毎週金曜配信のNEWSクリップ号より 注目記事クリップを抜粋してご紹介。
健康ビジネス&ウェルビーイング事業者がキャッチすべき国内外のニューストピックスを厳選してお届けしています。
自社領域以外のヘルスケア全体のトレンドを短い時間で把握するのにも便利です。

※記事公開から日数が経過した原文へのリンクは、正常に遷移しない場合があります。ご了承ください。

注目記事クリップ(10月)

10/6配信:26本+2本

[1]MISOVATION、日本初 パーソナライズ味噌汁「MISOBOX」Makuakeにて先行発売を開始!(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000017.000073369.html
栄養士監修の独自診断により、味の好みや足りない栄養素に応じて1人ひとりに最適な味噌汁を処方する、今までにない新しい味噌汁体験をお届けします。(2023/09/25)

+++★追加解説動画:7分3秒(編集主幹 大川耕平)★+++
パーソナライズサービスの本質構造を持ったモデル登場!
https://youtu.be/cX81Obokklw

[2]資生堂、ウェルネス領域展開への第一歩として インナービューティー事業を本格始動
https://corp.shiseido.com/jp/news/detail.html?n=00000000003689
一人ひとりの自分らしい健康美を実現するインナービューティブランド「SHISEIDO BEAUTY WELLNESS」を2024年2月に立ち上げます。第一弾として、ツムラとカゴメの各社と共創し、共同研究・開発した商品を日本国内で発売します。(2023/09/20)

[3]アデコ×パナソニック コネクト×ルネサンス、女性のキャリア開発支援のため 3社合同で「クロスメンタリング」の取り組みを推進
https://www.s-renaissance.co.jp/news/detail/?did=2024&&t=1
「クロスメンタリング」とは、メンター(支援、助言する人)とメンティー(支援・助言を受ける立場の人)を他企業同士で組み合わせた、企業横断型のキャリア形成支援の取り組み。(2023/09/20)

[4]NTTコミュニケーションズ、「脳の健康チェックplus」の有償トライアルを開始
https://www.ntt.com/about-us/press-releases/news/article/2023/0921.html
本年度中に「脳の健康チェックフリーダイヤル」及び「脳の健康チェックplus」を法人向けのサービスとしてリリース予定。これらを通して「認知症で不安になる本人・家族・企業が少なくなる社会」の実現に挑戦します。(2023/09/21)

[5]東急スポーツオアシス、鎌倉市役所でオアシスのバランスボールが活躍中
https://www.sportsoasis.co.jp/2023/09/21/pr_balanceball-2/
オアシスが考案したバランスボールはリング固定があるため転倒しにくく、安心・安全に座ることができるというのが特徴。現在11の自治体及び1団体が導入。(2023/09/21)

[6]Pema Future、新しい地方創生の形「農業ワーケーション」を体験できるサービス「No 農 No LIFE(略称:ののの)」β版リリース(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000088379.html
午前は農業、午後はテレワーク。農家でワーケーションをすることで交流人口を増やし、新たな地方創生の形を広げています。(2023/09/21)

[7]フレックス、想いが伝わるギフトラッピングでコミュニケーションも活発になる「福利厚生サービス」提供開始(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000059370.html
眠って業績アップ!?社員のスヤスヤをパジャマでサポート!パジャマを贈ることで生まれる会話を通じて社内のコミュニケーションの活性化と社員が「睡眠の大切さ」を考えるきっかけを提供する福利厚生サービス。(2023/09/22)

[8]グローバルニュートリショングループ、NZの国民的フルーツ、フェイジョアの糖尿病予防効果に関する研究が開始される、ほか
https://global-nutrition.co.jp/gnggn/globalnews-20230925/
GNGグローバルニュース2023年9月25日号。NZの国民的フルーツであるフェイジョアの糖尿病予防効果に関する研究が開始される、など。(2023/09/25)

[9]ベネッセホールディングス、サンキュ!女性の健康ストレス意識調査(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001184.000000120.html
ストレスを感じている既婚女性7割。要因に家事、経済問題、仕事。ストレスのある人ほど、体調不良の傾向。夜更かし・暴飲暴食・買い過ぎが顕著、など。(2023/09/25)

