毎週金曜配信のNEWSクリップ号より注目記事クリップを抜粋してご紹介。
健康ビジネス&ウェルビーイング事業者がキャッチすべき国内外のニューストピックスを厳選してお届けしています。
自社領域以外のヘルスケア全体のトレンドを短い時間で把握するのにも便利です。

※記事公開から日数が経過した原文へのリンクは、正常に遷移しない場合があります。ご了承ください。

注目記事クリップ(1月)

1/5配信

+++★注目ニュース解説動画(解説:脇本和洋)★+++

博報堂DYホールディングス、「AIと暮らす未来の生活調査」を実施(2023/12/11)
https://www.hakuhodo.co.jp/news/info/107104/

→解説はコチラ
「AI×ヘルスケア」における今後の期待(8分20秒)

https://youtu.be/qH3OpIPK8sU



+++★注目記事クリップ★+++

[1]LINEヤフー、[ヤフー・データソリューション]睡眠ゲームアプリ「ポケモンスリープ」に関するレポートを公開(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000170.000129774.html
睡眠ゲームアプリ「ポケモンスリープ」がそのユーザーの睡眠活動にどのような影響を及ぼしたのかをデータから調査・分析したレポートを公開しました。(2023/12/13)

[2]ネクイノ、フェムケア関連商品を揃えたセレクトショップ「smaluna mart(スマルナマート)」を開始
https://nextinnovation-inc.co.jp/news/45f1RflgkpPqX5Ryq3fkRG
オンライン・ピル処方サービス「スマルナ」が、フェムケア・各種検査キット・スキンケア・妊活・ウェルネス関連商品を販売開始。(2023/12/13)

[3]新潟市・ツインバード・博報堂、3者で連携協定を締結し、子ども食堂フードシェアプロジェクト「ごちそうさまキャラバン」を始動!
https://www.hakuhodo.co.jp/news/newsrelease/107293/
「ごちそうさまキャラバン」とは、3者が連携し“ごちそうさま”の心を届けるために生まれた活動体。“子どもたちの孤食”と“地域のフードロス”2つの社会課題解決を目指す。(2023/12/14)

[4]サノフィ、「SoloSmart(R)」新発売のお知らせ【PDF】
https://www.sanofi.co.jp/dam/jcr:d2b6f974-433d-41b2-9d3d-3080feccb660/231214.pdf
https://www.sanofi.co.jp/
糖尿病とともに生きる患者さんの個別最適化されたパーソナライズド・ケアを実現するために、スマートキャップであるSoloSmart(R)を発売。患者さん一人ひとりに最適な糖尿病治療を。(2023/12/14)

[5]雪印メグミルク、プレーンヨーグルトの香気成分の認知機能活性化効果を脳波測定により発見
https://www.meg-snow.com/news/2023/20975/
十文字学園女子大学小長井ちづる准教授との委託研究において、プレーンヨーグルトの香りに認知機能を活性化する効果があることを脳波測定により明らかにしました。(2023/12/14)

[6]女性特有の132の課題を網羅&整理、「女性のウェルネス課題デザインマップ」(ウーマンズラボより)
https://womanslabo.com/market-231214-2
ウェルネス領域のインパクトスタートアップを投資対象とする東京ウェルネスインパクトファンドは「女性のウェルネス課題デザインマップ」を公開した。女性のウェルネスにまつわる社会課題を因果関係とともに可視化したもの。(2023/12/14)

[7]issin、体重測定できるバスマット「スマートバスマット」が小学館「DIMEトレンド大賞(家電部門賞)」を受賞(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000103350.html
『バスマットと体重計が一体化し、毎日の「乗る・測る・記録する」手間から解放され、“無意識の体重管理”を実現。健康意識や生活習慣の改善に影響を与えています。』と、コンセプトの斬新さや生活に与える影響を高く評価され受賞。(2023/12/14)

[8]矢野経済研究所、患者QOL向上商品・サービス市場に関する調査を実施(2023年)
https://www.yano.co.jp/press-release/show/press_id/3395
シニアサポートサービス(介護保険外サービス)市場は拡大傾向。必要なときすぐに・自由に利用できる利点が評価され、今後増加傾向で推移する見通し。(2023/12/14)

