http://activity.jpc-sed.or.jp/detail/01.data/activity000890.html
OECD30カ国の豊かさを比較した結果、日本は第7位。環境指標や健康指標は高く、
マクロ経済指標は前年より順位を下げた(2008/12/05)
▼厚生労働省、第3回中高年者縦断調査(中高年者の生活に関する継続調査)結果
の概況を発表
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/judan/chukou08/
団塊の世代を含む全国の男女50-59歳の「健康・就業・社会活動」についての
追跡調査。
▼厚労省研究班、血中イソフラボン濃度と前立腺がん罹患との関連について
http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/86/Pla_isoflavone_prostate.html
血中イソフラボン濃度と進行前立腺がんとの関連はみられなかったが、イコール
濃度が高いグループで限局前立腺がんのリスク低下がみられた。
▼厚労省研究班、カルシウム・ビタミンD摂取と大腸がん罹患との関連について
http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/87/Calcium_VD_colorectal.html
カルシウム及びビタミンDの摂取量からグループ分けを行い、その後の大腸がん
発生率を比べた結果、カルシウムの摂取量が多い男性は大腸がんの危険度が
低くなる可能性が示された。
▼厚労省研究班、飲酒と食道がんの発生率との関係について
http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/88/alcohol_esophagus.html
日本酒1日あたり1合以上の飲酒から食道がんのリスクが上がり、現在喫煙者では
喫煙指数が高いほどリスクが上昇する傾向。
▼矢野経済研究所、「2008-2009年版 スポーツアパレル産業白書」を発刊
http://www.yano.co.jp/market_reports/C50118700
スポーツアパレル市場の現状や動向など。
▼福岡市、「特定健診推進応援団」の発足式・記念講演会を開催
開催日は1月9日(金)16時より福岡市役所にて。様々な企業が参画する健康アラ
イアンス。福岡市の健康づくりを多面的にサポートする応援団を設立。
お問合せ先 092-711-4235(福岡市保健福祉局保健医療部 保健年金課)
▼東京都老人総合研究所、第102回老年学公開講座を開催
http://www.tmig.or.jp/J_TMIG/kouenkai/koza/102koza.html
開催日は1月23日(金)。「いつまでも動ける体づくり ー老化と筋肉
の不思議な関係ー 」について。
▼シード・プランニング、「第68回 医療・介護共同研究会」を開催
http://www.seedplanning.co.jp/forum/care-nursing/2008/068.html
開催日は1月28日(水)。テーマは「ITが促進する新しい健康増進サービス」。
▼新社会システム総合研究所、「肥満予防健康管理士 資格取得講座」を開講
http://www.ssk21.co.jp/seminar/S_09013.html
2月6日(金)から4月10日(金)の全10回。健康のスペシャリスト、肥満予防
健康管理士の資格取得講座。
☆★海外★☆
▽ZoneDiet.com、70%近いアメリカ人がグループダイエット時の食習慣を正確に
伝えていないと考えていることを発表
http://www.zonediet.com/tabid/143/itemid/1096/12152008-ZoneDietcom-Reveals-Nearly-70-of-Ame.aspx
ZoneDiet.comの調査によると66%以上の人が家族や友人、ソーシャルグループ
とのグループダイエットに抵抗がないと考えているにもかかわらず、ほぼ同率
である67%が自分のダイエットパートナーが食習慣などを正直に話していない
と考えていることが明らかになった。このようにグループダイエットの際ライ
バル関係が生じやすいが、同時にパートナーがダイエットに失敗することも望
まないという微妙な心理が働くことも調査で明らかになった。(2008/12/15)
▽Reportlinker.com、健康食品産業に関するマーケットリサーチを発表
http://www.reportlinker.com/p092492/World-Sports-and-Fitness-Nutrition--Market.html
Reportlinker.comは、健康食品産業に関するマーケットリサーチ"World Sports
and Fitness Nutrition Market"を発表した。スポーツ&エネルギー・バーや
ドリンク、各種サプリメント市場の分析、フォーキャストなど。
▽Leatherhead Food International、ウェイトマネージメントの最新トレンド
