毎週金曜配信のNEWSクリップ号より 注目記事クリップを抜粋してご紹介。
健康ビジネス&ウェルビーイング事業者がキャッチすべき国内外のニューストピックスを厳選してお届けしています。
自社領域以外のヘルスケア全体のトレンドを短い時間で把握するのにも便利です。

※記事公開から日数が経過した原文へのリンクは、正常に遷移しない場合があります。ご了承ください。

注目記事クリップ(7月)

7/7配信:18本

[1]MTG、スリープテックブランド『NEWPEACE』から 血行を促進し疲労回復できるパジャマが新登場
https://www.mtg.gr.jp/news/detail/2023/06/article_2148.html
“寝ながら疲労回復。心地よい目覚めへ。”遠赤外線の血行促進作用により疲労回復や筋肉のコリ等の症状を緩和する一般医療機器「NEWPEACE Recovery Pajamas」を発売。(2023/06/22)

+++★追加解説動画:6分45秒(編集主幹 大川耕平)★+++
今後も伸び代だらけの睡眠市場への有力アプローチとなるプロダクトの登場です!
https://youtu.be/PmKaQqoFn2U

[2]笹川スポーツ財団、諸外国のスポーツ振興施策の比較表(2023)
https://www.ssf.or.jp/thinktank/international/2023_04.html
調査・研究「諸外国のスポーツ振興施策の比較表(2023)」にドイツ・フランス・韓国の3か国を追記しました。日本と7カ国のデータの国別の比較や項目別の比較ができます。(2023/06/21)

[3]富士経済、ヘアケア・ヘアメイク商品、メンズコスメティックスの国内市場を調査
https://www.fuji-keizai.co.jp/file.html?dir=press&file=23070.pdf&nocache
2023年も各メーカーがメンズコスメティックスへの注力度を高めているほか、インバウンド需要の回復も期待されており、市場は前年比1.8%増の1,622億円が見込まれる。(2023/06/21)

[4]ウェルビーイング、さあ実践へ:トヨタのウェルビーイング調査、ロボットとの協働で働きがいを高める安全とは 第8回(日経デジタルヘルスより)
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02483/060700008/?ST=ch_digitalhealth
ウェルビーイング(心身の健康や幸福)の実践方法を解説する連載第8回。今回は、協働ロボットを導入したトヨタ自動車の作業現場で測定した、作業員のウェルビーイングの結果を紹介します。(2023/06/21)

[5]幻冬舎、「コストコ瞬食ダイエット 運動ゼロで、食べてやせる。」(著:松田リエ)を発刊(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000110.000007567.html
著書累計17万部超え!2,000人以上をやせさせた保健師・ダイエット講師による、「コストコ」食材を使った初のダイエット本。(2023/06/22)

[6]星天出版、「尊トレ 1ヵ月で2.5次元ボディ」(著:桃戸もも)発売前重版(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000114552.html
この夏「推し活ダイエット」がアツい!Z世代女子が励む"尊すぎるトレーニング"とは?(2023/06/22)

[7]2023下半期のトレンドは「無加工主義」「イマーシブ消費」「スパウトパウチ」(ウーマンズラボより)
https://womanslabo.com/trend-230622-1
化粧品・美容の総合サイト「@コスメ」は、「ベストコスメアワード2023上半期新作ベストコスメ」を発表した。生活者インサイトや美容トレンドを予測する「下半期トレンド予測」も同時発表し、5項目を上げた。(2023/06/22)

[8]味の素、東京大学と社会連携講座「栄養疫学・行動栄養学講座」を開設
https://www.ajinomoto.co.jp/company/jp/presscenter/press/detail/2023_06_23_01.html
今回の講座は、先端研究によってこれらを解き明かし、健康な食生活への一人ひとりの改善策を示して行動変容を導き、課題の解決に繋げることを目的として開設されました。(2023/06/23)

