毎週金曜配信のNEWSクリップ号より 注目記事クリップを抜粋してご紹介。
健康ビジネス&ウェルビーイング事業者がキャッチすべき国内外のニューストピックスを厳選してお届けしています。
自社領域以外のヘルスケア全体のトレンドを短い時間で把握するのにも便利です。

※記事公開から日数が経過した原文へのリンクは、正常に遷移しない場合があります。ご了承ください。

注目記事クリップ(8月)

8/4配信:18本+2本

[1]ポケモン、『Pokémon Sleep』リリース記念 メディア向けイベント開催
https://corporate.pokemon.co.jp/media/news/detail/308.html
朝起きることが楽しみになる睡眠ゲームアプリ『Pokémon Sleep』のリリースを記念し、『FUN SLEEP SUMMIT~睡眠をもっと楽しみに~』を開催しました。(2023/07/19)

+++★追加解説動画:5分6秒(編集主幹 大川耕平)★+++
睡眠のゲーミフィケーションの本格スタート
https://youtu.be/UHv57cqwBho

[2]筑波大学、健康に関する知識が高いほど、市販薬を適切に使用できる
https://www.tsukuba.ac.jp/journal/medicine-health/20230719140000.html
本研究により、OTC医薬品を購入する成人において、ヘルスリテラシーが高い人ほど添付文書理解度が高く、また、副作用発生時の医療者への相談行動を起こしやすいことが示されました。(2023/07/19)

[3]おいしい健康、「おいしい健康アプリ」に「カロミル」AI画像解析機能を搭載!面倒な食事管理がもっと便利に(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000092.000043855.html
食事のタイミングを見える化する食事管理機能「たべリング」に「カロミル」のAI写真解析などの機能を搭載することで、食事記録機能がさらに進化しました。(2023/07/19)

[4]あすけん、あすママコースが『第4回日本子育て支援大賞』を受賞しました
https://www.asken.inc/news/2023/7/20/asu
「妊娠・授乳期に!あすママコース」は、お腹の赤ちゃんの成長とご自身の健康のために、正しい情報を必要とする妊娠中・授乳中の方へ、信頼できる食事のアドバイスをお届けしたいとの思いから開発に至りました。(2023/07/20)

[5]フジッコ、フェムケア市場に新提案 女性の肌の弾力を維持し、肌の健康を守るのを助ける【PDF】
https://www.fujicco.co.jp/corp/upload/pr_230720.pdf
https://www.fujicco.co.jp/
ダイセルとの共同研究成果をもとに、大豆イソフラボンとラクトビオン酸を機能性関与成分とした肌の健康を維持する機能性表示食品を消費者庁へ届出し、受理された。(2023/07/20)

[6]INTERMIND、従業員の心の状態は企業の生産性に直結。それでも増えているうつ病。医師が開発した「事前に兆候を察知し個別にケア」できるサービスが人気(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000124125.html
主軸となっているのは、メンタルヘルスケアに特化した産業医サービス「スマート産業医」、一人ひとりのメンタルの不安や悩みの課題解決をサポートする「メンタルマネジメントプログラム」の2サービス。(2023/07/20)

[7]トラストリッジ、[プラントベース食品調査]52.7%がプラントベース食品を日常的に飲食 一番人気は植物性ミルク(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000094.000005511.html
近年、プラントベース食品の種類が増え、味や価格の面の改善も見られるようになっています。そのためか、プラントベース食品をふだんから飲食している人がとても多く、その満足度も高いことがわかりました。(2023/07/20)

[8]ティップネス、ティップネスの「再起動」宣言。コンセプトを問い直し、地域のウェルネスに貢献する「OPEN TIPNESS プロジェクト」の現在地【PDF】
https://www.tipness.co.jp/co/news/archive/%E3%80%8COPEN%20TIPNESS%E3%80%8D%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC.pdf
https://www.tipness.co.jp/co/
あらためて「OPEN TIPNESS」を説明するならば、従来の会員に向けたサービス提供にとどまらない、地域住民の健康への貢献、ひいては“健康な世の中をつくること”を目的としたティップネスの活動です。(2023/07/21)