[9]東京都健康長寿医療センター研究所、認知機能低下が死亡リスクをどう高めるかは孤立の種類次第:“独居”と“希薄なつながり”は正反対の作用を持つ
https://www.tmghig.jp/research/release/2023/1215.html
研究チームは、都市部高齢者の疫学データを用い、認知機能低下と総死亡の関係性に対して、「孤立」がどのように作用するかを調べました。(2023/12/15)

[10]フジ医療器、「リラックスポール FRP90」新発売
https://www.fujiiryoki.co.jp/company/news/news2/n191.html
肩・肩甲骨・腕・背中・腰・もも・股関節などの気になる部位の筋肉や関節を温めながらストレッチケアできるヒーター付きのリラクゼーションアイテム。(2023/12/15)

[11]ファンケル×ホテルグランバッハ東京銀座、「腸活&温活」をテーマにウェルネス・イベントを開催(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000031.000074239.html
開催日は2024年1月20日(土)。寒い季節に身体を温め、免疫機能を高めるための腸活にまつわる情報が詰まったセミナーとともに、両社の知見を活かしたスペシャル・ウェルネスメニューを提供します。(2023/12/15)

[12]メドピア、労働人口減少・働き方の変化により工場管理者の9割が「人材をより大事にしていく意識」が高まったと回答
https://medpeer.co.jp/press/13046.html
今回は、製造業の工場管理者109名を対象に工場の産業医契約に関する実態調査を実施。この調査では、製造業においても人的資本経営の考え方が浸透する中、産業医との関係性やその選定に課題を抱える工場が多いことが明らかになりました。(2023/12/18)

[13]asken、今年やせたダイエッターに支持された「お酒」のランキングを発表
https://www.asken.inc/news/2023/12/19
クリスマス・忘年会・新年会などパーティーシーズンに知っておきたい、今年体重が減ったダイエッターに支持された「お酒」ランキング。糖質オフのものや、糖質ゼロであるウイスキーで作るハイボールが多くランクイン。(2023/12/19)

[14]コーセー、男性のナチュラルメイクにより「信頼できる」「誠実な」などの対人印象が高まることを実証
https://corp.kose.co.jp/ja/news/8383/
今回、男性が大切にしたい印象の多くを、ナチュラルメイクによって高めることができることが分かりました。これらの結果を店頭接客にも取り入れ、男性への効果的なメイク提案を推進していきます。(2023/12/19)

[15]東急スポーツオアシス、「総合ウェルビーイング施設 CARAPPO」を虎ノ門ヒルズステーションタワーに開業
https://www.sportsoasis.co.jp/2023/12/19/pr_carappo/
CARAPPOは、“Reset for Creative Life”というコンセプトのもと、トレーニング、サウナ、メディテーション(瞑想)を体験し、心身共にリフレッシュした“空っぽ”な状態になれる総合ウェルビーイング施設。(2023/12/19)

[16]インタースペース、ヘルスケアアプリ『4MOON(フォームーン)』が最新生理用品の利用率を調査
https://www.interspace.ne.jp/press/3417.html
20-50代のユーザーを対象に「フェムテックに関するアンケート」を実施。最新の「生理用品」「デリケートゾーンケア用品」の利用率について調査結果を公開。一般女性の「フェムテック」認知度は2割強、など。(2023/12/19)

[17]学生が60秒以内にメンタルヘルスの専門家につながることを支援するClayfulが700万ドルを調達
https://mhealthwatch.jp/global/news20231213
Clayfulのユニークな特徴は、インスタントメッセージング技術を使用してユーザーとメンタルヘルスの専門家を60秒で結びつけること。これにより、生徒とコーチとの間でリアルタイムの接続と対話が可能になる。(2023/12/13)

[18]23andMe、690万人のDNAデータを含む個人情報が盗まれたと認める
https://mhealthwatch.jp/global/news20231215-2
この侵害への対策として、23andMeはすべてのユーザーにパスワードのリセットと、2要素認証の使用を要求している。(2023/12/15)

