脈波センサーによるスマホ向け「感性アプリ」登場など
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■国内:モノマーケットの動向
───────────────────────────────────
▼コニカミノルタエムジー、医療情報のクラウド化を視野に入れたネットワー
クサービス「infomity」に新メニュー「遠隔読影支援サービス」が登場
http://www.konicaminolta.jp/about/release/2011/1006_01_01.html
遠隔読影支援サービスは、コニカミノルタが読影専門業者を仲介することで、
読影依頼件数の少ない診療所でも利用しやすいコストパフォーマンスを実現。
(2011/10/06)
▼アメアスポーツ、「スントQuest(クエスト)」を新発売
http://www.amerjapan.com/media/contents/411.html
運動時の心拍数を計測し、消費カロリーや運動効果を表示するトレーニング
ウォッチ。無料スポーツコミュニティサイト「Movescount.com」でトレーニン
グデータの管理・分析が可能。(2011/10/07)
▼オムロンヘルスケア、「オムロン 活動量計 Calori Scan HJA-310」を新発売
http://www.healthcare.omron.co.jp/corp/news/detail/170
「オムロン式美人」第1弾商品。1ヶ月の減量目標達成に必要な消費カロリーを
表示し、達成すると「バンザイマーク」でお知らせ。情報サイト「オムロン式
美人サイト」もオープン。(2011/10/11)
▼清水建設、高齢者見守りシステムが居室内の高齢者の行動を見える化
http://www.shimz.co.jp/news_release/2011/874.html
センサを用いて居室内における高齢者の行動を見える化し、必要時にナース
コールなどの報知器を発報させる介護支援システム「高齢者見守りシステム」
を開発。(2011/10/11)
▼男の美学、「男の美学クリスマスセット 石けん&シャンプー」などを新発売
【PDF】
http://www.c-direct.ne.jp/public/japanese/uj/pdf/10104925/20111007200427.pdf
http://www.haba.co.jp/
竹炭・柿渋エキス・高麗人参末を配合し、皮脂や汚れをしっかり吸着してニオ
イ・汚れをすっきり洗い流す「ブラックフォースソープ」などの男性向け化粧
品セット。(2011/10/11)
▼ポーラ、携帯・スマートフォン用アプリ「肌冷えチェッカー」を提供【PDF】
http://www.pola.co.jp/company/home/back/2011/po20111012.pdf
http://www.pola.co.jp/
NTTドコモが美容アプリでタイアップ。気象データから肌アレが気になる秋冬な
らではの美容アドバイスを提供する無料アプリ。(2011/10/12)
▼アディダスジャパン、ホノルルマラソンコミュニティ「adidas aloha run」
をスタート【PDF】
http://3stripes.adidas.co.jp/pressrelease/pdf/444.pdf
http://www.adidas.com/jp/homepage.asp
ホノルルマラソン当日迄に開催されるイベントやクリニック情報、契約アドバ
イザーが紹介する「ホノルルマラソンTIPS」などを掲載。(2011/10/12)
▼タニタ、体組成計「BC-752」を新発売【PDF】
http://www.tanita.co.jp/company/press/BC752.pdf
http://www.tanita.co.jp/
30-40代女性をターゲットに、スイーツをモチーフにしたデザインが特長の体組
成計。女性が片手で持ち運べる軽量・コンパクトボディ。(2011/10/12)
▼オムロン へルスケア、睡眠に関する研究をスタートし、眠りについて考える
情報サイト「ねむりラボ」をオープン
http://www.healthcare.omron.co.jp/corp/news/detail/171
睡眠と仕事効率、睡眠の季節変動等、睡眠を多方向からとらえた研究を進め、
快適な睡眠をサポートするための機器やサービスを開発していく。「ねむりラ
ボ」では、睡眠専門家によるコラム等を提供。(2011/10/14)
▼日本冷凍食品協会、「60代の男女1,000人に聞く、シニア世代の食生活意識と
実態調査」を発表
http://www.reishokukyo.or.jp/topics/public/koureisyatyousa
シニア世代は、野菜をたくさん、三食規則正しく食べ、食の安全に気を配り、
栄養バランスやカロリー等健康を考えながらも、経済性も重視するという食生
活を実践している。(2011/10/17)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■国内:情報サービスマーケットの動向
───────────────────────────────────
▼電通国際情報サービスなど、「感性アプリ」と「脈音 MyacNe」を開発
http://www.isid.co.jp/news/2011/1006_02.html
ローム、立命館大学との共同開発。現在ヘルスケア分野において活用が進む脈
波センサーの新たな用途を提案するスマートフォン向けアプリ。