[9]まくら、オンライン枕診断で理想的な寝心地を実現するパーソナライズ枕「THE PILLOW」新発売(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000317.000010285.html
オンライン上で睡眠や枕に関する18問の質問に答えることで、70万通りの中からあなたに「合う枕」をパーソナライズしてご提案。世界でたった一つ、あなただけに最適化された枕をお届けすることができるサービスです。(2023/07/23)

[10]富士経済、2023 セルフヘルスケア市場の有望コンセプト最新トレンドデータ
https://www.fuji-keizai.co.jp/report/detail.html?code=162302811
セルフヘルスケアを目的とした一般用医薬品・医薬部外品、健康・機能食品、化粧品、生活用品、機器・その他用品、各種サービスを有望とされる20のコンセプト別にカテゴリー横断で市場規模を明らかにした国内唯一のレポート。(2023/07/24)

[11]MTG、姿勢サポートと柔らかな座り心地を両立させた「Style Chair SM」新発売
https://www.mtg.gr.jp/news/detail/2023/07/article_2157.html
姿勢サポートブランド「Style」から健康チェアに新ラインナップ。「Style Chair SM」は、シートタイプで好評の「Style SMART」をベースにした固定脚タイプのチェア。やわらかな座り心地のソフトモールドウレタンを使用。(2023/07/24)

[12]パナソニック、「Panasonic Beauty OMOTESANDO(表参道)」グランドオープン
https://news.panasonic.com/jp/press/jn230725-1
本施設は、最新の美容家電体験のほか、美容に留まらず、創造性あふれるテーマの発信拠点として機能し、「Lounge」「Lab」「Atelier」「Stand」「Studio」、5つのコンセプトフロアで構成しています。(2023/07/25)

[13]クラブビジネスジャパン、「Fitness Business No.127」を発刊
https://business.fitnessclub.jp/articles/-/1750
フィットネス業界の動きがわかる経営情報誌。業界全体の動きや最新トレンドを確実に把握することができます。最新号の特集は「戦略採用」。(2023/07/25)

[14]日本計画研究所、医療DX・デジタルヘルスに関する施策・市場動向と富士フイルムの取り組み
https://www.jpi.co.jp/seminar/16663
開催日は、2023年9月6日(水)。本セミナーでは、政府の医療DXなど、デジタルヘルスに関する施策・市場動向を解説する。

[15]インフォーマ マーケッツ ジャパン、ダイエット&ビューティーフェア2023(第22回)開催
https://www.dietandbeauty.jp/
開催日は、2023年9月25日(月)・26日(火)・27日(水)。“働く女性の美と健康を応援する”BtoBトレードショー。アンチエイジング ジャパン2023(第9回)、スパ&ウエルネス ジャパン2023(第14回)同時開催。

[16]Appleが「iPad」でヘルスケアアプリを提供する理由
https://mhealthwatch.jp/global/news20230721-2
Apple Watchの製品マーケティングディレクターを務めるDeidre Caldbeck氏にとってヘルスケアアプリをより大きな画面で提供することは、健康情報がよりユーザーフレンドリーになることと、健康・フィットネス関連の将来のアプリに関して同社が目指しているものを表している。(2023/07/21)

[17]英国のフェムテック企業Daye、生理痛のためのバーチャルクリニックを立ち上げる
https://mhealthwatch.jp/global/news20230725-2
フェムテックを提供するDaye社に新たな動きがあった。世界初のバーチャル生理痛クリニックを開設したのだ。(2023/07/25)

[18]『mHealth Watch』注目ニュース:ウーマンズラボ、企業が発信する情報への信頼度は?
https://mhealthwatch.jp/japan/news20230731
企業や職域での健康の取り組みにおいて、いかに「健康」を社内や団体の中で拡げていくのかという点で、今回の調査結果にはヒントが隠れていると思います。(2023/07/31)