[19]『mHealth Watch』注目ニュース:MMD研究所、「Apple Watchの購入と利用に関する調査」を実施
https://mhealthwatch.jp/japan/news20231225
Apple Watch購入を検討している人は「健康に関するデータ計測」が一番に重視されているが、実際に購入して利用している人では「スマートフォンの通知を確認できる」が最も多く、次いで「健康に関するデータを計測できる」という結果に。(2023/12/25)



+++★デジタルヘルス解説動画(解説:渡辺武友)★+++

【デジタルヘルス・ビジネスの疑問解消!】
デジタルヘルスのビジネスに関わる人に役立つ情報をお届けします。

第34回 VRヘルス、普及の壁とは?(5分47秒)
https://youtu.be/8Cjo72OVINw

1/12配信

+++★注目ニュース解説動画(解説:里見将史)★+++

【今回の注目】

asken、今年やせたダイエッターに支持された「お酒」のランキングを発表(2023/12/19)
https://www.asken.inc/s/PressRelease_231219-1.pdf

→解説はコチラ
askenの今年やせたダイエッターに支持された「お酒」のランキング発表からみる、データの使い方、活用の仕方、データの価値化(7分20秒)

https://youtu.be/4Ixc0UO_-3c



+++★注目記事クリップ★+++

[1]ロッテ、「ガム咀嚼トレーニング」により高齢者の噛む力が向上することが明らかに【PDF】
https://www.lotte.co.jp/info/news/pdf/20231219104143.pdf
https://www.lotte.co.jp/corporate/
東京医科歯科大学の研究グループとの共同研究。ガム咀嚼トレーニングは、要介護認定や死亡リスク増加につながる口腔機能低下を抑制することが期待できます。ぜひ、口腔機能改善のためにガムを噛んでみてはいかがでしょうか。(2023/12/20)

[2]筑波大学、納豆摂取による動脈硬化抑制メカニズムを解明
https://www.tsukuba.ac.jp/journal/medicine-health/20231220140000.html
本研究では、納豆がマウスの動脈硬化に与える影響を解析し、その結果、納豆摂取により腸内細菌叢の変化や炎症抑制作用が生じ、これが動脈硬化予防に寄与することが分かりました。(2023/12/20)

[3]第一三共ヘルスケア、全国47都道府県14,100人が対象!ペラック「のど痛県大調査」実施
https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/newsletter/Info_npr_2312_00943.html
福岡県の回答者全体の56.3%の人が「のどを痛めやすい体質だと思う」と回答し、全都道府県の中でトップに。2位は「岐阜県」、3位は「大阪府」がランクイン。(2023/12/20)

[4]パルコ、ウェルネス事業 コンセプト型医療モール「Welpa(ウェルパ)」首都圏初拠点が2024年2月 浦和PARCOに開業【PDF】
https://www.parco.co.jp/pdf/jp/store/storage/cname_20231220121116.pdf
https://www.parco.co.jp/
医療モールを「病気になった時に行く場所」だけではなく、「自分をケアするための場所」として提案する、コンセプト型の医療モール。「Welpa」は「Wellness Parco」の略。(2023/12/20)

[5]アサヒグループ食品、「わたしプロローグ」新発売
https://www.asahi-gf.co.jp/company/newsrelease/2023/1220/
アサヒグループ独自の乳酸菌「CP2305ガセリ菌」を配合したフェムケア商品。日本初の月経に関する機能性を訴求した機能性表示食品。(2023/12/20)

[6]女性が快眠のために行なっていること&試したいこと、ランキング(20~54歳)(ウーマンズラボより)
https://womanslabo.com/news-women-231220-1
快眠のための行動として女性に人気なのは、睡眠環境を整えたり健康習慣の維持など日常的に実施できる手軽なことだが、睡眠ケア商品・サービスへの関心も高いようだ。サンケイリビング社が実施した調査で分かった。(2023/12/20)

[7]厚生労働省、第3回健康づくりのための睡眠指針の改訂に関する検討会
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_37017.html
議題は、健康づくりのための睡眠ガイド2023(案)とりまとめについて。最新の科学的知見に基づき「健康づくりのための睡眠指針 2014」を見直し、「健康づくりのための睡眠ガイド 2023」を策定、など。(2023/12/20)