[9]綜合ユニコム、月刊レジャー産業資料 2023年7月号
https://www.sogo-unicom.co.jp/lid/n202307/
[特集]グランピング 第3世代が目指す3つの方向性。本特集は、これからのグランピングビジネスをリードする第3世代の志向を「Complex=複合」「Luxury=贅沢」「Uniqueness=唯一性」と捉え、それぞれのキーワードに即したケーススタディで取組内容を確認する。(2023/06/23)

[10]シード・プランニング、市場調査レポート:2023年版 健康保険組合のデータヘルス事業動向最新調査
http://store.seedplanning.co.jp/item/11630.html
第3期データヘルスと第4期特定健診・特定保健指導の方向性。健保組合の第3期計画策定、第4期特定保健指導に向けた取組みや方針、外部委託状況、ICT利活用等の最新動向が把握可能。(2023/06/23)

[11]「子ども未来戦略方針」決定、少子化対策強化に向けた取り組み要旨(ウーマンズラボより)
https://womanslabo.com/news-women-230623-2
政府は6月13日「子ども未来戦略方針」を閣議決定した。少子化対策を強化するために児童手当の拡充や年収の壁への対応など具体的な政策を盛り込んだもので、今後3年間に取り組む「加速化プラン」として年間3.5兆円を投じる。(2023/06/23)

[12]ジムオリジナルプロテインの現状とメリット、さらなる拡大に向けた取り組み(Fitness Businessより)
https://business.fitnessclub.jp/articles/-/1681
最近の動向として、自社オリジナルのプロテインブランドを持つパーソナルジムが増えています。最小ロット100袋程度から製造できるOEMが増えており、オリジナルブランドのプロテインを作る垣根が低くなっています。(2023/06/27)

[13]「世界のフィットネス最前線の動きから日本は何を学べるか」7月13日(木)開催(Fitness Businessより)
https://business.fitnessclub.jp/articles/-/1679
World health fitness&wellness festival「FIT Summit Singapore2023」で日本の経営者の一人として登壇された株式会社ルネサンスの望月美佐緒氏と月刊NEXT編集長 岩井智子、Fitness Business編集長 古屋武範が海外市場を解説するとともに、これからの日本のフィットネスについて考えていきます。

[14]クオリティライフサービス、栄養指導Q&Aの達人シリーズ第2回のご案内
https://www.qls.co.jp/school/pdf/2023school-QAno.2.pdf
第2回のテーマは「栄養のとり方」栄養指導で必ず聞かれる疑問に回答します。オンラインライブ講座:2023年8月13日(日)。録画動画視聴期間:2023年8月14日(月)-8月20日(日)。お申込締切は2023年7月30日(日)。

[15]CureApp、高血圧に特化した『ascure重症化予防(血圧コース)』提供開始
https://mhealthwatch.jp/column/news20230621
健康診断等で血圧が基準値を超えている人が対象となり、症状が重症化する前の段階で、無理のない適切な生活習慣の修正と正しい知識の獲得ができるようサポートするもの。(2023/06/21)

[16]研究:脳で考えた“歩け”を脊髄に無線送信。下半身不随の男性が歩行に成功
https://mhealthwatch.jp/global/news20230621-2
脳と脊髄の2カ所に埋め込んだ電子機器により、脳活動から取得した電気信号を脊髄に伝送して刺激を与えることで筋肉を活性化させる。(2023/06/21)

[17]Appleが新たなヘルスケア機能を発表、「iOS 17」「iPadOS 17」「watchOS 10」向けに
https://mhealthwatch.jp/global/news20230622
「iOS 17」と「iPadOS 17」のヘルスケアアプリ、「watchOS 10」のマインドフルネスアプリでは、利用者が自分の心と向き合うためのツールが用意される。(2023/06/22)

[18]『mHealth Watch』注目ニュース:ファンケル、自分に最適な運動量が一目でわかる世界初の技術を開発!
https://mhealthwatch.jp/japan/news20230703
これまで体力レベルを測るには、「どの程度の運動で酸素を必要とするか」を測定するのに対して、今回の技術では「酸素が不足するようになるポイント」を測ることで、測定が簡略化されました。(2023/07/03)