+++★デジタルヘルス解説動画(オーサー 渡辺武友)★+++

【デジタルヘルス・ビジネスの疑問解消!】
デジタルヘルスのビジネスに関わる人に役立つ情報をお届けします。

第5回 米国政府が推奨するValue Based Health Careとは?
https://youtu.be/Z016HkXcqFI

第6回 デジタルヘルスによるマネタイズポイントの変化
https://youtu.be/nC0S0bIGbzk

8/18配信:27本+3本

[1]河村、夢の寝室プロジェクト:究極の睡眠環境で美と健康を手に入れる(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000118763.html
夢の寝室プロジェクトは、美と健康を向上させるために、睡眠環境を最適化するリフォームプロジェクトです。(2023/07/26)

+++★追加解説動画:5分1秒(編集主幹 大川耕平)★+++
人生1/3の睡眠の質への投資「ウェルビーイング投資」が始まる!
https://youtu.be/9ok-sEqiRwU

[2]オムロン ヘルスケア、約半数の女性が「動悸」「息切れ」などを自覚し不安に感じていても放置
https://www.healthcare.omron.co.jp/corp/news/2023/0726.html
20-60代女性1,000名を対象に脳梗塞の原因となる不整脈である「心房細動」に関する意識調査を実施。(2023/07/26)

[3]フェムテックもステルス化、行動変容不要の最新のヘルスケア事例3選(ウーマンズラボより)
https://womanslabo.com/marketing-case-230726-1
ヘルスケア領域でも、本人のヘルスケア意識の強化やヘルスケア行動の決断を必要とせずに「気づいたら健康行動をしていた」という“ヘルスケアのステルス化”が進んでいる。(2023/07/26)

[4]筑波大学、乳がん検診に参加しない人たちの特徴が明らかに
https://www.tsukuba.ac.jp/journal/medicine-health/20230726140000.html
本研究では国民生活基礎調査のデータを二次的に解析し、乳がん検診未受診と関連する特徴(年齢や特定検診未受診など)を明らかにしました。(2023/07/26)

[5]ロッテ、「さよなら#ついついスマホ~大人の学びサポート~」開始【PDF】
https://www.lotte.co.jp/info/news/pdf/20230725191324.pdf
https://www.lotte.co.jp/
ついついスマホを触ってしまう時間を集中時間に変えていくために、集中して勉強したり作業することをサポートする取り組みを開始します。(2023/07/26)

[6]ヤーマン、いつものお風呂がジムになる『スパトレーナー』新発売
https://www.ya-man.co.jp/news/20841/
「カンタン、キレイ、お風呂でエステ。」を実現するホームエステブランド「mysé(ミーゼ)」より。お風呂でもお部屋でも使えるヒップリフトEMS機器。(2023/07/26)

[7]SDKI、世界中のヘルスケア業界で10,000以上の製品とサービスの調査を実施するというマイルストーンを達成したことを誇りに思っています(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002572.000072515.html
同社の目標は、ヘルスケア業界が現在抱えている問題に関する市場調査に貢献し、日本だけでなく世界中で最高のヘルスケアマーケティングリサーチ会社として成長し続けることです。(2023/07/26)

[8]日立システムズなど、日本ウェルビーイングコンソーシアムを設立
https://www.hitachi-systems.com/news/2023/20230727.html
住民が健康なまちづくり、従業員が健康な企業づくり、医療サポート、ウェルネスツーリズムを推進し、自治体、健康保険組合、企業等に提案をしていきます。(2023/07/27)

[9]メドピア、「kakari」スマホアプリをバージョンアップし『マイナポータル連携』を開始
https://medpeer.co.jp/press/10919.html
取得した薬剤・調剤情報を「kakari」のスマホアプリ内のお薬手帳にマイナポータルより自動的に取得することができるようになります。(2023/07/27)

[10]イーウェル、ウェルビーイングに関する定期アンケート結果を公表
https://www.ewel.co.jp/category/news-release/p20445/
働く人々のウェルビーイングの変化を経年で調査するため、「Well-beingアンケート 働く人々の実態調査」を2019年から毎年度定期実施。4年間延べ約10万人が対象、コロナ禍を経て働く人々の実態に変化。(2023/07/27)