[8]電子情報技術産業協会、生成AI市場の世界需要額見通しを発表
https://www.jeita.or.jp/cgi-bin/topics/detail.cgi?n=4724&ca=1&sp=20&th=211&a=&y=2023&m=
世界の生成AI市場の需要は2023年の106億ドルから、2030年には2,110億ドル、約20倍に急速に成長すると見通しました。日本市場も現在の15倍となる1兆7,774億円に成長する見通しです。(2023/12/21)

[9]岡山大学、歯の数が多く、嚥下機能が良好だと、2年後の栄養状態が良好!
https://www.okayama-u.ac.jp/tp/release/release_id1175.html
本研究の結果から、現在歯数や嚥下機能を維持し、良好な栄養状態を保つことで、フレイルやサルコペニアを予防できる可能性が示唆されました。(2023/12/21)

[10]ヘルスアンドライツ、調査レポート:男性4,000名に対するPMSの意識調査
https://healthandrights.jp/news-32/
15歳から49歳の男性4,000人を対象に調査を実施。約2人に1人の男性がパートナーのPMSに悩んだことがあると回答。(2023/12/21)

[11]久原本家グループ、新しい生活習慣改善プログラム“Teaching Kitchen”の実施可能性と有効性を日本で初めて確認
https://kubarahonke.com/news/1742/
本研究成果は日本版Teaching Kitchenプログラムの実施可能性および肥満治療としての有効性を示すものであり、2型糖尿病をはじめとする生活習慣病の予防・治療への応用により、重症化予防や患者の生活の質向上などの効果が期待されます。(2023/12/21)

[12]ルネサンス、スポーツクラブと健康アプリの併用利用による体重減少効果を確認
https://www.s-renaissance.co.jp/news/detail/?did=2067&&t=1
ルネサンスとリンクアンドコミュニケーションは、慶應義塾大学医学部医療政策・管理学教室 宮田裕章教授、野村周平特任准教授らのグループと「スポーツクラブ、健康アプリの利用による新たな健康価値の創出」の共同研究を実施。(2023/12/21)

[13]あすけん、正月太りをしなかったダイエッターが食べていた「餅&おせち料理」人気ランキングを発表しました
https://www.asken.inc/news/2023/12/22
『あすけん』ユーザーの皆さまの中で2022年11月から2023年1月のお正月をまたぐ期間中、体重が増えていなかった方の食事記録データを集計し、「餅&おせち料理」の人気ランキングを作成。(2023/12/22)

[14]エーテンラボ、2024年から習慣化したいことランキング第1位は「早寝・早起き」
https://a10lab.com/20231222-2/
習慣化・行動変容に関する理解、研究を深める『みんチャレ習慣化ラボ』にて「2024年から新たに習慣化したいこと」に関する調査・分析を実施。健康習慣が第5位までを独占、8割がアプリや動画等のデジタルを活用、など。(2023/12/22)

[15]人生100年時代のヘルスリテラシーとは?(ウーマンズラボより)
https://womanslabo.com/marketing-research-231225-2
ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社メディカルカンパニーによる国際調査でわかった、日本人に必要な意識変容のポイント。(2023/12/25)

[16]明治安田生命、認知機能チェックアプリ「かんたんブレインチェック」が特許を取得【PDF】
https://www.meijiyasuda.co.jp/profile/news/release/2023/pdf/20231226_01.pdf
https://www.meijiyasuda.co.jp/
「認知症ケア」「いまから認知症保険」をご契約いただいたお客さま向けに提供している、認知機能チェックアプリ「かんたんブレインチェック」について特許を取得。(2023/12/26)

[17]全国共済農業協同組合連合会、『“好き”がみつかるスポーツテスト』の特設Webサイトを公開
https://www.ja-kyosai.or.jp/news/2023/20231226.html
運動能力に加えて、本人が「楽しんでいるか」という定性要素を加味した新たなスポーツテスト。学校の体力測定の結果を入力し「“好き”になるかもしれないスポーツ」をWeb上で診断します。(2023/12/26)