として"満腹感"をテーマにした会議を開催
http://www.leatherheadfood.com/satiety/index.asp
満腹感を与え、長時間持続させる食品がウェイトマネージメントのキーワード
であることを紹介。
▽Research and Markets、2009年の食品、栄養、健康分野のキートレンドを紹介
http://www.researchandmarkets.com/research/9b8778/10_key_trends_in_f
Research and Markets は2009年の健康・栄養食品のトレンドを予測した、
"10Key Trends in Food, Nutrition & Health 2009: How to Succeed in
Recessionary Times"を発表した。機能性食品、飲料の需要拡大や"効果を実感
できる"確かなブランドがキーファクターとして考えられる。
▽Mintel、Top Beauty Trends for 2009を発表
http://www.mintel.com/press_releases/427035.htm
市場調査会社Mintelは、Top Beauty Trends for 2009を発表した。より若く、
スリムで魅力的に見せる商品を提供する様々な企業が台頭しているが、現在の
経済状況を考慮すると、真の商品価値を実証できる強いブランドのみが生き
残ると分析。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】サービス・機器・その他の動向
───────────────────────────────────
☆★国内★☆
▼ライフバランスマネジメント、富士ゼロックス総合教育研究所と業務提携
【PDF】
http://www.c-direct.ne.jp/public/japanese/uj/pdf/10108769/20081208164424.pdf
http://www.armg.jp/
人材教育・人材開発分野と、メンタルヘルス分野双方の視点を持ったサービスを
提供。両社の顧客に対して販売活動を促進していく。(2008/12/08)
▼損保ジャパン、全国訪問健康指導協会の全株式を取得【PDF】
http://www.sompo-japan.co.jp/news/download/200812011330.pdf
http://www.sompo-japan.co.jp/
全国訪問健康指導協会とヘルケア・フロンティア・ジャパンを経営統合し、
ヘルスケア事業の更なるサービスの充実を図る。(2008/12/01)
▼国立国際医療センター、肝炎情報センターのサイトを開設
http://www.imcj.go.jp/center/index.html
各都道府県の肝疾患診療連携拠点病院や、肝炎等の症状、治療などについて情報
を提供する。(2008/12/01)
▼小林製薬、「ビスラットゴールド」の商標権を取得
http://www.kobayashi.co.jp/corporate/news/2008/081201_02/
長年にわたり高い支持を得ている肥満症改善対処薬。女性向け脂肪対策医薬品
などへの展開を検討。自社開発と外部資産の導入でヘルスケア分野を強化する。
(2008/12/01)
▼慶応大学とNECなど、「遠隔予防医療相談システム」の実証実験を開始
【PDF】
http://www.keio.ac.jp/ja/press_release/2008/kr7a43000000lbjw-att/081208_1.pdf
http://www.keio.ac.jp/
コミュニケーション端末と都心部のクリニックをネットワークで結ぶ。血液サ
ラサラ度を遠隔で住民と医師が共有するのは世界初の試み。(2008/12/08)
▼NEC、携帯電話を活用した健康増進支援サービスを開始
http://www.nec.co.jp/press/ja/0812/0902.html
NECグループ社員向け。ASPサービス「健康手帳 Cナビゲーター」で食事や運動
データの入力管理を行い、生活習慣改善に必要な情報を入手する。(2008/12/09)
☆★海外★☆
▽OptumHealth、ネットユーザーに向けて健康・ウェルネス情報サイトをスタート
http://www.optumhealth.com/News/Article/122/
UnitedHealth GroupのOptumHealthは、myOptumHealth.comを開設。ヘルス&ウェル
ネスサービス、健康に関する様々な症状への対応などの情報や、OptumHealthの
ヘルスマネージメント・ソリューションズの紹介など。(2008/12/01)
▽LifeScript、女性の健康をテーマにしたサイトをリニューアルオープン
http://www.lifescript.com/AboutLifeScript/Press/12-8-08.aspx
オンラインで健康情報を発信しているLifeScriptは、女性の健康をテーマにした