[11]わかさ生活、薬やサプリメントの飲み忘れ防止アプリ「WellPilot」のリリースを開始
https://company.wakasa.jp/news/notice/1778/
残薬対策や健康促進へ。薬やサプリメントの飲み忘れの防止を目的とし、飲む時間を通知や電話でお知らせするアプリ。会員登録をせずに誰でも利用が可能。(2023/07/27)

[12]ベスプラとBHQ、脳を健康にするための行動指針BHQ Actionsを網羅した初のスマートフォンアプリ「Braincure」β版を9月より米国で提供開始(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000084.000007987.html
BHQ Actionsに基づく活動の管理機能や、脳の健康状態の可視化機能により、アプリユーザーの脳の健康の維持・増進をサポート。(2023/07/27)

[13]テンピュール・シーリー・ジャパン、いびきを感知して自動でベッドが作動する「テンピュール(R)エルゴ スマート」を新発売(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000079.000015047.html
エルゴ スマートは、いびきの微振動を感知し、頭側が自動的に約12度上昇し、気道の確保を促す革新的な電動リクライニングベッド。(2023/07/27)

[14]注目のヘルステックスタートアップ企業50社[ヘルステック50レポート](TECHBLITZより)
https://techblitz.com/healthtech-50/
本レポートでは、世界のヘルステック関連スタートアップ(創薬を除く)の中から累計資金調達額トップ50社(2023年4月時点)をピックアップし、カテゴリーに分類して紹介します。(2023/07/27)

[15]ユーモア、注目の腸活食“低FODMAP食”と腸の健康管理のためのアプリ「walora(ワローラ)」(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000119900.html
お腹の不調に悩む方やダイエットに取り組む方、IBS(過敏性腸症候群)の症状改善にも。新しい腸活食「低FODMAP食」レシピを多彩に紹介した腸活&健康管理ログ機能搭載のアプリ。(2023/07/27)

[16]AuB、今話題の腸活、実際に取り組んでいる人は約3割のみ!?
https://aub.co.jp/archives/4724
20代-50代の「腸活に興味がある」方々を対象に調査を実施。「腸活に興味がある」と回答した人のうち、実際に腸活を行っている人は29.3%のみという結果。(2023/07/28)

[17]厚生労働省、第1回健康づくりのための睡眠指針の改訂に関する検討会
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_34483.html
主な検討事項は、健康づくりのための睡眠指針2014の改訂(エビデンスに基づくライフステージに応じた目標の策定、睡眠分野におけるその他のエビデンスの整理、国民の睡眠を促す方策の検討)など。(2023/07/28)

[18]メディロム、“ハイブリッドランニング”ができるSIXPAD Powersuit Core BeltのレンタルをRe.Ra.Ku PROにてスタート!
https://medirom.co.jp/20230731
筋トレと有酸素運動が同時に叶うハイブリッドランニングを気軽にお試しいただきたい思いから、Core Beltのレンタルサービスを開始。腹筋・脇腹・背筋(下部)を同時に鍛えられる新たなランニングをRe.Ra.Ku PROでお試しください。(2023/07/31)

[19]インフォーマ マーケッツ ジャパン、「温活・サウナBeauty」ゾーンが誕生!~第14回 スパ&ウエルネス ジャパン2023が9月25日開幕!(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000029.000084538.html
今年の展示会フォーカステーマである“5活”「温・腸・眠・骨・筋」からのスピンオフ企画。健康・美容への常識である「温活」と、第3次ブームとなった「サウナ」ビジネスを美と健康の展示会の中で紹介します。(2023/07/31)

[20]日本調剤と吉野家、日本調剤オンラインストアで「やわらか親子丼の具」を販売開始
https://www.nicho.co.jp/corporate/newsrelease/20230801_nr1/
「やわらか親子丼の具」は、ご高齢の方に限らず、さまざまな理由で摂食嚥下機能が低下した方や塩分制限をされている方が、楽しく、おいしくお召し上がりいただける「吉野家のやさしいごはん(R)」の新商品。(2023/08/01)

