■■■■■□ ブレストメルマガ Yes & (イエスアンド) □■■■■■Vol.109
 
HBW編集委員の里見です。
 
弊社ではヘルスケア関連の様々な専門企業や専門家とコラボして
セミナー、勉強会を開催しております。
 
今回は、パートナーである調査・コンサルティングを行う
株式会社シード・プランニングとの共同セミナーとして
パーソナルヘルスケアビジネスにおける海外の成功企業の
「継続支援のポイント」を解説するセミナーを開催します。
 
パーソナルヘルスケアビジネスにおける「継続支援」に課題を抱える
担当の方へ今後のビジネス展開に役立つ情報を提供いたしますので
是非ご参加ください。
 
 
今回のセミナーへのお申込みおよび開催場所は、シード・プランニング社に
なりますので、お間違いないようにお願いします。
 
 
それでは、今週の「ブレストメルマガ Yes & (イエスアンド)」を
お楽しみください!!!
 
                         (里見 将史)
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週のYes & のテーマ
          「スキルシェア」 : 大川 耕平
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 
進化して活気ある
サービス現場では
自然に行われている
スキルシェア
 
 
 
●本日のYes &のテーマ ----------------------------------------
 
           スキルシェア
 
---------------------------------------------------------------
 
 
サービス現場では
スキルを共有シェアすることに
とても重要な意味があります。
 
サービスの基本原則として
対応する人の違いが提供品質の違いになります。
それを可能な限り一定に近づけるためにも
スキルシェアは重要となります。
 
サービス現場のチーム内で
技術力がシェアされてこそ
共有できる視座や経験があります。
 
スキー技術に熟練した人のみが
分かち合える醍醐味があるように
サービススキルでも同じことが言えます。
 
そこに行かないと見えない景色を
複数の視点で学び刺激できるゾーンがあります。
 
学び合う
相互学習関係が
サービス現場チーム内で形成されると
この価値創造フレームが
顧客ともシェアできることに気づきます
 
ここがサービス現場チームの
ダイナミズムを生み出す原動力になります。
 
そして顧客からみても
提供する自分たちも
心地よく活動できるリズムが生まれます。
 
これを相互コーチングとか
半学半教とも言いますね。
 
お互いの主体性を相互に導き合う
「松下村塾」で行われた学びの世界観にも
通じるところがありそうです。
 
あなたのサービス現場では
スキルシェアが自然に行われているでしょうか?
一度チェックしてみてください!
 
 
 
■編集後記
 
妻と長女の真似をして御朱印帳を始めました。まずは湯島天神と神田明神を
参拝して御朱印をいただいてきました。結構有名な神社仏閣のそばを普段
行ったり来たりしているんですね。無理せず少しずつためていきます!!
 
 
 
<メンバーズ登録制度のご案内>────────────────────
 
 
既にご案内しておりますHBW(ヘルスビズウォッチ)の
「メンバーズ登録制度」へのご登録はお済みでしょうか?
 
ご登録の手続きは簡単です。
 
以下メールアドレス宛てに、
氏名・会社名・メールアドレスをご記入いただき送信ください。
 
members@sportz.co.jp
 
 
みなさまのご登録お待ちしております。
 
 
───────────────────────────────────
 
大川耕平(おおかわこうへい)プロフィール
健康&ウェルネス業界における新事業開発から人材育成、ナレッジ強化、
ビジネスマッチングサポートを展開中。
1999年創刊の健康ビジネス情報メールマガジンHBW(ヘルスビズウォッチ)の
読者は約1000社のビジネスユーザ中心。読者とのミーティングセッションに
力を入れている。
・HBW(ヘルスビズウォッチ)発行人
・プロジェクト・マネジメントスペシャリスト
 
●ブログ「健康ビジネスプロジェクトの現場から」
 
●Facebookページ
 
●「健康サービス現場学1」電子書籍販売中!
パブー&アマゾンで検索してみてください!!
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━