情報サイトLifeScript.comをリニューアルしてスタートさせた。ダイエット、
フィットネス、アンチエイジングなどのコンテンツ、カテゴリー別のインデッ
クスなど情報の充実化、便利化を図っている。(2008/12/08)
▽ARAMARK、2009年のウェイトロス達成のためのアドバイスとミールプランを
発表
http://www.aramark.com/PressReleaseDetailTemplate.aspx?PostingID=1268&ChannelID=417
企業や大学、ヘルスケア施設などでフードサービスなど各種サービスマネージ
メントを提供するARAMARKは、2009年のウェイトロス達成のためのアドバイスを
発表した。現実的な目標の設定や、目標を家族や友人と共有、さらにシチューや
キャセロール、スープなど冬場においしく、ローファット、低カロリーに抑え
やすいミールプランを紹介。(2008/12/12)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】食業界の動向
───────────────────────────────────
☆★国内★☆
▼カゴメ、β-カロテンやリコピンにアトピー性皮膚炎を抑制できる可能性が
あることを確認
http://www.kagome.co.jp/news/2008/081127.html
広島大学との共同研究。ニンジンやトマトの摂取がアトピー性皮膚炎の抑制に
つながる可能性がある。(2008/11/27)
▼ファミリーマート、「北海道産かぼちゃと栗のサラダ」など2品を新発売
http://www.family.co.jp/company/news_releases/2008/081202_4.html
野菜ソムリエ監修。ソムリエならではの視点で旬の野菜を選定し、おいしく、
食べやすくなるよう組み合わせた。(2008/12/02)
▼ファミリーマート、「生姜焼き丼(マカ入り)」など7品を新発売
http://www.family.co.jp/company/news_releases/2008/081203_3.html
栄養成分などをプラスした「気づかいをプラス」シリーズ第2弾。男性をターゲ
ットとした「マカ」をテーマに商品を展開する。(2008/12/03)
▼ハーバー研究所とロハスクラブ、「ロハスクラブクッキー」3種を新発売
【PDF】
http://www.c-direct.ne.jp/public/japanese/uj/pdf/10104925/20081204164333.pdf
http://www.haba.co.jp/
砂糖、バター、ショートニング、マーガリン不使用の1袋98kcal。ユーグレナと
ハトムギを全フレーバーに配合。ナチュラルローソンで限定発売。(2008/12/04)
▼スリーエフ、「黒糖しょうゆパフェ」など2品を新発売
http://www.three-f.co.jp/about/news/081204_modelsweets.html
健康な体づくりをめざした「モデルスイーツ」第2弾。美容と健康のために体に
必要なものをプラスし、不要なものをマイナスする効果のある素材を使用。
(2008/12/04)
▼日清ファルマ、「植物性乳酸菌Rie+β-グルカン」を新発売
http://www.nisshin.com/company/release/details/081210.html
花粉症の症状緩和が確認されている植物性乳酸菌Rieと、通年性鼻アレルギー
症状の緩和が確認されているパン酵母由来のβ-グルカンを摂取できるサプリメ
ント。(2008/12/10)
☆★海外★☆
▽Standard Process、6つの野菜の食物繊維を取り入れたダイエット・ファイバー
サプリメントを新発売
http://www.standardprocess.com/display/2982.spi
ホールフードによる高品質の栄養サプリメントを製造・販売しているStandard
Processは6つの野菜の食物繊維をベースにしたファイバーサプリメント、
"Whole Food Fiber"を発売。米ぬかやビーツ、アップルペクチン、オートブ
ランなどが入っており、お通じを良くし腸内環境を整える。
▽Fonterra、グローバル・フードトレンドを発表
http://www.fonterra.com/wps/wcm/connect/fonterracom/fonterra.com/Our+Products/Dairy+and+Nutrition/Global+Food+Trends/
健康意識の向上から機能性食品、健康食品への引き続き高い関心が見られること
や、手軽ですぐに食べられる食品の需要の高まりなど。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】フィットネス業界の動向
───────────────────────────────────
☆★国内★☆
▼ムーンスター、カロリーウォークシリーズの男性用モデルが新発売
