■好評の健康経営トレンド解説、第2弾を行います

健康経営トレンド解説は第1弾として、10月~11月に渡って4回開催。内容は米国法人向けビジネスの成功事例の紹介が中心でしたが、いずれも定員を満たし、好評をいただきました。

一方、11月12日に今後の健康経営向けサービスを検討する上で、大きな環境変化が発表されました。それが、「ISOウェルビーイング・ガイドライン発行」です。
(産業技術総合研究所よりプレスリリースがでています)

健康経営向けのヘルスケアサービスを検討・提供されている方にとって、無視できない環境変化です。

ウェルビーイング・ガイドラインがISOで規格化されたことにより、国内の健康経営3.0は、このガイドラインに則っているかが、一つの基準となってきます。

そこで、健康経営トレンド第2弾セミナーでは、『健康経営3.0(ISOウェルビーイング)』についてわかりやすく解説するとともに、今後の対策のヒントとして、先行する米国ウェルビーイングプログラムの中から『経済的健康』にフォーカスした事例をご紹介します。

※健康経営トレンド第2弾として内容を刷新してお届けします。2024年10月~11月の「米国法人向けヘルスケアビジネスのニュートレンド」セミナーにご参加いただいた方も、ぜひご参加ください。

本セミナーの詳細・お申し込みはこちら

※タイミングによっては定員に達し、受付終了の場合もございます。

本セミナーはエキスパート(エキスパ)より申し込みを受け付けております。

ご登録・お申込みをいただくと、 以下の2通の自動返信メールが届きます。
・送信主:エキスパート(mail@exp-t.jp)
・送信主:(株)スポルツ(contact@hbw-sportz.com)
内容のご確認をお願いします。

メールを確認できない場合、恐れ入りますがお問い合わせよりご連絡ください。
お問い合わせはこちらです。