[10]パーソナルジム×食事指導で、サービスの質を高める REAL WORKOUT(Fitness Businessより)
https://business.fitnessclub.jp/articles/-/1837
REAL WORKOUTは2023年4月に国内100店舗出店を達成。身体を構成する最も大切な要素の1つである「食事」にフォーカスし、株式会社Nwithが提供する管理栄養士プラットフォームを活用した食事指導サービスを全店に導入。(2023/09/25)

[11]継続率の向上を、世界9,000クラブで実現する要因とは Myzone(Fitness Businessより)
https://business.fitnessclub.jp/articles/-/1838
運動継続を強力にサポートするウェアラブルテクノロジーMyzone開発の背景と、支持を拡げる要因について、創始者のDave Wright氏に訊いた。(2023/09/25)

[12]フィットクルー、体組成に基づいた食事改善方法を提供するサービスを開始「UNDEUX SUPERBODY(R)タイプ別食事指導」(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000041.000053452.html
年間3,972名の指導ノウハウから開発の食事指導。UNDEUX SUPERBODY(R)は、お客様一人ひとりの体質やライフスタイルに合わせた『適切な食事改善方法』を実施することが重要だと考えています。(2023/09/25)

[13]CureApp、世界初 実際に処方された利用患者における降圧効果データを発表
https://cureapp.blogspot.com/2023/09/blog-post_26.html
保険適用の「高血圧症向け治療アプリ」を用いたスマート降圧療法。65歳以上の高齢者においても継続可能、12週後の起床時収縮期血圧で-8.8mmHgの降圧を確認。(2023/09/26)

[14]全薬工業、不眠・ストレスに関する意識調査を実施【PDF】
https://www.zenyaku.co.jp/assets/pdf/release_230926_aropanol.pdf
https://www.zenyaku.co.jp/
20-59歳の男女有職者842人を対象に調査を実施。対策をとっても改善されない“不眠族”は40%以上!不眠対策に求めること第1位は「手軽さ」、身体への優しさを重要視する声も。(2023/09/26)

[15]キリンホールディングス、「キリン iMUSE 免疫ケアサプリメント」が一般社団法人日本健康医療学会で「健康医療アワード」を受賞【PDF】
https://www.kirinholdings.com/jp/newsroom/release/2023/0926_01.pdf
https://www.kirinholdings.com/
「キリン iMUSE 免疫ケアサプリメント」は、4粒にプラズマ乳酸菌1,000億個を配合した、毎日続けやすい、水などと一緒に飲むサプリメント。「プラズマ乳酸菌」の免疫への機能と、継続的に摂取しやすい点が評価。(2023/09/26)

[16]男性の育休取得率、17%で過去最高に 女性は80.2%(ウーマンズラボより)
https://womanslabo.com/news-women-230926-1
男性の育児休業取得率を産業別に見ると、「金融業・保険業」が最も高く37.28%、次いで「医療・福祉」25.99%、「生活関連サービス・娯楽業」25.53%となった。(2023/09/26)

[17]VCスタートアップ労働衛生推進協会、スタートアップ業界のための健保組合「VCスタートアップ健保」設立に向け、新たに8社のVCが参画決定(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000124103.html
スタートアップ従業員の健康増進、産業保健分野における継続的なサポートを目指し、多くのVCが支援。2023年7月3日には設立趣意書の提出も完了しており、正式に審査プロセスに入り、設立準備を進めております。(2023/09/26)

[18]博報堂、健康診断エンターテインメント「健診戦」とは?~従業員のヘルスデータを活用し健康意識向上と健康経営推進を目指す~
https://www.hakuhodo.co.jp/news/info/105977/
開催日は2023年10月12日(木)。博報堂BIZ GARAGE主催。本ウェビナーでは「健診戦」のプロダクトマネージャーチームが登壇し、健康経営推進や博報堂が取り組む背景について解説。(2023/09/26)

[19]コーチング心理学協会、オンライン・ワークショップ:認知行動療法と認知行動コーチング基本講座を開催
https://www.coaching-psych.com/event/cbc/
開催日は2023年12月2-3日(土・日)9:00-17:30(2日間・両日)。「認知行動科学」「認知行動療法」の基本から、最新の「認知行動コーチング」を楽しく実践します。(2023/09/28)

