2009年の世界健康ビジネストレンドキーワード
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【先進事例分析】
───────────────────────────────────
「2009年の世界健康ビジネストレンドキーワード」
ー 食・フィットネスのトレンド予想レポートを紹介 ー
───────────────────────────────────
ヘルスビズウォッチではこの時期、翌年のトレンドキーワードに関する
レポートを紹介しています。
今回は、2009年の世界の「食」と「フィットネス」に関するトレンド予測
レポートを紹介し、その中から私たちが注目している点を紹介します。
※参考:バックナンバー「2008年の世界健康ビジネストレンド予測」
http://www.healthbizwatch.com/hbw/global/contents/212.html
※参考:バックナンバー「2007年の世界健康ビジネストレンド予測」
http://www.healthbizwatch.com/hbw/global/contents/188.html
.........................................................................................................
1)2009年のヘルシーフードトレンド予測
.........................................................................................................
■レポート名:Ten Key Trends in Food, Nutrition & Health 2009
(食・栄養・健康の2009年のキートレンド)
http://www.new-nutrition.com/newsDev.asp
■発行元:Nutrition Business社(本社:ロンドン)
健康食品分野での世界的リサーチ&コンサルティング企業。毎年発行する
トレンド予測は、主要企業350社以上への取材、ケーススタディ分析、その年
のスーパーマーケットの売上データなどに基づき分析されたもの。
■同レポートが発表した2009年の10のヘルシーフードキーワード
1)Digestive health - the biggest trend(消化器系の健康)
2)Feel the benefit (明確なベネフィット訴求商品)
3)Weight management (体重管理、燃焼力をあげる食品)
4)Energy - new market segments await discovery (エネルギー食品)
5)The marketing power of"free-from" and "all-natural"(自然)
6)Fruit-the future of functional foods(スーパーフルーツ)
7)Making parents' lives easier key in kids market (子供向け)
8)Healthy snacking for the "me generation"
(自分中心の考え方をもつ人向けのスナック)
9)Market to the ultra-loyal niches to ride out the recession
(ウルトラ・ロイヤル・ニッチ市場)
10)Packaging and premiumisation (パッケージの工夫とプレミアム化)
■同レポートが発表した2009年のマクロトレンド
1)Antioxidants. Not what we think they are? (抗酸化)
2)Movement(運動効果)
3)Omega-3 awaits technology to rescue it from its niche(オメガ3)
4)Skin and beauty fails the stress test(ビューティフーズ)
5)Mood food feels its way(ムードフード)
■2009年、ヘルスビズウォッチ注目のトレンド
【抗酸化】
抗酸化作用のある食品が改めて見直されています。6)のフルーツも抗酸化の
代表食品です。抗酸化は、活性酸素を除去することですが、イメージは、若々
しさ、美容、アンチエイジングにつながります。
このイメージは「女性のダイエットの目的」と近く、ダイエット市場の中で
抗酸化と絡ませた商品も現れています。
【ムードフード】
ムードフードとは、気分を和らげる効果が期待できる食品を指します。
例えば、ダイエット時には様々なストレスがかかるものであり、この機能を
もつ食品が期待されます。
.........................................................................................................
2)2009年のフィットネストレンド予測
.........................................................................................................
■レポート名:top ten fitness trends for 2009
(2009年のフィットネストレンド予測)
http://www.acefitness.org/media/media_display.aspx?itemid=2543
■発行元:American Council On Exercise(米国運動協議会)
1985年設立のフィットネス分野の専門家向け資格(グループフィットネス
トレーナーなど)を提供する最大級の団体。
世界中の専門家からの情報と、一般生活者向けの商品・サービスを研究する
部門からの情報をあわせ、毎年その年のトレンドを紹介している。
■同レポートが発表した2009年の10のフィットネスキーワード
1)Boot Camp(軍隊式プログラム)
2)Budget-Friendly Workouts(財布にやさしいワークアウト)
3)Specialty Classes(特長あるクラス:ラテンダンスなど)
4)Getting Back to Basics(よりベーシックへ)
5)Circuit Training(サーキットトレーニング)
6)Kettlebells(ケトルベル:ダンベル体操の一種)
7)Boomer Fitness(ブーマー向けフィットネス)
8)Technology-Based Fitness(テクノロジーに支えられたフィットネス)
9)Event or Sport-Specific Exercises(スポーツイベント)
10)Mixing It Up(プログラムの組み合わせ)
■2009年、ヘルスビズウォッチ注目のトレンド
【よりベーシックへ】
さまざまな運動プログラムが現れる中、基本の運動プログラムに立ち戻り、
自宅で可能なプログラムのことを指します。2)の「財布にやさしいワーク
アウト」とも関連しますが、自宅であまり費用をかけず簡単にできる
プログラムが見直されています。
【テクノロジーに支えられたフィットネス】
これはiPod、WiiFitなど、ゲーム性の高いフィットネスプログラムのことを
指します。楽しみながら運動するという価値の提案です。iPhoneにもゲーム性
の高いソフトが搭載されており、ゲーム機器・携帯電話企業から数多くの提案
が今後もなされるでしょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【先進事例分析】
───────────────────────────────────
「2009年の世界健康ビジネストレンドキーワード」
ー 食・フィットネスのトレンド予想レポートを紹介 ー
───────────────────────────────────
ヘルスビズウォッチではこの時期、翌年のトレンドキーワードに関する
レポートを紹介しています。
今回は、2009年の世界の「食」と「フィットネス」に関するトレンド予測
レポートを紹介し、その中から私たちが注目している点を紹介します。
※参考:バックナンバー「2008年の世界健康ビジネストレンド予測」
http://www.healthbizwatch.com/hbw/global/contents/212.html
※参考:バックナンバー「2007年の世界健康ビジネストレンド予測」
http://www.healthbizwatch.com/hbw/global/contents/188.html
.........................................................................................................