[18]2023年、女性たちに評価されたヘルスケア商品は?(ウーマンズラボより)
https://womanslabo.com/trend-231226-2
女性向け健康雑誌『からだにいいこと』が、「本当にからだにいい」と認定した商品を表彰する「からだにいいこと(R)大賞」の結果を発表。178社358商品がエントリー&60商品が受賞。(2023/12/26)

[19]『mHealth Watch』注目ニュース:長期にわたる新型コロナウイルスによる米国死亡者は数千人
https://mhealthwatch.jp/global/news20240109-2
今回取り上げた米国の状況からも、新型コロナ後遺症は簡単に片付けられることではないことがわかります。(2024/01/09)



+++★デジタルヘルス解説動画(解説:渡辺武友)★+++

【デジタルヘルス・ビジネスの疑問解消!】
デジタルヘルスのビジネスに関わる人に役立つ情報をお届けします。

第35回 CES 2024開催!検査キット・デジタルヘルスは伸びるのか?(6分58秒)
https://youtu.be/Z_ipFJp-7Ws

1/19配信

+++★注目ニュース解説動画(解説:脇本和洋)★+++

【今回の注目】

「“推しと私”の1泊2日オトメステイ」オトメジムが池袋サンシャインシティプリンスホテルとコラボレーション!(2023/12/25)
https://otomegym.com/news/745/

→解説はコチラ
「推しとフィットネス」に見る、ヘルスケアサービス継続のポイント(7分40秒)

https://youtu.be/7ipigID348k



+++★注目記事クリップ★+++

[1]ジョンソン・エンド・ジョンソン、「My Health, Myself ー 私の健康のために、私ができること。」プロジェクト
https://www.jnj.co.jp/media-center/press-releases/20231227
プロジェクトサイトにて、医療情報との向き合い方に関する情報提供コンテンツを公開。本プロジェクトは、より多くの方がヘルスリテラシーを身につけ、主体的に医療・健康に関われるようサポートすることを目的としています。(2023/12/27)

[2]NTT PARAVITA、公式YouTubeチャンネルでショート動画の配信を開始
https://nttparavita.com/news/231227/
より多くの方に睡眠に対する正しい知識をお伝えし、メンタルヘルス不調の予防につなげていただく機会を創出できればと考え、YouTubeショート動画の配信を開始。(2023/12/27)

[3]ミュゼプラチナム、過去4年間の継続的なアクションにより、月経における労働損失や仕事への支障率・欠勤率が改善(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000479.000008905.html
ミュゼプラチナム×JECIE『女性活躍・健康経営プロジェクト』調査結果公開。月経痛による仕事への支障率は調査開始時から約13%減少!欠勤率も約4%減少!継続的なアクションの重要性が判明、など。(2023/12/28)

[4]Play Life Studio、100人の習慣チャレンジャーの話から生まれた「おすすめ習慣紹介機能」がリリース!ゲーミフィケーションアプリ「プレハビ」がさらに進化(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000119071.html
「おすすめ習慣紹介機能」は、100人の「習慣化に取り組んでいる人」から聞いた、「習慣化したいこと」をchatGPTで分析して生まれた新機能。(2023/12/28)

[5]SHING、新しい寝具体験!クラウドファンディングに成功した「SHING ORDER MAKURA」の通常販売が開始!(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000129340.html
個別の体型に合わせて製造されるオーダーメイド枕「SHING ORDEER PILLOW」は、自宅でスマートフォンを使って簡単に体型を計測できるAI技術と枕の老舗まくら株式会社への製造委託によりお客様に最適な寝具を提供します。(2023/12/28)

[6]ジーズニューコンセプト、地球が浮かぶアッティーボジム、スマートバスマットとのコラボイベントを開催(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000114596.html
株式会社issinの協賛により、テレビで話題の無意識のうちに体重管理が出来るバスマット「スマートバスマット」を特別価格で購入できる限定クーポンを提供。(2023/12/28)