[20]新社会システム総合研究所、ナッジ・行動デザイン最前線
https://www.ssk21.co.jp/S0000103.php?gpage=23468
開催日は2023年10月20日(金)。ヘルスケア・まちづくり・サービスデザインへ実践するポイントを具体的事例を基に解説。

[21]TSO International、レジャー&アウトドアジャパン2023開催
https://leisure-japan.jp/outline/
開催日は2023年11月28日(火)-2023年11月30日(木)。テーマパーク・アウトドア・レジャー産業総合展。テーマパークEXPO、レジャープール&サウナEXPOなど。

[22]TSO International、Wellness Tokyo2023開催
https://wellnesstokyo.com/
開催日は2023年11月28日(火)-2023年11月30日(木)。健康増進・未病対策に関する食品・製品・サービスが集まる日本最大級のウェルネス総合展。ウェルネスフードジャパン2023【秋】など。

[23]Glass Health、医療診断を提案するAIを構築
https://mhealthwatch.jp/global/news20230922
Glass Healthは現在、OpenAIのChatGPTと同様の技術である大規模言語モデル(LLM)を利用したAIツールを提供しており、患者の診断と「エビデンスに基づいた」治療法の選択肢を生成する。(2023/09/22)

[24]Apple、『Apple Watch Series 9』発表
https://mhealthwatch.jp/global/news20230925-2
Apple Watch Series 9の音声入力は前モデルと比べて最大25%正確になり、体重、生理、服薬などの健康に関するデータを音声で記録できる。(2023/09/25)

[25]エーザイ、デジタル認知症サポート事業会社を設立
https://mhealthwatch.jp/global/news20230926
エーザイが新たに設立した完全子会社Theoria Technologiesは、「認知症エコシステムの開発を加速する」ことを目指している。(2023/09/26)

[26]『mHealth Watch』注目ニュース:SOMPOインスティチュート・プラス:PHRサービスへの健康行動理論の活用
https://mhealthwatch.jp/japan/news20231002
「PHRサービス」「健康行動」という二つのキーワードが気になっている読者の方は、今回のレポートはご一読いただき、本質的な部分について触れていただき、参考にしていただければと思います。(2023/10/02)



+++★デジタルヘルス解説動画(オーサー 渡辺武友)★+++

【デジタルヘルス・ビジネスの疑問解消!】
デジタルヘルスのビジネスに関わる人に役立つ情報をお届けします。

第21回 Walgreens、VBHC導入支援するPearl Healthと提携(6分12秒)
https://youtu.be/xghxxMWcwUA

第22回 ヘルスケア制度活用のポイント(5分12秒)
https://youtu.be/dqh3v5vC2Sc

10/13配信:24本+1本

[1]進む「顧客体験の高度化」 ヘルスケア業界の事例(ウーマンズラボより)
https://womanslabo.com/marketing-case-230928-3
女性の健康問題に対する社会的関心が高まり、各社の参入の激化が始まった今こそ、情緒的価値を追求し顧客体験を高度化するタイミング。(2023/09/28)

+++★追加解説動画:6分22秒(編集主幹 大川耕平)★+++
ヘルスケア顧客体験高度化に情緒的価値重視の亀田総合病院 他
https://youtu.be/lcP3BitRLh8

[2]名古屋大学外学院、複数のがんを一度に検知できる新発見のがんマーカー【PDF】
https://www.med.nagoya-u.ac.jp/medical_J/research/pdf/Sci_230927.pdf
https://www.med.nagoya-u.ac.jp/medical_J/
簡単な血液検査だけで、複数のがん(胃がん、食道がん、大腸がん、膵臓がん、乳がん、肝臓がん)を早期に検知できる可能性がある新しい血液がんマーカーを発見しました。(2023/09/27)

[3]ニコン・エシロール、老眼率世界No.1、日本が抱える日本特有の老眼問題バリラックスによる実態調査と世界市場との比較(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000024978.html
2023年現在、日本の人口は約1億2,400千万人、老眼のターニングポイントである45歳以上は約7,000万人です。その割合は56%で、つまり人口の半数以上が老眼という老眼大国なのです。(2023/09/27)