1)2009年のヘルシーフードトレンド予測
.........................................................................................................
■レポート名:Ten Key Trends in Food, Nutrition & Health 2009
(食・栄養・健康の2009年のキートレンド)
http://www.new-nutrition.com/newsDev.asp
■発行元:Nutrition Business社(本社:ロンドン)
健康食品分野での世界的リサーチ&コンサルティング企業。毎年発行する
トレンド予測は、主要企業350社以上への取材、ケーススタディ分析、その年
のスーパーマーケットの売上データなどに基づき分析されたもの。
■同レポートが発表した2009年の10のヘルシーフードキーワード
1)Digestive health - the biggest trend(消化器系の健康)
2)Feel the benefit (明確なベネフィット訴求商品)
3)Weight management (体重管理、燃焼力をあげる食品)
4)Energy - new market segments await discovery (エネルギー食品)
5)The marketing power of"free-from" and "all-natural"(自然)
6)Fruit-the future of functional foods(スーパーフルーツ)
7)Making parents' lives easier key in kids market (子供向け)
8)Healthy snacking for the "me generation"
(自分中心の考え方をもつ人向けのスナック)
9)Market to the ultra-loyal niches to ride out the recession
(ウルトラ・ロイヤル・ニッチ市場)
10)Packaging and premiumisation (パッケージの工夫とプレミアム化)
■同レポートが発表した2009年のマクロトレンド
1)Antioxidants. Not what we think they are? (抗酸化)
2)Movement(運動効果)
3)Omega-3 awaits technology to rescue it from its niche(オメガ3)
4)Skin and beauty fails the stress test(ビューティフーズ)
5)Mood food feels its way(ムードフード)
■2009年、ヘルスビズウォッチ注目のトレンド
【抗酸化】
抗酸化作用のある食品が改めて見直されています。6)のフルーツも抗酸化の
代表食品です。抗酸化は、活性酸素を除去することですが、イメージは、若々
しさ、美容、アンチエイジングにつながります。
このイメージは「女性のダイエットの目的」と近く、ダイエット市場の中で
抗酸化と絡ませた商品も現れています。
【ムードフード】
ムードフードとは、気分を和らげる効果が期待できる食品を指します。
例えば、ダイエット時には様々なストレスがかかるものであり、この機能を
もつ食品が期待されます。
.........................................................................................................
2)2009年のフィットネストレンド予測
.........................................................................................................
■レポート名:top ten fitness trends for 2009
(2009年のフィットネストレンド予測)
http://www.acefitness.org/media/media_display.aspx?itemid=2543
■発行元:American Council On Exercise(米国運動協議会)
1985年設立のフィットネス分野の専門家向け資格(グループフィットネス
トレーナーなど)を提供する最大級の団体。
世界中の専門家からの情報と、一般生活者向けの商品・サービスを研究する
部門からの情報をあわせ、毎年その年のトレンドを紹介している。
■同レポートが発表した2009年の10のフィットネスキーワード
1)Boot Camp(軍隊式プログラム)
2)Budget-Friendly Workouts(財布にやさしいワークアウト)
3)Specialty Classes(特長あるクラス:ラテンダンスなど)
4)Getting Back to Basics(よりベーシックへ)
5)Circuit Training(サーキットトレーニング)
6)Kettlebells(ケトルベル:ダンベル体操の一種)
7)Boomer Fitness(ブーマー向けフィットネス)
8)Technology-Based Fitness(テクノロジーに支えられたフィットネス)
9)Event or Sport-Specific Exercises(スポーツイベント)
10)Mixing It Up(プログラムの組み合わせ)
■2009年、ヘルスビズウォッチ注目のトレンド
【よりベーシックへ】
さまざまな運動プログラムが現れる中、基本の運動プログラムに立ち戻り、
自宅で可能なプログラムのことを指します。2)の「財布にやさしいワーク
アウト」とも関連しますが、自宅であまり費用をかけず簡単にできる
プログラムが見直されています。
【テクノロジーに支えられたフィットネス】
これはiPod、WiiFitなど、ゲーム性の高いフィットネスプログラムのことを
指します。楽しみながら運動するという価値の提案です。iPhoneにもゲーム性
の高いソフトが搭載されており、ゲーム機器・携帯電話企業から数多くの提案
が今後もなされるでしょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━