[7]remental、2023年版 Z世代の抱える心の悩み TOP5(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000109754.html
オンラインカウンセリング「Kimochi」の対象とするZ世代(20歳-28歳前後)を対象に、心の悩みに関する調査を実施。健康やメンタルヘルスへの関心が高まる中で2023年のZ世代が抱える悩みとは。(2023/12/31)

[8]インフォコム、北海道大学との共同研究で心不全患者におけるフレイル自動判定AIアプリを開発
https://www.infocom.co.jp/ja/news/news2024010401.html
今後は、フレイル判定人工知能(AI)アプリのプログラムを医療機器に実装することにより、心不全患者におけるフレイルの早期診断、治療選択、そしてリハビリテーションの効果判定など、様々な臨床応用が期待されます。(2024/01/04)

[9]RIZAPグループ×ウエルスアドバイザー、特別対談の動画公開のお知らせ
https://www.rizapgroup.com/news/information/rizap%e3%82%b0%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%83%97%e6%a0%aa%e5%bc%8f%e4%bc%9a%e7%a4%bex%e6%a0%aa%e5%bc%8f%e4%bc%9a%e7%a4%be%e3%82%a6%e3%82%a8%e3%83%ab%e3%82%b9%e3%82%a2%e3%83%89%e3%83%90%e3%82%a4%e3%82%b6/
『会員数100万人を突破し日本一位を達成!「ChocoZAP」の急成長と今後の戦略』。「chocoZAP」の成功要因と今後の成長戦略についての特別対談。(2024/01/09)

[10]塩野義製薬など、デジタル治療用サービスの普及に向けたDTx流通プラットフォーム構築開始について
https://www.shionogi.com/jp/ja/news/2024/01/20240109.html
塩野義製薬とNTTデータ、NTTデータ関西、クニエは、モバイルアプリケーションなどを通じて治療を行うデジタル治療サービスの普及に向け、「DTx流通プラットフォーム」の協同構築を開始する。(2024/01/09)

[11]ネミエル、スリープテック「Nemielu」2024年度の新入社員を対象にした睡眠研修の提供開始!(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000080927.html
睡眠状態の現状把握と対策方法提供などを取り入れた睡眠研修を実施することで、社員の健康だけでなく、生産性の向上やメンタルヘルスの予防に繋げます。(2024/01/09)

[12]バイデン政権、医療AIへの新たな自発的コミットメントを公表
https://mhealthwatch.jp/global/news20240105
バイデン政権は、より広範なコミットメントの最新版として、AIが安全かつ責任を持って医療に導入されることを保証するための新たな取り組みを発表した。(2024/01/05)

[13]『Healthtech/SUM 2023』レポート3:ピッチコンテスト結果発表
https://mhealthwatch.jp/feature/news20231227-3
レポート3では、ピッチコンテスト各受賞者とその受賞したビジネスのプレゼンをレポートします。(2023/12/27)

[14]『mHealth Watch』注目ニュース:岡山大学、歯の数が多く、嚥下機能が良好だと、2年後の栄養状態が良好!
https://mhealthwatch.jp/japan/news20240115-2
最近は、口腔衛生、口腔ケア、嚥下機能、咀嚼力などが健康寿命はもちろん、生活習慣病にも大きく関係していることが明らかになってきており、口腔からの身体へのアプローチがヘルケアの領域でも多くなってきている印象です。(2024/01/15)



+++★デジタルヘルス解説動画(解説:渡辺武友)★+++

【デジタルヘルス・ビジネスの疑問解消!】
デジタルヘルスのビジネスに関わる人に役立つ情報をお届けします。

第36回 CES 2024開催!顧客願望に刺さるAudioメガネ(5分9秒)
https://youtu.be/8NtNVjdNp8M

1/26配信

+++★注目ニュース解説動画(解説:里見将史)★+++

【今回の注目】

ジョンソン・エンド・ジョンソン、「My Health, Myself ー 私の健康のために、私ができること。」プロジェクト(2023/12/27)
https://www.jnj.co.jp/media-center/press-releases/20231227