7/14配信:14本

[1]コナミスポーツ、「デジタルノート成人水泳教室」9月からコナミスポーツクラブ36施設でスタート
https://www.konami.com/sportsclub/corporate/topics/2023/07/03/
IT技術を駆使した大人向けスクール「デジタルノート成人水泳教室」は、「運動塾デジタルノート」を大人向けのプログラムにカスタマイズ。泳ぎの可視化による、分かりやすい水泳教室を目指しています。(2023/07/03)

+++★追加解説動画:8分33秒(編集主幹 大川耕平)★+++
TECHアプローチがもたらすスポーツビジネス進化の事例です!
https://youtu.be/SthRmsF4hDY

[2]今後伸びるヘルスケアマーケティングは?「トレンドマップ2023」から読み解く(ウーマンズラボより)
https://womanslabo.com/trend-230628-1
マーケティングメディアの日経クロストレンド(日経BP)は「今後伸びるビジネス」をあらわした「トレンドマップ2023上半期」を発表。今回は88のキーワードを調査。本稿では、同社が発表したうち「マーケティング」分野に注目。(2023/06/28)

[3]ゼロワンブースター、サラダのかわりに飲む緑茶「ALL GREEN」がMakuakeで目標金額の500%超を達成!(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000525.000016550.html
Makuakeプロジェクト開始からわずか50分で目標達成!上質なシングルオリジン・ティーの栄養を丸ごと美味しく補給できる新しい健康習慣。7月中旬、一般販売を開始します。(2023/06/28)

[4]日本総合研究所、経済産業省「令和5年度ヘルスケア産業基盤高度化推進事業(ヘルスケアビジネス創出推進等事業)地域ヘルスケアビジネス水平展開等推進事業」ー採択候補結果の公表についてー
https://www.jri.co.jp/page.jsp?id=105543
応募のありました提案内容について、外部の有識者等による評価委員会において厳正な審査を行った結果、4件の企業・団体による事業が採択候補事業として選定されましたので、お知らせします。(2023/06/29)

[5]LEVEL1、全身7つの主要筋肉のトレーニングがおうちで手軽に!AI専属トレーナー付きホームジムがMakuakeにて日本初公開「GYM PAL」(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000049342.html
GYM PALとは、ジムのほとんどの器具を再現し、これ1台で全身のトレーニングが可能な、AI専属コーチ付きパーソナルトレーニングジムです。(2023/06/29)

[6]オムロンなど、業界を超えた健康経営の実践に取り組む148社・団体が集結「健康経営アライアンス」が本格始動
https://www.omron.com/jp/ja/news/2023/06/c0630.html
健康経営アライアンスでは、業界・業種・企業の枠を超え、企業間はもちろんのこと、省庁や学術機関などとも連携して、健康経営の実践とソリューションの開発・実装をリードすることで日本を“元気”にしていくことを宣言します。(2023/06/30)

[7]日本フェムテック協会、フェムテック製品・サービスを取り入れる“きっかけ”を創造する『Femtech Brand(フェムテック銘柄)』(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000031.000083342.html
第1回Femtech Brand商品として、日本製紙グループの日本製紙クレシア株式会社の『ポイズ(R) さらさら素肌 パンティライナー』を認定。(2023/06/30)

[8]活躍し続けられるインストラクターに必要な資格と考え方(Fitness Businessより)
https://business.fitnessclub.jp/articles/-/1695
社会におけるフィットネスの在り方が多様化する中、活躍し続けられるトレーナーやインストラクターとは。最新の動向と必要な資格・考え方を業界のリーディングカンパニーに訊いた。(2023/07/03)

[9]オムロン ヘルスケア、ヘルスケア事業の歩みをまとめたデジタル社史を公開
https://www.healthcare.omron.co.jp/corp/news/2023/0703.html
2003年にオムロン株式会社より分社し「オムロン ヘルスケア株式会社」を創立してから2023年7月1日で20周年を迎えました。また今年は血圧計の第1号機を発売してから50年目にもあたります。(2023/07/03)