[21]からだにいいこと、「株式会社セントラルメディエンス コミュニケーションズ」に社名変更及び移転(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000032609.html
株式会社セントラルメディエンス コミュニケーションズに社名を変更し、今後は、メディア・コンテンツ制作にとどまらず、制作・マーケティング・PRまで一貫して健康・医療に貢献してまいります。(2023/08/01)

[22]広葉樹合板、立ったまま寝る仮眠ボックス「giraffenap(ジラフナップ)」が登場!(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000124646.html
たった20分でリフレッシュできる仮眠ボックスが新登場!短時間の休息で従業員の健康増進とパフォーマンス向上へ。(2023/08/01)

[23]ECHO、健康経営にアスリートのチカラを!(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000124578.html
アスリートの持つナレッジを企業に向けた健康経営サービスとしてプログラム化した、サブスクリプション型トップアスリート派遣プログラム「CaSpo works」の提供を開始。(2023/08/01)

[24]STRETCHLAB JAPAN、アメリカ発 世界最多300店舗超のストレッチスタジオStretchLabが日本初出店!(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000126589.html
stretchlabは、Xponential Fitnessが展開する10のフィットネスブランドのひとつで、2015年にアメリカで創業。現在、アメリカ、カナダ、オーストラリアに300店舗以上を展開しており、世界最大のアシステッドストレッチブランドとして認知されています。(2023/08/01)

[25]PhilipsとKokoon、睡眠センサー搭載のイヤホン型デバイス『Sleep Headphones』
https://mhealthwatch.jp/global/news20230728
『Sleep Headphones』は、睡眠センサーを搭載し睡眠分析ができるというイヤホン型ガジェット。操作は専用アプリから行う。睡眠分析・睡眠指導・ホワイトノイズオプション・サウンドライブラリなどが利用可能。(2023/07/28)

[26]スマートウォッチでパーキンソン病リスクを最大7年前に特定
https://mhealthwatch.jp/global/news20230728-3
英カーディフ大学の研究チームは、スマートウォッチの加速度計を用いたウェアラブル技術により、臨床診断の最大7年前にパーキンソン病の発症を予測できる可能性を明らかにした。(2023/07/28)

[27]『mHealth Watch』注目ニュース:ロボット説教師は信仰心と寄付を失うか?
https://mhealthwatch.jp/global/news20230807
米国などの国際研究チームは「ロボットやAIによる説法が信仰心や寄付にどのような影響を及ぼすのか」を調査した。(2023/08/07)



+++★デジタルヘルス解説動画(オーサー 渡辺武友)★+++

【デジタルヘルス・ビジネスの疑問解消!】
デジタルヘルスのビジネスに関わる人に役立つ情報をお届けします。

第7回 Omada Health
https://youtu.be/z1fHaEFTLqk

第8回 PHRは利用促進ツールなのか?
https://youtu.be/OIZ8essAmlI

第9回 DTxに求められること
https://youtu.be/OwRNjAKJ55Y

8/25配信:21本+2本

[1]レット、携帯食・完全食・非常食をかねる<<未来食>>の特許を取得、スマホのように携帯する未来の完全食を発明(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000270.000063861.html
特許技術「携帯完全栄養タブレット」を業界で初めて取得したことを発表いたします。携帯完全栄養食『NEOFOOD(ネオフード)』として正式に販売を予定。(2023/08/02)

+++★追加解説動画:5分50秒(編集主幹 大川耕平)★+++
テクノロジーで食の未来をつくるフードテック企業
https://youtu.be/RuBUSrOgexA

[2]キリンホールディングス、CVCファンド「KIRIN HEALTH INNOVATION FUND」が専用の呼吸計とアプリで代謝状態を改善するサービス「Lumen」を展開するMeta Flow社に出資を決定【PDF】
https://www.kirinholdings.com/jp/newsroom/release/2023/0802_02.pdf
https://www.kirinholdings.com/jp/
Meta Flow社は、世界各国で大きな健康課題である肥満対策市場を主な事業領域とし、専用の呼吸計とアプリを通じてユーザーの代謝状態を改善するサービス「Lumen」を展開するスタートアップ企業です。(2023/08/02)