http://www.moonstar.co.jp/corporate/news/archives/post_11.html
靴の内側にファスナーがあり脱ぎ履きしやすいなどの新デザインが加わった。
(2008/12/09)
☆★海外★☆
▽IDEA Health & Fitness Association、フィットネストレーナーやクライ
アント向けに、経済危機に対応した戦略を紹介
http://www.ideafit.com/press/2008
ウェルネス、フィットネス専門家で構成されるIDEA Health & FitnessAssociation
は現在の経済危機に対応したフィットネスサービスのアイデアを発表した。
マンツーマンではなく、二人一組のパートナートレーニングや複数のメンバー
でのグループトレーニング、新会員向けのディスカウント価格など、顧客獲得
のための戦略を紹介している。(2008/12/08)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】業界誌、調査、イベントなど関連情報
───────────────────────────────────
☆★国内★☆
▼森下仁丹、高齢者のおなかの健康と生活に関する調査結果を発表【PDF】
http://www.jintan.co.jp/pdf/20081201dakaeiryougakai_fix_file.pdf
http://www.jintan.co.jp/
60歳以上の男女を対象。高齢者の半数以上が便秘やおなかのハリなど、おなか
の悩みがあり、原因としては運動不足を挙げる人が多い。(2008/11/28)
▼小林製薬、「05・06・07・08年生活習慣実態調査」の結果を発表
http://www.kobayashi.co.jp/corporate/news/2008/081128_01/
特定健康診査を受診した人は対象者の4分の1程度で、女性より男性の受信率の
方が高い。今後受診増加が予測される。(2008/11/28)
▼理科学研究所、葉緑体の活性酸素除去に必須な2つの酵素遺伝子を発見
http://www.riken.jp/r-world/research/results/2008/081202/index.html
http://www.riken.jp/
シロイヌナズナの植物体に有害な活性酸素の除去に関与する2つの遺伝子がヘテ
ロ複合体を形成し、活性酸素から葉緑体核様体を防御している。(2008/12/02)
▼バイエル薬品、「食後高血糖」についての意識調査結果を発表
http://byl.bayer.co.jp/scripts/pages/jp/press_release/press_detail/?file_path=2008%2Fnews2008-12-04.html
40歳以上対象。約半数の人が食後血糖という言葉を知っていたが、8割が食後血
糖値を測ったことがないと回答。(2008/12/04)
▼博報堂、「ヒット因力2008-2009 不安をfun!へ」を発表【PDF】
http://www.hakuhodo.co.jp/pdf/2008/20081202.pdf
http://www.hakuhodo.co.jp/
08-09年逆風を追い風にする15のヒント。「足りない不安」を「プラス話材の
ヒット因力」で満足に転換するものとして、「+エコ・健康の達成感」など。
(2008/12/04)
▼社会経済生産性本部、「国民の豊かさの国際比較 2008年版」を発刊
http://activity.jpc-sed.or.jp/detail/01.data/activity000890.html
OECD30カ国の豊かさを比較した結果、日本は第7位。環境指標や健康指標は高く、
マクロ経済指標は前年より順位を下げた(2008/12/05)
▼厚生労働省、第3回中高年者縦断調査(中高年者の生活に関する継続調査)結果
の概況を発表
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/judan/chukou08/
団塊の世代を含む全国の男女50-59歳の「健康・就業・社会活動」についての
追跡調査。
▼厚労省研究班、血中イソフラボン濃度と前立腺がん罹患との関連について
http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/86/Pla_isoflavone_prostate.html
血中イソフラボン濃度と進行前立腺がんとの関連はみられなかったが、イコール
濃度が高いグループで限局前立腺がんのリスク低下がみられた。
▼厚労省研究班、カルシウム・ビタミンD摂取と大腸がん罹患との関連について
http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/87/Calcium_VD_colorectal.html
カルシウム及びビタミンDの摂取量からグループ分けを行い、その後の大腸がん
発生率を比べた結果、カルシウムの摂取量が多い男性は大腸がんの危険度が
低くなる可能性が示された。