[10]グローバルニュートリション、味の素(株)、東京大学と社会連携講座「栄養疫学・行動栄養学講座」を開設、ほか
https://global-nutrition.co.jp/gngnl/gng-newsletter-20230703/
GNGニューズレター7月3日号。この記事では、会員向けニューズレターの一部を抜粋してご紹介させていただきます。(2023/07/03)

[11]NeU、安全運転を目的とした「運転脳トレ」サービスを西日本鉄道株式会社へ提供開始
https://neu-brains.co.jp/information/press/2023/07/04/2843.html
「運転脳トレ」を通じて認知機能を鍛えることによって、ドライバーの運転技術の向上はもちろん、バスサービス全体の円滑な運行やお客様視点の運行にも寄与することができると考えています。(2023/07/04)

[12]矢野経済研究所、ワッツセミナーvol.158:コロナ禍をひとつのきっかけに美容を意識する男性が増加!注目を集めるメンズビューティーマーケット
https://www.yano.co.jp/seminar/whats/2023/0728_2.html
開催日は2023年7月28日(金)。今回はメンズビューティーマーケットの概況から近年の国内市場の動向や展望を解説していく。

[13]Google CloudとMayo Clinic、生成AIによる医療業界の変革に向け提携
https://mhealthwatch.jp/global/news20230628
まずは、「Generative AI App Builder」ツールの「Enterprise Search」によって、ヘルスケア業界のワークフローを強化することを目指して協力するという。(2023/06/28)

[14]『mHealth Watch』注目ニュース:Clvi、「ラテンアメリカのLivongo」を目指す
https://mhealthwatch.jp/global/news20230710-3
デジタルヘルスを活用して生活習慣病に貢献する支援ビジネスは、患者が自発的に健康行動できるようにできるかが最も重要になります。その代表的企業がLivongo Healthです。(2023/07/10)

7/21配信:19本+2本

[1]味の素、新規事業創出プログラム「A-STARTERS」第1号案件|女性のセルフケアのためのプロダクト&コミュニティサービス「LaboMe(R)」提供開始
https://www.ajinomoto.co.jp/company/jp/presscenter/press/detail/2023_07_10_02.html
「LaboMe(R)」は、“Selfcare for Selflove”をビジョンに掲げ、自分らしい心とからだで生きるためのセルフケアの探索・共有をかなえるプロダクト&コミュニティサービス。(2023/07/10)

+++★追加解説動画:6分43秒(編集主幹 大川耕平)★+++
ウェルビーイング経済圏創りモデルケースの一つです!
https://youtu.be/KJGXhXsWmAw

[2]cotree、ポーラの産後ケアアプリ「mamaniere」とオンラインカウンセリングのcotreeが連携
https://cotree.co/posts/mamaniere
産後の生活を健康でより楽しく過ごすためのサポートの一環として、オンラインカウンセリングを気軽に利用していただけるよう今回の連携に至りました。(2023/07/05)

[3]電通、ヘルスケア領域において生活者の属性や、性格、価値観から健康意識/健康行動を予測するアルゴリズム「actibit」を開発
https://www.dentsu.co.jp/news/business/2023/0706-010625.html
生活者が自身の属性情報と性格、価値観についての簡単なアンケートに答えるだけで、電通の調査結果をもとにした独自データを根拠とする予測AIのアルゴリズムにより、食や運動などの健康意識/健康行動を予測します。(2023/07/06)

[4]東京理科大学、汗中イオン濃度をリアルタイムに測定できるウェアラブルデバイスを開発ー脱水症状や熱中症の早期発見に有用ー
https://www.tus.ac.jp/today/archive/20230706_2837.html
本研究成果をさらに発展させることにより、Tシャツやリストバンド、インソールなどに組み込むことができるようになれば、健康状態をリアルタイムでモニタリングできるさまざまな製品の実現が期待されます。(2023/07/06)