[3]大日本印刷、「FitStats」がヘルスケア領域で初の情報銀行認定を取得
https://www.dnp.co.jp/news/detail/20169600_1587.html
「FitStats」は、DNPが2021年に業務提携した株式会社FiNC Technologiesの協力を得て開発したサービスです。サービス利用者数は、2023年7月末時点で10万人を超え、さまざまな企業にも利用されています。(2023/08/02)

[4]国立がん研究センターなど、日本人における予防可能ながんによる経済的負担は1兆円超え(推計)適切ながん対策により、経済的負担の軽減が期待される
https://www.ncc.go.jp/jp/information/pr_release/2023/0802/
がんによる経済的負担と、生活習慣や環境要因など予防可能なリスク要因に起因するがんの経済的負担を推計し、がん予防の経済効果を明らかにしました。(2023/08/02)

[5]issin、「スマートバスマット」がエディオン300超の店舗にて展示販売を開始(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000103350.html
ビックカメラ、ヤマダ電機、ヨドバシカメラ、Joshinなどをはじめ12社、展示345店舗へ取扱い拡大。(2023/08/02)

[6]UOCC、トクホと機能性表示食品はどっちがいい?認知度は?(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000025.000070676.html
保健機能食品として、特定保健用食品(トクホ)や機能性表示食品がありますが、消費者はどのように捉えているのか、認知度はどのくらいあるのか、アンケート調査を実施。(2023/08/02)

[7]SHANRI、50名未満企業へのストレスチェック・健康サポートサービスを開始(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000061997.html
地域かかりつけ医・産業医と連携した50人未満の小規模事業者向けストレスチェック・健康サポート。昨今、規模に関わらずメンタルの不調を訴える事例は多くなっており、従業員数50人未満であっても導入は推奨される傾向に。(2023/08/02)

[8]Welby、WelbyのPHRプラットフォームがマイナポータルと連携
https://welby.jp/category/news/230804150000.html
保健医療情報とライフログデータのシームレスな連携により、新たなPHR利活用ユースケースを創出。(2023/08/04)

[9]BREATHER、深呼吸の習慣化をもたらすブリージングデバイスファミリー「ston s」「ston」「ZORN」が100名中76%の医師の推奨意向を獲得!!(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000073545.html
深呼吸の習慣化をもたらすブリージングデバイスファミリー「ston s」「ston」「ZORN」で、エムスリーが提供する「AskDoctors評価サービス」による評価の結果、100名中76%の医師の推奨意向を得て「AskDoctors医師の確認済み商品」マークを取得しました。(2023/08/04)

[10]あすけん、2023年栄養の日のテーマ『間食』に関する調査を実施しました
https://www.asken.inc/news/2023/8/4/eiyoweek
2023年栄養の日のテーマ『間食』に関する調査。猛暑の夏!ダイエッターの間食はアイスより果物が人気。季節の旬の果物を中心に、冷やしても美味しくさっぱりと食べられる食べ物が上位にランクイン。(2023/08/04)

[11]Beyond Health事例:習慣化アプリでフレイル予防、公民連携で市民の行動変容を促す(Beyond Healthより)
https://project.nikkeibp.co.jp/behealth/atcl/feature/00003/072500302/
5人1組でチームとなった利用者が写真や歩数などを投稿、励まし合いながら行動変容を促し、高齢者のフレイル(虚弱)予防などで成果を挙げているスマホアプリ「みんチャレ」を開発したエーテンラボ代表取締役の長坂剛氏にアプリを使った取り組みについて聞いた。(2023/08/04)

[12]Personal Health Tech、100円で始める健康管理サービス「けんさぽ」導入社数200社突破!(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000123493.html
「けんさぽ」は健康管理システム「ログシル」と健診予約や健診データ入力などのアナログ作業のアウトソーシングを業界最安値水準である月額100円/人~で提供することで、企業の健康管理業務の負担を大幅に軽減する企業向け健康管理サービス。(2023/08/04)