(2011/10/06)
▼博報堂生活総合研究所、「新・母子健康手帳」全国34の自治体で使用が
始まる【PDF】
http://www.hakuhodo.co.jp/pdf/2011/20111011.pdf
http://www.hakuhodo.co.jp/
「健康カルテ」「癒し励まし」「男女共育」機能や、記入しやすく親しみをも
てるデザインなどを採用した母子手帳。(2011/10/06)
▼ウェザーニューズ、2012年のスギ・ヒノキ花粉飛散傾向を発表
http://weathernews.com/ja/nc/press/2011/111011.html
来春のスギ・ヒノキ花粉飛散量の傾向は、全国的に今年より7割減少の見込み。
関東・北陸・東北は、例年並みの飛散量で一昨年より多いと予想。
(2011/10/11)
▼免疫生物研究所、「アンジオポエチン様タンパク質2(ANGPTL2)測定キット」
の販売を開始【PDF】
http://www.ibl-japan.co.jp/news_img/PR_20111017_ANGPTL2.pdf
http://www.ibl-japan.co.jp/
熊本大学大学院生命科学研究部 尾池教授グループとの共同研究により、ヒト血
中の「ANGPTL2」を定量的に測定できるキットを開発。(2011/10/17)
▼ウェザー・サービス、クサ系花粉情報の試験配信を開始【PDF】
http://www.otenki.co.jp/pdf/pr11_ws_drpollen.pdf
http://www.otenki.co.jp/
ドコモ環境センサーネットワークの花粉センサにて捕捉したクサ花粉情報を利
用し、スギ・ヒノキ花粉症に次いで患者数が多いと言われている「ブタクサ」
の花粉飛散情報を配信。(2011/10/18)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■国内:その他 業界誌、調査、イベントなど関連情報
───────────────────────────────────
▼厚生労働省、「産業保健への支援の在り方に関する検討会」報告書まとめ
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001qjfu.html
産業保健の現状と課題として、事業場における産業保健は労働安全衛生法によ
り事業者責務として推進しているが、現状は多くの課題をかかえている など。
(2011/10/05)
▼キャノングローバル戦略研究所、「医療改革の方向について」発表【PDF】
http://www.canon-igs.org/column/pdf/111007_matsuyama_110930.pdf
http://www.canon-igs.org/
「医療で日本を再生する視点」「メガ非営利医療事業体を創る」などに
ついて。(2011/10/07)
▼産業技術総合研究所、成体の神経幹細胞を用いた糖尿病の再生医療技術を開発
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2011/pr20111007/pr20111007.html
ラットを用いた実験で、成体の神経幹細胞を膵臓に移植する糖尿病の再生医療
に有効な方法を開発し、その治療効果を確認した。(2011/10/07)
▼朝日新聞ジョブラボ、FRaU×ジョブラボリアル白書(スマホ&エンタメ)
アンケートの結果を発表
http://joblabo.asahi.com/articles/-/3164
働く女性のスマホ利用動向について、「ダイエット、健康管理」は30代の35.7
%が利用。20代は26.9%、40代では26.3%。(2011/10/11)
▼文部科学省、平成22年度体力・運動能力調査結果の概要及び報告書について
http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/chousa04/tairyoku/kekka/k_detail/1311808.htm
高齢者における握力、上体起こし、長座体前屈、開眼片足立ち、10m障害物歩
行、6分間歩行及び新体力テストの合計点について年次推移を見ると、ほとんど
の項目及び合計点で向上傾向を示している。(2011/10/11)
▼厚生労働省、「健康日本21」最終評価の公表
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001r5gc.html
9つの分野の全指標のうち、再掲21項目を除く59項目の達成状況は「目標値に達
した」と「目標値に達していないが改善傾向にある」を合わせ、全体の約6割で
一定の改善がみられた。(2011/10/13)
▼SPORTEC実行委員会、「SPORTEC2011」を開催
http://www.sports-st.com/
開催日は12月16日(金)から18日(日)。フィットネス・トレーニング・健康
スポーツに関する総合展示会。
▼厚生労働省、保険者による健診・保健指導等に関する検討会(第5回)
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001reju.html
「HbA1cの表記見直しへの対応案」「特定健診・保健指導の腹囲の基準につい
て」など。(2011/10/13)
▼厚生労働省、糖尿病患者による糖尿病患者のためのパンフレットの作成に
ついて ー糖尿病の治療を放置した働き盛りの今ー