→解説はコチラ
情報提供、特にヘルスリテラシーとしてのアプローチや捉え方、本質とは(6分26秒)

https://youtu.be/rAiI6GbUmPM



+++★注目記事クリップ★+++

[1]東邦大学、日本人就労者が摂取する昼食の栄養学的特徴~主に準備される場所・喫食される場所の種類での比較~
https://www.toho-u.ac.jp/press/2023_index/20240110-1331.html
手作りの弁当あるいは社員食堂で主に昼食をとっている人は、外食やテイクアウトの昼食が中心の人と比べると比較的昼食の栄養学的な質が高い(健康的である)ことが示されました。(2024/01/10)

[2]PHR普及推進協議会、「PHR普及推進フォーラム2024~本人主体のPHRで実現する医療DXの近未来~」のご案内(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000090712.html
開催日は2024年2月4日(日)。産官学民が協働して、PHRの普及およびPHRデータの流通促進を推進するための情報交換・意見交換の場としてフォーラムを開催。(2024/01/10)

[3]ベースフード、緊急災害対応アライアンス「SEMA」に加盟
https://basefood.co.jp/news/1682
石川県能登地方で発生した「令和6年能登半島地震」をはじめとする各緊急災害に対して、SEMAと連携し、被災地の状況に応じた支援を行なってまいります。(2024/01/10)

[4]ベネッセホールディングス、ベネッセウェルビーイング Labがオンラインフォーラムを開催(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001226.000000120.html
開催日は2024年2月5日(月)。「子どものウェルビーイングを意識できる社会へ~子どもたちと向き合う、私たちにできることとは?~」と題し「子どものウェルビーイング」を実現する社会づくりをテーマとしたフォーラムを開催。(2024/01/10)

[5]ラフール、「Well-Being Workers(R) Awards 2024」を開催!
https://www.lafool.co.jp/news0122/
開催日は2024年2月15日(火)。テーマ「最先端でリアリティのあるウェルビーイング(Well-Being)体験を」。(2024/01/10)

[6]グローバルニュートリショングループ、2024年の食品、栄養、健康市場において鍵となる10のトレンド|NNBマンスリーレポート11月&12月合併号
https://global-nutrition.co.jp/nnbm/nnb202401/
GNGでは、会員向けに英国発信の食品・栄養・健康分野の業界専門誌【NNBマガジン(New Nutrition Business)】を日本語に要約し、定期的にお届けしています。この記事では、会員向けマガジンの一部を抜粋して紹介。(2024/01/11)

[7]リンクアンドコミュニケーション、ネオス株式会社のヘルスケア事業を統合
https://www.linkncom.co.jp/news/news/1321/
テクミラグループに参画するとともに、新たな体制にてヘルスケア市場での更なる成長・拡大を目指します。(2024/01/11)

[8]プライアスタ、人気再燃中のマシンピラティス業界カオスマップ2024を初公開(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000072861.html
今回作成したカオスマップは、2024年1月時点で店舗数が3つ以上のスタジオ事業者を整理し、まとめたものです。(2024/01/11)

[9]DRIPS、予防医療スタートアップカオスマップ(2024年)を公開(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000041.000057727.html
マウスピース歯科矯正サービス「hanaravi(ハナラビ)」をはじめ、予防医療事業を展開する株式会社DRIPSは、予防医療業界におけるスタートアップの主要プレイヤーをまとめたカオスマップ2024年版を作成しました。(2024/01/11)

[10]パソナ農援隊、「フードテックビジネスプランコンテスト 本選大会」を開催
https://www.pasonagroup.co.jp/news/index112.html?itemid=4968&dispmid=798
開催日は2024年2月3日(土)。今回は、計12名のファイナリストが「本選大会」にて公開プレゼンテーションを披露し、最優秀賞・優秀賞・特別賞を決定いたします。(2024/01/12)

[11]issin、ギネス世界記録(TM)を達成!世界最多1,892人が同時にオンラインエクササイズを実施(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000103350.html
人気フィットネス系YouTuber「のがちゃんねる」と共に樹立。朝の5分で運動習慣が定着する、心拍数連動エクササイズ「スマートファイブミニッツ」等を活用。正月太りの解消・運動習慣を始めるきっかけ作りを目的に開催。(2024/01/15)