[13]エコナビスタ、東京証券取引所グロース市場への上場に関するお知らせ
https://econavista.com/news/20230807_release_ceremony/
東京証券取引所グロース市場への上場を機に、私たちはより一層の信頼、認知度を獲得し、高齢者見守りシステム「ライフリズムナビ」の提供を推進してまいります。(2023/08/07)

[14]博報堂、消齢化社会 年齢による違いが消えていく!生き方、社会、ビジネスの未来予測(著:博報堂生活総合研究所)
https://www.hakuhodo.co.jp/news/info/105349/
本書では、30年におよぶ長期時系列調査「生活定点」の膨大なデータをもとに分析した消齢化の背景や、この先日本で起きそうな変化の仮説など、これまでの研究内容をご紹介しています。(2023/08/07)

[15]ブティックスタジオとオンラインのハイブリッドで世界に爆発的に広がる 女性専用ファンクショナルレジスタンストレーニング(Fitness Businessより)
https://business.fitnessclub.jp/articles/-/1767
Pvolveトレーニングの特長は、「P.ball」「P.band」「P.3 Trainer」など、独自で開発した特許取得済の機器を利用して、3Dで身体に負荷をかけながら、ファンクショナルトレーニングを行う点。(2023/08/07)

[16]MISOVATION、グローバル事業共創プログラム『Well-BeingX』に採択(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000073369.html
栄養学のテクノロジーを用いた次世代型味噌汁を開発するMISOVATION。スクラムスタジオ株式会社が主催するグローバル・オープンイノベーション・プログラム『Well-BeingX』2期目に採択されました。(2023/08/07)

[17]メディロム、24時間遠隔体調見守りシステム「REMONY」をリリース
https://medirom.co.jp/20230808
世界初、充電不要のスマートトラッカー「MOTHER Bracelet」を用いた、専用の体調見守り集中管理システムが完成。(2023/08/08)

[18]エンパワテック ソサエティー、87.38%がプレコンセプションケア(妊娠前の健康管理)の情報提供やサポートを受けたことがない 調査で明らかに
https://empowertec.co.jp/news/%e3%83%97%e3%83%ac%e3%82%b9%e3%83%aa%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/
妊活・不妊でお悩みの方へ。未来への希望が広がる、プレコンセプションケア(妊娠前の健康管理)アプリ「Marbera」誕生。(2023/08/08)

[19]経済産業省、経済産業省からの委託と称する健康経営セミナーなどへの勧誘にご注意ください【PDF】
https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/healthcare/downloadfiles/chuikanki.pdf
https://www.meti.go.jp/
経済産業省では、個別事業者を対象とした健康経営に関する営業電話について、一切関与していません。また、健康経営優良法人認定制度は、認定を受けることで直接的に金銭を享受できる制度ではありませんのでご注意下さい。

[20]いつ誰が減量プログラムから脱落するか?
https://mhealthwatch.jp/global/news20230804-2
オーストラリア連邦科学産業研究機構(CSIRO)の研究チームは、オンライン減量プログラムの脱落者を予測するAIを開発し、その研究成果をJournal of Medical Internet Researchで発表した。(2023/08/04)

[21]『mHealth Watch』注目ニュース:フェムテックもステルス化、行動変容不要の最新のヘルスケア事例3選
https://mhealthwatch.jp/japan/news20230814-2
今回の記事の中で紹介している3つの事例は、ヘルスケア意識の強化やヘルスケア行動の決断を必要とせずに「気づいたら健康行動をしていた」というもので、行動経済学の「ナッジ」のアプローチとも言えそうな気がしています。(2023/08/14)



+++★デジタルヘルス解説動画(オーサー 渡辺武友)★+++

【デジタルヘルス・ビジネスの疑問解消!】
デジタルヘルスのビジネスに関わる人に役立つ情報をお届けします。

第10回 現在、DTxが伸びない理由(5分16秒)
https://youtu.be/35jq3gilJLc

第11回 デジタルヘルス製品企画で重要なのはこれだ!(6分49秒)
https://youtu.be/sFXN1mnJ-Ic


------------------------------------------------

ダイジェスト版アーカイブはこちら