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001qjv4.html
糖尿病の治療を放置した人・治療を継続した人の体験談を通じて、糖尿病の治
療の大切さを理解するためのパンフレット。(2011/10/14)
▼新社会システム総合研究所、「在宅医療栄養サポートチームの実践と効果
ー入院から在宅までの切れ目のない栄養管理ー」を開催
http://www.ssk21.co.jp/seminar/S_11497.html
開催日は12月3日(土)。病院・在宅における栄養管理や事例紹介など。
▼医療産業イノベーション機構、平成23年度「医療産業イノベーションフォー
ラム」のご案内【PDF】
http://www.f.u-tokyo.ac.jp/~pbi/lecture/pdf/iryokeiei_2011_01.pdf
http://www.f.u-tokyo.ac.jp/~pbi/lecture/pbi.html
開催時期は平成23年11月22日から平成24年3月27日の全8回。患者・消費者の立
場に立ち市場ニーズを原点から見直し、そのトータル・ソリューションのグラ
ンドデザインを考える。
▼矢野経済研究所、「2011 レジャー産業白書」を発刊
http://www.yano.co.jp/market_reports/C53112300
時代の要望とともにその形態を変えながらも成長を続けるレジャー産業を分野
ごとに捉え、市場の将来性を検証するための総合資料。
▼シード・プランニング、第84回医療・介護共同研究会[サービス研究分科会]
を開催
http://www.seedplanning.co.jp/forum/care-nursing/2011/084.html
開催日は11月8日(火)。講演「着せ替えセンサジャケット」スマートフォンと
小型センサとの連携で広がる新たな利用シーン など。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■海外:サービス
───────────────────────────────────
(9月末に米国で開催されたヘルス2.0カンファレンス関連で、整理、分析した
記事が数本ありますので、少々古いですが紹介します)
▼ソーシャル・ヘルス・ゲームコンテンツの機能を分析
http://www.triplepundit.com/2011/10/gaming-wellness/comment-page-1/
Health2.0の出展企業より。健康行動をうながすプラットフォーム11社を
トラッキング(Tracking)、ゲーミフィケーション(Gamification)、ゲー
ミング(Gameing)の3つのカテゴリに分類。(2011/10/6)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■国内:モノマーケットの動向
───────────────────────────────────
▼コニカミノルタエムジー、医療情報のクラウド化を視野に入れたネットワー
クサービス「infomity」に新メニュー「遠隔読影支援サービス」が登場
http://www.konicaminolta.jp/about/release/2011/1006_01_01.html
遠隔読影支援サービスは、コニカミノルタが読影専門業者を仲介することで、
読影依頼件数の少ない診療所でも利用しやすいコストパフォーマンスを実現。
(2011/10/06)
▼アメアスポーツ、「スントQuest(クエスト)」を新発売
http://www.amerjapan.com/media/contents/411.html
運動時の心拍数を計測し、消費カロリーや運動効果を表示するトレーニング
ウォッチ。無料スポーツコミュニティサイト「Movescount.com」でトレーニン
グデータの管理・分析が可能。(2011/10/07)
▼オムロンヘルスケア、「オムロン 活動量計 Calori Scan HJA-310」を新発売
http://www.healthcare.omron.co.jp/corp/news/detail/170
「オムロン式美人」第1弾商品。1ヶ月の減量目標達成に必要な消費カロリーを
表示し、達成すると「バンザイマーク」でお知らせ。情報サイト「オムロン式
美人サイト」もオープン。(2011/10/11)
▼清水建設、高齢者見守りシステムが居室内の高齢者の行動を見える化
http://www.shimz.co.jp/news_release/2011/874.html
センサを用いて居室内における高齢者の行動を見える化し、必要時にナース
コールなどの報知器を発報させる介護支援システム「高齢者見守りシステム」
を開発。(2011/10/11)
▼男の美学、「男の美学クリスマスセット 石けん&シャンプー」などを新発売
【PDF】
http://www.c-direct.ne.jp/public/japanese/uj/pdf/10104925/20111007200427.pdf
http://www.haba.co.jp/
竹炭・柿渋エキス・高麗人参末を配合し、皮脂や汚れをしっかり吸着してニオ
イ・汚れをすっきり洗い流す「ブラックフォースソープ」などの男性向け化粧
品セット。(2011/10/11)
▼ポーラ、携帯・スマートフォン用アプリ「肌冷えチェッカー」を提供【PDF】
http://www.pola.co.jp/company/home/back/2011/po20111012.pdf
