ブレストメルマガ Yes & Vol.83 「スタート品質と継続率」
■■■■■□ ブレストメルマガ Yes & (イエスアンド) □■■■■■Vol.83
HBW編集委員の里見です。
毎日暑いですね。
みなさんはもう夏休み取られましたか??
弊社では、来週13日(水)から17日(日)まで夏期休暇となります。
そのため、「ブレストメルマガ Yes & 」のメルマガも来週13日(水)の
配信はお休みさせていただきますのでご了承ください。
次号は8月20日(水)の配信になります。
尚、夏休み明けに予定している以下セミナーについては、
申込受付中です!!
みなさんのご参加お待ちしております。
▼次世代型健康サービスの戦略フレーム
健康ビジネス特有の構造を把握し、時代環境変化に合わせた
顧客価値創造とビジネス化ポイントを共有します。
8月21日(木) 15時スタート
それでは、今週の「ブレストメルマガ Yes & (イエスアンド)」を
お楽しみください!!!
(里見 将史)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週のYes & のテーマ
「スタート品質と継続率」 : 大川 耕平
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一定期間の継続が
条件となるサービスでは
継続率がひとつの評価指標ですね
●本日のYes &のテーマ ----------------------------------------
スタート品質と継続率
---------------------------------------------------------------
その継続率に
最も強い関係性を持つのが
初期設定
つまりスタート品質です。
サービスをスタートする時点で
いかに今後のサービス内容を楽しんでいけるか?
どう楽しめばいいのか?
困ったとき誰に連絡すればいいか?
など参加者理解満足を前提とした
密度の濃い時間を共有できるか?
ここにかかっています。
このスタート品質を
きっちりと確保することを
「参加者継続の先取り」と言います。
今、ここで話しているのは
いわゆるリアル
対面サービスの場合です。
でも、
ICTサービスプログラムでも
実は同様です。
継続の先取りアプローチの心は
「自分ごととしてのイメージを持つ」ことを支援する
このサービスをどう楽しもうか?
という発想が愛着につながるのです。
このサービスを利用することで何を達成したいのか?
イメージしてもらう投げかけを工夫するのです。
さて、
あなたのサービスのスタート品質はいかがですか?
■編集後記
子供が巣立ったので夏休みは自由自在と思っていたのですが、
これがなかなかそうならない(笑)今夏もずっと東京です、、。。
<メンバーズ登録制度のご案内>────────────────────
既にご案内しておりますHBW(ヘルスビズウォッチ)の
「メンバーズ登録制度」へのご登録はお済みでしょうか?
ご登録の手続きは簡単です。
以下メールアドレス宛てに、
氏名・会社名・メールアドレスをご記入いただき送信ください。
members@sportz.co.jp
みなさまのご登録お待ちしております。
───────────────────────────────────
大川耕平(おおかわこうへい)プロフィール
健康&ウェルネス業界における新事業開発から人材育成、ナレッジ強化、
ビジネスマッチングサポートを展開中。
1999年創刊の健康ビジネス情報メールマガジンHBW(ヘルスビズウォッチ)の
読者は約1000社のビジネスユーザ中心。読者とのミーティングセッションに
力を入れている。
・HBW(ヘルスビズウォッチ)発行人
・プロジェクト・マネジメントスペシャリスト
●ブログ「健康ビジネスプロジェクトの現場から」
●Facebookページ
●「健康サービス現場学1」電子書籍販売中!
パブー&アマゾンで検索してみてください!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━