▼厚労省研究班、飲酒と食道がんの発生率との関係について
http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/88/alcohol_esophagus.html
日本酒1日あたり1合以上の飲酒から食道がんのリスクが上がり、現在喫煙者では
喫煙指数が高いほどリスクが上昇する傾向。
▼矢野経済研究所、「2008-2009年版 スポーツアパレル産業白書」を発刊
http://www.yano.co.jp/market_reports/C50118700
スポーツアパレル市場の現状や動向など。
▼福岡市、「特定健診推進応援団」の発足式・記念講演会を開催
開催日は1月9日(金)16時より福岡市役所にて。様々な企業が参画する健康アラ
イアンス。福岡市の健康づくりを多面的にサポートする応援団を設立。
お問合せ先 092-711-4235(福岡市保健福祉局保健医療部 保健年金課)
▼東京都老人総合研究所、第102回老年学公開講座を開催
http://www.tmig.or.jp/J_TMIG/kouenkai/koza/102koza.html
開催日は1月23日(金)。「いつまでも動ける体づくり ー老化と筋肉
の不思議な関係ー 」について。
▼シード・プランニング、「第68回 医療・介護共同研究会」を開催
http://www.seedplanning.co.jp/forum/care-nursing/2008/068.html
開催日は1月28日(水)。テーマは「ITが促進する新しい健康増進サービス」。
▼新社会システム総合研究所、「肥満予防健康管理士 資格取得講座」を開講
http://www.ssk21.co.jp/seminar/S_09013.html
2月6日(金)から4月10日(金)の全10回。健康のスペシャリスト、肥満予防
健康管理士の資格取得講座。
☆★海外★☆
▽ZoneDiet.com、70%近いアメリカ人がグループダイエット時の食習慣を正確に
伝えていないと考えていることを発表
http://www.zonediet.com/tabid/143/itemid/1096/12152008-ZoneDietcom-Reveals-Nearly-70-of-Ame.aspx
ZoneDiet.comの調査によると66%以上の人が家族や友人、ソーシャルグループ
とのグループダイエットに抵抗がないと考えているにもかかわらず、ほぼ同率
である67%が自分のダイエットパートナーが食習慣などを正直に話していない
と考えていることが明らかになった。このようにグループダイエットの際ライ
バル関係が生じやすいが、同時にパートナーがダイエットに失敗することも望
まないという微妙な心理が働くことも調査で明らかになった。(2008/12/15)
▽Reportlinker.com、健康食品産業に関するマーケットリサーチを発表
http://www.reportlinker.com/p092492/World-Sports-and-Fitness-Nutrition--Market.html
Reportlinker.comは、健康食品産業に関するマーケットリサーチ"World Sports
and Fitness Nutrition Market"を発表した。スポーツ&エネルギー・バーや
ドリンク、各種サプリメント市場の分析、フォーキャストなど。
▽Leatherhead Food International、ウェイトマネージメントの最新トレンド
として"満腹感"をテーマにした会議を開催
http://www.leatherheadfood.com/satiety/index.asp
満腹感を与え、長時間持続させる食品がウェイトマネージメントのキーワード
であることを紹介。
▽Research and Markets、2009年の食品、栄養、健康分野のキートレンドを紹介
http://www.researchandmarkets.com/research/9b8778/10_key_trends_in_f
Research and Markets は2009年の健康・栄養食品のトレンドを予測した、
"10Key Trends in Food, Nutrition & Health 2009: How to Succeed in
Recessionary Times"を発表した。機能性食品、飲料の需要拡大や"効果を実感
できる"確かなブランドがキーファクターとして考えられる。
▽Mintel、Top Beauty Trends for 2009を発表
http://www.mintel.com/press_releases/427035.htm
市場調査会社Mintelは、Top Beauty Trends for 2009を発表した。より若く、
スリムで魅力的に見せる商品を提供する様々な企業が台頭しているが、現在の
経済状況を考慮すると、真の商品価値を実証できる強いブランドのみが生き
残ると分析。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━