[5]広がるインクルーシブデザイン、ヘルスケア商品・サービス事例4選(ウーマンズラボより)
https://womanslabo.com/marketing-case-230706-1
インクルーシブデザインとは、これまでビジネスの対象から除外されてきた人たちの視点やニーズに着目した製品・サービスを開発する手法で、ビジネスの次の一手として注目されている。(2023/07/06)

[6]ベースフード、食べ方・アレンジいろいろ!ふっくらまろやかパンが新登場「BASE BREAD リッチ」販売開始!
https://basefood.co.jp/news/1541
今回発売する「BASE BREAD リッチ」は、全粒粉をはじめとした自然由来の原材料に加えて、精白した小麦粉を配合することで、ふっくらまろやかな口あたりと、必要な栄養素をバランスよくとることの両立を実現。(2023/07/07)

[7]デロイトトーマツグループ、デロイト調査:退職希望の女性の4人に1人が、フレキシブルな働き方ができないことを理由に回答
https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/about-deloitte/articles/news-releases/nr20230707.html
世界調査「Women @ Work 2023:A Global Outlook」の日本版を発表。約40%の女性が、生理や更年期による痛みや症状があっても休暇を取らずに働き続けており、約50%の女性が生理や更年期症状のための有給休暇を求めている。(2023/07/07)

[8]ニッセイ基礎研究所、平均寿命と長生きの年数-生命表をもとに長生きの年数について考えてみよう
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=75277?site=nli
基礎研REPORT(冊子版)7月号[vol.316]。日本の平均寿命は年々伸びている。「令和3年簡易生命表」(厚生労働省)によれば、平均寿命は男性81.47年、女性87.57年だ。今回は、この生命表をもとに長生きの年数について考えてみたい。(2023/07/07)

[9]WizWe、明治安田未来共創ファンドより資金調達を実施したことをお知らせいたします
https://wizwe.co.jp/news044/
明治安田未来共創ファンドからの出資を通じて、明治安田生命と協業し、保険と未病予防のための行動の習慣化を連動させた、新しい価値創造に取り組んでまいります。(2023/07/07)

[10]3年に1度の大規模調査「国民生活基礎調査2022」公表、健康・介護・世帯などの状況(ウーマンズラボより)
https://womanslabo.com/news-women-230709-1
厚生労働省は今月4日、国民生活基礎調査(2022年)を公表した。3年に1度行われる大規模調査では、男女別・年齢別の「健康」「介護」「貯蓄」「貧困率」についても調べており、今回はその大規模調査の公表となる。(2023/07/07)

[11]PwC Japanグループ、ヘルスケア企業向け生成AIのPoC支援サービスの提供を開始
https://www.pwc.com/jp/ja/press-room/generative-ai-for-healthcare-company230710.html
ヘルスケア企業を対象に、業界固有のニーズやリスクを考慮しつつ、生成AIの活用による既存ビジネス変革の可能性を検証するPoCを支援するサービス。(2023/07/10)

[12]東京都健康長寿医療センター研究所、自治体の健診で使われている「後期高齢者の質問票」はその12項目でフレイルの識別が可能
https://www.tmghig.jp/research/release/2023/0710.html
研究グループは、大阪大学らと共同研究で実施している「SONIC研究」で収集したデータを分析し、「後期高齢者の質問票」(15項目)に含まれる「フレイル関連12項目」について、健康リスクがあると考えられる回答が4項目以上あるとフレイルの可能性があることを明らかにしました。(2023/07/10)

[13]慶応義塾大学など、ブレイン・テック エビデンスブックを公開ーブレイン・テックに関する科学的な根拠をまとめた消費者・事業者向けハンドブックー
https://www.keio.ac.jp/ja/press-releases/2023/7/10/28-139304/
本エビデンスブックには、システマティックレビューという科学的手法に基づいて検証された、ブレイン・テックの有効性や安全性がまとめられています。(2023/07/10)

