【ランチタイムセミナー】デジタルヘルスのトレンド解説 振り返り(2022年9月~2023年2月分)
■今回は6回分の概要を振り返る
本ランチタイムセミナーでは「デジタルヘルスの一歩先をつかんでいただくこと」を目的に、昨年9月~本年2月までで合計6回(Vol1~6)のセミナーを開催しました。
●vol1:2022年9月
健康食品業界で知っておきたいデジタルヘルストレンド2022
(解説 株式会社スポルツ 脇本和洋)
●vol2: 2022年10月
「ヘルスケアセンシング+ソリューション」で知っておきたいトレンド2022
(解説 株式会社スポルツ 脇本和洋)
●vol3,4:2022年11月~12月(2回)
デジタルヘルスをめぐる環境変化を知る「成果重視の流れ(その1、2)」
(ゲスト解説 株式会社スポルツ 渡辺武友氏)
●vol5:2023年1月
話題のデジタルヘルスキーワードを知る「PHRの動向(基礎編)」
(ゲスト解説 SOMPOインスティチュート・プラス株式会社 岡島 正泰氏)
●vol6: 2023年2月 ヘルスケアの新サービスの検討成果を倍増させる「市場調査のポイント」
(解説 株式会社スポルツ 脇本和洋)
参加いただいた方からは、
・興味はあるも聞く時間がなく、聞き逃した回があるので知りたい
・もう一度全体を復習しておきたい
といった声をいただいていました。
そこで今回は、振り返りを行います。
振り返りは、
●各回はどのような内容だったか、その概要をお伝えする
●参加いただいた方の感想を紹介し、トレンドを知る上でのヒントとしていただく
というスタイルとします。
■今回のセミナー内容
1.業界別トレンド振り返り(トレンドのおさえ方、vol1とvol2の振り返り)
2.環境変化トレンド振り返り(環境変化キーワードのチェックポイント、vol3~5の振り返り)
【注】今回は短時間での振り返りなので、各回の詳細まではお伝えできません。ですので本セミナー後のアンケートにご回答いただいた方には、見逃し配信のURL(vo1~vol6分)が記載されているセミナーで使った資料をプレゼントします。
また、セミナーの最後にはトレンドをチームで共有する上で役立つ弊社リサーチサービスも紹介します。
今回もより参加いただけますよう、ランチタイムでの無料開催としました。昼食をとりながらでもご視聴してください。
また複数メンバーで検討を進めている場合、チームメンバーの方のご参加もお勧めします。
本セミナーはこんな方に特にオススメ
-
食品業界、機器業界、保険業界、製薬業界、通信業界、アパレル業界、フィットネス業界、化粧品業界、自動車業界、住宅・マンション業界、ベンチャーキャピタル業界などの組織で、一歩先のトレンドをつかみたい方
-
研究(R&D)部門で、長期視点でトレンドをつかみたい方
-
複数メンバーで検討を進めていて、共通の知見を深めたい方

【解説】脇本 和洋
株式会社スポルツ
ディレクター
ヘルスケアの新規事業(新サービス)の検討成果を倍増させる「市場調査(市場規模/トレンド/成功事例/成果分析)」を支援している
・メディア
ーヘルスビズウォッチにて、海外先行事例を2000年から500超紹介
ー業界×快速ナビ書籍「健康ビジネス業界がわかる」(技術評論社)
ーフィットネス業界の経営情報誌「Fitness Business」にて、Digital Healthを定期執筆
【ランチタイムセミナー】
デジタルヘルスのトレンド解説 振り返り(2022年9月~2023年2月分)
日程 | 2023年3月29日(水)12:10-12:50(40分) |
---|---|
申込締切 | 2023年3月28日(火)12:00 |
会場 | Zoomミーティング |
定員 | 40名(定員になり次第、募集は終了します) |
費用 | 無料 |
資料配布 | 配布はありませんので、メモをお取りください。 |
ご注意 | ■Wi-Fi環境など高速通信が可能な場所からご参加ください。 |
申込方法 | 以下のフォームからお申し込みください。 ※お申込み完了メールは自動返信です。HealthBizWatch(info@healthbizwatch.com)より届きます。Zoom URLは、お申し込み完了メール内に記載があります。30分以上経過してもメールが届かない場合は、以下のご確認をお願い致します。 ・迷惑メールフォルダや他のメールフォルダに振り分けられていないか |