http://www.pola.co.jp/
NTTドコモが美容アプリでタイアップ。気象データから肌アレが気になる秋冬な
らではの美容アドバイスを提供する無料アプリ。(2011/10/12)
▼アディダスジャパン、ホノルルマラソンコミュニティ「adidas aloha run」
をスタート【PDF】
http://3stripes.adidas.co.jp/pressrelease/pdf/444.pdf
http://www.adidas.com/jp/homepage.asp
ホノルルマラソン当日迄に開催されるイベントやクリニック情報、契約アドバ
イザーが紹介する「ホノルルマラソンTIPS」などを掲載。(2011/10/12)
▼タニタ、体組成計「BC-752」を新発売【PDF】
http://www.tanita.co.jp/company/press/BC752.pdf
http://www.tanita.co.jp/
30-40代女性をターゲットに、スイーツをモチーフにしたデザインが特長の体組
成計。女性が片手で持ち運べる軽量・コンパクトボディ。(2011/10/12)
▼オムロン へルスケア、睡眠に関する研究をスタートし、眠りについて考える
情報サイト「ねむりラボ」をオープン
http://www.healthcare.omron.co.jp/corp/news/detail/171
睡眠と仕事効率、睡眠の季節変動等、睡眠を多方向からとらえた研究を進め、
快適な睡眠をサポートするための機器やサービスを開発していく。「ねむりラ
ボ」では、睡眠専門家によるコラム等を提供。(2011/10/14)
▼日本冷凍食品協会、「60代の男女1,000人に聞く、シニア世代の食生活意識と
実態調査」を発表
http://www.reishokukyo.or.jp/topics/public/koureisyatyousa
シニア世代は、野菜をたくさん、三食規則正しく食べ、食の安全に気を配り、
栄養バランスやカロリー等健康を考えながらも、経済性も重視するという食生
活を実践している。(2011/10/17)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■国内:情報サービスマーケットの動向
───────────────────────────────────
▼電通国際情報サービスなど、「感性アプリ」と「脈音 MyacNe」を開発
http://www.isid.co.jp/news/2011/1006_02.html
ローム、立命館大学との共同開発。現在ヘルスケア分野において活用が進む脈
波センサーの新たな用途を提案するスマートフォン向けアプリ。
(2011/10/06)
▼博報堂生活総合研究所、「新・母子健康手帳」全国34の自治体で使用が
始まる【PDF】
http://www.hakuhodo.co.jp/pdf/2011/20111011.pdf
http://www.hakuhodo.co.jp/
「健康カルテ」「癒し励まし」「男女共育」機能や、記入しやすく親しみをも
てるデザインなどを採用した母子手帳。(2011/10/06)
▼ウェザーニューズ、2012年のスギ・ヒノキ花粉飛散傾向を発表
http://weathernews.com/ja/nc/press/2011/111011.html
来春のスギ・ヒノキ花粉飛散量の傾向は、全国的に今年より7割減少の見込み。
関東・北陸・東北は、例年並みの飛散量で一昨年より多いと予想。
(2011/10/11)
▼免疫生物研究所、「アンジオポエチン様タンパク質2(ANGPTL2)測定キット」
の販売を開始【PDF】
http://www.ibl-japan.co.jp/news_img/PR_20111017_ANGPTL2.pdf
http://www.ibl-japan.co.jp/
熊本大学大学院生命科学研究部 尾池教授グループとの共同研究により、ヒト血
中の「ANGPTL2」を定量的に測定できるキットを開発。(2011/10/17)
▼ウェザー・サービス、クサ系花粉情報の試験配信を開始【PDF】
http://www.otenki.co.jp/pdf/pr11_ws_drpollen.pdf
http://www.otenki.co.jp/
ドコモ環境センサーネットワークの花粉センサにて捕捉したクサ花粉情報を利
用し、スギ・ヒノキ花粉症に次いで患者数が多いと言われている「ブタクサ」
の花粉飛散情報を配信。(2011/10/18)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■国内:その他 業界誌、調査、イベントなど関連情報
───────────────────────────────────
▼厚生労働省、「産業保健への支援の在り方に関する検討会」報告書まとめ
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001qjfu.html
産業保健の現状と課題として、事業場における産業保健は労働安全衛生法によ
り事業者責務として推進しているが、現状は多くの課題をかかえている など。
(2011/10/05)
▼キャノングローバル戦略研究所、「医療改革の方向について」発表【PDF】
http://www.canon-igs.org/column/pdf/111007_matsuyama_110930.pdf
http://www.canon-igs.org/
「医療で日本を再生する視点」「メガ非営利医療事業体を創る」などに