[14]東京理科大学、看護に求められる倫理概念をロボットやAIに実装できるのか?ー現状分析から実装の可能性を考察、看護におけるAI活用の倫理的課題を整理ー
https://www.tus.ac.jp/today/archive/20230706_1527.html
看護実践を行う上で重要視されている倫理的な概念をロボットや人工知能(AI)に実装できるかどうかについて、倫理学の観点から分析を行った。(2023/07/10)

[15]Apple、ウォッチを直接身体に貼り付けて計測を行える技術の特許を申請(iPhone Maniaより)
https://iphone-mania.jp/news-544548/
Apple Watchの本体またはその一部を胸部および/または脚部に固定し、心臓の活動をより正確にモニタリングできる新たな「パッチシステム」に関する特許を申請したことが明らかになりました。(2023/07/10)

[16]森永乳業×ファンケル、腸内ケアに特化したスペシャルコラボメニューを提供
https://www.morinagamilk.co.jp/release/newsentry-4258.html
腸から未来を変えていこう!「ビフィズス菌トレ」プロジェクトコラボ企画。7月14日(金)-8月10日(木)期間限定でファンケル直営レストラン「FANCL BROWN RICE MEALS(東京銀座)」で実施。(2023/07/11)

[17]Uber Health、食料品や店頭商品の配達を追加
https://mhealthwatch.jp/global/news20230705
Uber Eatsのシステムを利用することで、プロバイダーや支払者は、食料品や市販品を患者の自宅に直接配達することができる。(2023/07/05)

[18]研究:Lark Health、全米糖尿病予防プログラムで減量とコスト削減を実証
https://mhealthwatch.jp/global/news20230706
Lark Healthが提供する完全デジタル型のDPPは、AIコーチングとコネクテッドデバイスを用い、会員の2型糖尿病リスク低減を支援している。(2023/07/06)

[19]『mHealth Watch』注目ニュース:星天出版、『尊トレ 1ヵ月で2.5次元ボディ』発売前重版
https://mhealthwatch.jp/japan/news20230718-3
今回注目するのは、「推し活ダイエット」に関するニュースです。「推し活」とは、自分のイチオシを決めて応援する活動のことですが、その「推し活」と「ダイエット」がどう結びつくのかに興味を持ちました。(2023/07/18)



+++★デジタルヘルス解説動画(オーサー 渡辺武友)★+++

【デジタルヘルス・ビジネスの疑問解消!】
デジタルヘルスのビジネスに関わる人に役立つ情報をお届けします。

第1回 「デジタルヘルスって何?」(7分53秒)
https://youtu.be/ygscm0BM12g

第2回 「デジタルヘルスで話しが噛み合わない理由」(4分25秒)
https://youtu.be/6L8-D2lWPc4

7/28配信:21本+2本

[1]伊藤超短波、今秋新発売『腸もみガジェット「chomomi(チョモミ)」』のブランドサイトをオープン(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000093.000028866.html
今回開発した「chomomi」は、腸もみトリートメントを行うサロン施術を研究し、4つの電極シートで再現したガジェット。クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて先行予約受付中。(2023/07/12)

+++★追加解説動画:4分50秒(編集主幹 大川耕平)★+++
モノづくり老舗のガジェット開発×クラウドファンディングというマーケティングです。
https://youtu.be/0OlsGcXSTKk

[2]旭化成、米国にヘルスケア領域の本部を設置
https://www.asahi-kasei.com/jp/news/2023/ze230712.html
ヘルスケア領域のさらなる拡大を図るため、ヘルスケア領域の本部を米国に新たに設置したことをお知らせします。(2023/07/12)

[3]エムスリー、健康経営の1歩目をサポートする「ハピネスパートナーズ」に新機能が登場ー企業の課題特定-施策提案-効果検証までを一括提供ー(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000125568.html
新健康指標EBHS Lifeが7月より本格的に標準搭載開始。働く人の心と体を守るストレスチェック・疲労度チェックも提供開始。企業が抱えるプレゼンティーイズムの分析にも対応。(2023/07/12)