[12]SOMPOインスティチュート・プラス、認知症との共生社会実現に向けて~認知症カフェの現状と課題~
https://www.sompo-ri.co.jp/2024/01/15/10997/
わが国の認知症高齢者数は2025年には約700万人、65歳以上の高齢者の約5人に1人に達することが見込まれている。日本ではオランダを参考とした認知症カフェが普及し、認知症に関係する人々の繋がりを醸成する場所とされている。(2024/01/15)

[13]iCARE×Smart相談室、人事管理職向け 休職予防・対応の実践ガイドセミナーを共同開催!
https://www.icare-carely.co.jp/news/20240115
開催日は2024年2月7日(水)。タイトル「休職プロセスのナビゲート~人事管理職のための実践ガイド~」。(2024/01/15)

[14]筑波大学、ノンアルコール飲料提供による飲酒量減少プロセスに性差あり
https://www.tsukuba.ac.jp/journal/medicine-health/20240115141500.html
本研究結果は、ノンアルコール飲料の提供による飲酒量減少のプロセスは男女で異なることを示唆しており、過剰なアルコール摂取による健康被害を抑えるためには、性差を踏まえた対策が必要と考えられます。(2024/01/15)

[15]アサヒ飲料、「カルピス由来の乳酸菌科学シリーズ」を「カルピス」ブランドのヘルスケア新シリーズとしてリニューアル
https://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2024/pick_0115_2.html
『PLUSカルピス 睡眠・腸活ケア』『PLUSカルピス 免疫サポート』『PLUSカルピス 体脂肪ケア』を4月30日発売。(2024/01/15)

[16]ナリス化粧品、「日焼け止めはスキンケアの一環である」2割超、季節を問わず年中日焼け止めを使用している派は4割超【PDF】
https://www.naris.co.jp/news_release/wp-content/uploads/2024/01/20240115%E3%80%80HIYAKE.pdf
https://www.naris.co.jp/
新テクスチャーで毛穴・凸凹をカバーできる日焼け止めの新ブランド「by365」を立ち上げ、「by365 パウダリーUV クリーム」を2月9日から発売するにあたり、日焼け止めの使用状況や使用意識についてアンケートを実施。(2024/01/15)

[17]フィットネス業界、着々と回復基調へ(Fitness Businessより)
https://business.fitnessclub.jp/articles/-/2001
上場大手6社が、2024年3月期第2四半期の決算を発表。ルネサンス、フィットネス会員の新規入会者数及び在籍会員数が好調に推移、など。(2024/01/15)

[18]ウィーメックス、聖マリアンナ医科大学病院と臓器提供プロセスにおける「Teladoc HEALTH」を活用した施設間連携の実証事業を実施
https://www.wemex.com/news/20240116_91.html
臓器提供事例が発生した際、脳死判定の経験豊富な医師が、遠隔地から患者さんの「法的脳死判定」実施の支援や、臓器提供に関わる患者管理、臓器評価などの支援を「Teladoc HEALTH」を活用して迅速に行います。(2024/01/16)

[19]小児肥満の専門医はGLP-1薬の入手に苦戦している
https://mhealthwatch.jp/global/news20240116-2
小児肥満専門医らによると、若い患者は長期的により多くの恩恵を得られる可能性があるにもかかわらず、生活を変える可能性を秘めたこの薬にアクセスできないことが多い。(2024/01/16)

[20]『mHealth Watch』注目ニュース:Noom、Livinitiをパートナーに『GLP-1 Companion』を提供
https://mhealthwatch.jp/global/news20240122-2
今回Noomが取り組むのは、せっかくGLP-1で痩せるなら、健康的に痩せて、減量後もリバウンドしないための支援となります。(2024/01/22)



+++★デジタルヘルス解説動画(解説:渡辺武友)★+++

【デジタルヘルス・ビジネスの疑問解消!】
デジタルヘルスのビジネスに関わる人に役立つ情報をお届けします。

第37回 Samsung、スマートリング『Galaxy Ring』を予告(7分50秒)
https://youtu.be/P9pCayzePhE


------------------------------------------------

ダイジェスト版アーカイブはこちら