ついて。(2011/10/07)
▼産業技術総合研究所、成体の神経幹細胞を用いた糖尿病の再生医療技術を開発
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2011/pr20111007/pr20111007.html
ラットを用いた実験で、成体の神経幹細胞を膵臓に移植する糖尿病の再生医療
に有効な方法を開発し、その治療効果を確認した。(2011/10/07)
▼朝日新聞ジョブラボ、FRaU×ジョブラボリアル白書(スマホ&エンタメ)
アンケートの結果を発表
http://joblabo.asahi.com/articles/-/3164
働く女性のスマホ利用動向について、「ダイエット、健康管理」は30代の35.7
%が利用。20代は26.9%、40代では26.3%。(2011/10/11)
▼文部科学省、平成22年度体力・運動能力調査結果の概要及び報告書について
http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/chousa04/tairyoku/kekka/k_detail/1311808.htm
高齢者における握力、上体起こし、長座体前屈、開眼片足立ち、10m障害物歩
行、6分間歩行及び新体力テストの合計点について年次推移を見ると、ほとんど
の項目及び合計点で向上傾向を示している。(2011/10/11)
▼厚生労働省、「健康日本21」最終評価の公表
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001r5gc.html
9つの分野の全指標のうち、再掲21項目を除く59項目の達成状況は「目標値に達
した」と「目標値に達していないが改善傾向にある」を合わせ、全体の約6割で
一定の改善がみられた。(2011/10/13)
▼SPORTEC実行委員会、「SPORTEC2011」を開催
http://www.sports-st.com/
開催日は12月16日(金)から18日(日)。フィットネス・トレーニング・健康
スポーツに関する総合展示会。
▼厚生労働省、保険者による健診・保健指導等に関する検討会(第5回)
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001reju.html
「HbA1cの表記見直しへの対応案」「特定健診・保健指導の腹囲の基準につい
て」など。(2011/10/13)
▼厚生労働省、糖尿病患者による糖尿病患者のためのパンフレットの作成に
ついて ー糖尿病の治療を放置した働き盛りの今ー
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001qjv4.html
糖尿病の治療を放置した人・治療を継続した人の体験談を通じて、糖尿病の治
療の大切さを理解するためのパンフレット。(2011/10/14)
▼新社会システム総合研究所、「在宅医療栄養サポートチームの実践と効果
ー入院から在宅までの切れ目のない栄養管理ー」を開催
http://www.ssk21.co.jp/seminar/S_11497.html
開催日は12月3日(土)。病院・在宅における栄養管理や事例紹介など。
▼医療産業イノベーション機構、平成23年度「医療産業イノベーションフォー
ラム」のご案内【PDF】
http://www.f.u-tokyo.ac.jp/~pbi/lecture/pdf/iryokeiei_2011_01.pdf
http://www.f.u-tokyo.ac.jp/~pbi/lecture/pbi.html
開催時期は平成23年11月22日から平成24年3月27日の全8回。患者・消費者の立
場に立ち市場ニーズを原点から見直し、そのトータル・ソリューションのグラ
ンドデザインを考える。
▼矢野経済研究所、「2011 レジャー産業白書」を発刊
http://www.yano.co.jp/market_reports/C53112300
時代の要望とともにその形態を変えながらも成長を続けるレジャー産業を分野
ごとに捉え、市場の将来性を検証するための総合資料。
▼シード・プランニング、第84回医療・介護共同研究会[サービス研究分科会]
を開催
http://www.seedplanning.co.jp/forum/care-nursing/2011/084.html
開催日は11月8日(火)。講演「着せ替えセンサジャケット」スマートフォンと
小型センサとの連携で広がる新たな利用シーン など。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■海外:サービス
───────────────────────────────────
(9月末に米国で開催されたヘルス2.0カンファレンス関連で、整理、分析した
記事が数本ありますので、少々古いですが紹介します)
▼ソーシャル・ヘルス・ゲームコンテンツの機能を分析
http://www.triplepundit.com/2011/10/gaming-wellness/comment-page-1/
Health2.0の出展企業より。健康行動をうながすプラットフォーム11社を
トラッキング(Tracking)、ゲーミフィケーション(Gamification)、ゲー
ミング(Gameing)の3つのカテゴリに分類。(2011/10/6)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━