[4]ブレインヘルスラボ、ビジネスに活かす睡眠資格「スリーププランナー(R)」2023年8月下旬より提供開始
https://sleep-planner.com/news/45.html
市場拡大に伴い正しい知識を持った人材の育成が必要だと考えて、睡眠研究に30年以上携わる西野精治氏(スタンフォード大学 医学部 精神科 教授 同大学睡眠生体リズム研究所 所長)をはじめとする12名の医師や専門家と本資格を開発。(2023/07/12)

[5]01Booster、[Makuake目標金額の500%超]サラダのかわりに飲む緑茶「ALL GREEN」が一般販売をスタート!(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000530.000016550.html
Makuakeプロジェクト開始からわずか50分で目標達成!上質なシングルオリジン・ティーの栄養をまるごとおいしく補給できるALL GREENが、公式オンラインストアをオープン。(2023/07/12)

[6]松村寝具、子どもの睡眠環境実態:9割以上の親が子どもに適した睡眠環境をしっかり理解できてないことが判明(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000116798.html
小学生以下の子ども(親と一緒の布団ではなく1人で寝ている)を持つ親を対象に「子どもの睡眠環境に対する親の意見」に関する調査を実施。約8割の親が子どもの睡眠環境を気にかけていると回答。(2023/07/12)

[7]MICIN、Digital Health Times「英国民間組織の取り組みから考えるデジタルヘルスの流通基盤」掲載
https://dht.micin.jp/samd/samd17/
今回の記事では、英国におけるデジタルヘルスの取り組みを支援する民間組織であるORCHAの取り組みを取り上げます。(2023/07/13)

[8]ハルメクホールディングス、「推し」がいるシニア女性は昨年から約13%増加し47.9%
https://www.halmek-holdings.co.jp/news/press/2023/iof-4oru-4/
ハルメク 生きかた上手研究所は、50-81歳の女性461名を対象に「シニアの『推し』に関する実態調査」を実施。推しは人生の活力であり、推しがいる人ほど幸福度も高い、など。(2023/07/13)

[9]Rehab for JAPAN、自宅でできるオンライン介護リハビリ「Rehab Studio」の提供を開始
https://rehabforjapan.com/news/202307131129/
高齢者が自宅からオンラインでリハビリ専門職による介護リハビリが受けられる介護保険外のサービス。(2023/07/13)

[10]ORKAホールディングス、注目の最先端研究「脳腸相関」を新たに導入・実施ー「医科学研究所」と「運動施設」を一体化させた事業を展開ー(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000046703.html
特定の腸内細菌と集中時の主体脳波として知られるアルファ波との相関関係を確認。今後も健康増進に向けてヘルステック事業を強化していきます。(2023/07/13)

[11]ロック・フィールド、包材印字の栄養情報を強化、お客様の心と体の健康づくりに貢献
https://www.rockfield.co.jp/news/detail.html?relyear=2023&id=20230714-822fdd01
今回、任意表示である「糖質」「食物繊維」の2項目を追加表示。「糖質」は主にエネルギー源、「食物繊維」は摂取量不足が生活習慣病の発症率や死亡率に関連する指標とされており、健康意識の高いお客様からの関心が高い項目。(2023/07/14)

[12]SOMPOインスティテュート・プラス、第96回日本産業衛生学会で「従業員エンゲージメントと営業目標に関する分析」について発表しました
https://www.sompo-ri.co.jp/news/20230714-8884/
本発表では、調査対象会社(非製造業)の営業店ごとの従業員エンゲージメントの平均値(eNPS:Employee Net Promoter Score)と営業目標達成の関係について分析し、eNPSが営業目標の達成に寄与する因果性を示すことができました。(2023/07/14)

[13]ポーラ化成工業、筋力トレーニングが美肌に貢献することを世界で初めて報告【PDF】
http://www.pola-rm.co.jp/pdf/release_20230714_2.pdf
http://www.pola-rm.co.jp/
立命館大学スポーツ健康科学部 藤田聡教授らの研究チームと共同で、有酸素性運動と筋力トレーニングの両方が皮膚の弾力性と真皮構造を改善させること、特に筋力トレーニングは真皮の厚みを増加させ若々しい外見に貢献する可能性があることを世界で初めて明らかにしました。(2023/07/17)

[14]企業が発信する情報、女性はどれくらい信頼している?(20-50代)(ウーマンズラボより)
https://womanslabo.com/marketing-research-230717-2
マーケティングリサーチ会社のアスマークが、20-50代の男女800人を対象に「情報取得に関するアンケート」調査を実施(2023年2月)。その中で、信頼できる情報ソースについて聞いた。(2023/07/17)

[15]キリンホールディングス、日本で最も詳細な腸内細菌検査「MicroBio Me」本格展開開始ーThorne社の解析技術を活用し、個人ごとの腸内細菌を詳細に解析ー
https://www.kirinholdings.com/jp/newsroom/release/2023/0718_01.html
キリンのヘルスサイエンス領域で「初」の腸内環境事業。検査結果レポートは医療機関を通じて本人に通知され、医師の判断に基づく一人一人の腸内細菌に応じた適切なアドバイスを受けることができます。(2023/07/18)

[16]ロッテ、ガムを噛むことにより フェイスラインが引き上がることが明らかに!【PDF】
https://www.lotte.co.jp/info/news/pdf/20230718060011.pdf
https://www.lotte.co.jp/
約8割が気になるフェイスラインのたるみ!セルフケアをできない理由は“時間的ハードル”。ガムを噛みながら複数の美容メリットを得る「ガムトレ」を歯科衛生士が徹底解説!(2023/07/18)

[17]ミズノ、環境配慮型素材採用 ミズノメディカルウエア発売
https://corp.mizuno.com/jp/news-release/2023/20230718
独自の「ダイナモーションフィット」は、人間工学に基づいた動作解析によるウエア設計で、作業時の動きやすさを追求。患者を抱える動作や腕の上下、しゃがみこみといった作業時の引きつれや圧迫感を軽減します。(2023/07/18)

[18]弘前大学と小林製薬、共同研究講座「オーラルヘルスサイエンス学講座」開設
https://www.kobayashi.co.jp/newsrelease/2023/20230718/
本講座では、弘前大学が実施する「岩木健康増進プロジェクト」の超多項目健康ビッグデータを活用し、小林製薬の歯科口腔研究の知見・技術を融合させ、口腔環境と全身の健康状態との関係性を解明することを目的としています。(2023/07/18)

[19]SOULA、食事・運動・睡眠・肌ケア領域を融合 ユーザーの行動変容を促す提案型ヘルスケアアプリ「SOULA pie」Ver2.0提供開始(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000111046.html
企業・団体向けヘルスケア導入支援アプリ。Ver2.0では、ユーザーの目的に応じて、食事・運動・睡眠・肌ケアの領域を組み合わせたヘルスケア&ビューティーのための多彩なプログラムを提供。(2023/07/18)

[20]SnapCalorie、AIを利用して写真から食べ物のカロリーを推定
https://mhealthwatch.jp/global/news20230714-2
AIを活用した『SnapCalorie』は、スマートフォンで撮影した1枚の写真から食事の正確なカロリー数と主要栄養素の内訳を取得しようとするもの。SnapCalorieは追加で、200万ドルの資金を調達した。(2023/07/14)

[21]『mHealth Watch』注目ニュース:Best Buy Health、パートナーシップの形成とヘルスケアにおける立場
https://mhealthwatch.jp/global/news20230724-2
今回ご紹介するBest Buyの動向も、小売チェーンのヘルスケア展開の一例となります。(2023/07/24)



+++★デジタルヘルス解説動画(オーサー 渡辺武友)★+++

【デジタルヘルス・ビジネスの疑問解消!】
デジタルヘルスのビジネスに関わる人に役立つ情報をお届けします。

第3回 デジタルヘルスで今後必要な視点
https://youtu.be/xH_4sku4ggY

第4回 デジタルヘルスで必須となるポイント
https://youtu.be/1BcPdbWgs_4


------------------------------------------------

ダイジェスト版アーカイブはこちら