[4]フランチャイズ経営をしている人の約9割が事業転換に関心あり!(Fitness Businessより)
https://business.fitnessclub.jp/articles/-/1860
ITを活用したフィットネス事業を展開する株式会社FiTは、全国の経営者を対象に「フランチャイズに関するアンケート」を実施。約8割がフィットネスにマーケットチャンスありと回答、など。(2023/09/27)

[5]ビオフェルミン製薬、胃腸の不調にも影響する夏バテ・秋バテ 毎日のうんちから腸の状態を知ろう!-「腸から健康日誌」のススメ-【PDF】
https://www.biofermin.co.jp/information/20230928_news.pdf
https://www.biofermin.co.jp/
「腸から健康日誌」のススメ。「うんち」は身体からのお便りであり、腸内環境のバロメーター。排便習慣を記録して、自分に合った腸活を見つけましょう!(2023/09/28)

[6]ウェルネス・コミュニケーションズ、医療機関(健診施設向け)セミナー「医療機関におけるPHRの利活用に向けて」開催のお知らせ【PDF】
https://wellcoms.jp/data/news/239/news.pdf
https://wellcoms.jp/
開催日は10月31日(火)。経済産業省 商務・サービスグループ 山中様を講師にお迎えし、医療機関におけるPHRの利活用と新たなライフスタイルについてご講演頂きます。(2023/09/28)

[7]カラダノート、ウォーキングとタイムパフォーマンスの意識調査
https://corp.karadanote.jp/archives/6491
ウォーキングする人の半数がタイパを意識!歩数計アプリ「あるくん」の人気機能“サッサ歩き”がバージョンアップ。3つの難易度から自分にあったレベルが選択可能に。(2023/09/28)

[8]nanoni、日本生命保険相互会社と業務連携をしました
https://xxnanoni.com/posts2/v3gUNTMa
carefullは日本生命保険相互会社とコラボレーションし、女性の従業員活躍の視点から企業の人的資本経営をサポートする法人向けサービス「ライフイベント・キャリア両立支援パッケージ」の提供を共同で開始いたします。(2023/09/28)

[9]初のフェムテック国際調査、各国の市場規模・主要プレイヤー・需要・障壁 経産省(ウーマンズラボより)
https://womanslabo.com/market-230928-2
経産省がフェムテック国際調査を実施し、各国の市場環境をまとめた報告書を公開した。対象国は、米国、韓国、台湾、シンガポール。(2023/09/28)

[10]学研ホールディングス、Gakken『身体を壊す健康法 年間500本以上読破の論文オタクの東大医学博士&現役医師が、世界中から有益な情報を見つけて解き明かす。』を発刊(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000005453.000002535.html
まだ信じているんですか?その健康法。世界では毎日何千もの論文が新しく発表されています。医学的根拠は日々更新されているのです。(2023/09/28)

[11]厚生労働省、第2回健康づくりのための睡眠指針の改訂に関する検討会 資料
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_35535.html
議題は、睡眠指針の見直しについて(案)。今回の見直しでは、既存の研究結果等を踏まえ、年代別に睡眠に係る推奨事項を設定、など。(2023/09/29)

[12]厚生労働省、新しい時代の働き方に関する研究会 第14回資料
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_35511.html
新しい時代の働き方に関する研究会 報告書(案)。第1 本研究会の契機となった経済社会の変化、第2 新しい時代に対応するための視点、など。(2023/09/29)

[13]エーオンホールディングスジャパン、エーオン調査:社員のウェルビーイングの重要性および施策への投資が上昇
https://www.aon.com/japan/news/aon_news_20230929
日本企業における社員のウェルビーイングの重要性および施策への投資は高まるも、グローバル平均を下回る結果に。メンタルヘルスへの対応がウェルビーイング施策における最重要課題。(2023/09/29)

[14]SOMPOインスティチュート・プラス、「SOMPO Institute Plus Report」最新号の発刊【PDF】
https://www.sompo-ri.co.jp/wp-content/uploads/2023/09/230929_News-Release-SI-Report-Vol83.pdf
https://www.sompo-ri.co.jp/
本レポートは、1992年から発刊している当社の機関紙であり、調査分野に関する論文を掲載しています。最新号のテーマは、(1)通貨に押し寄せるデジタル化の波~中央銀行デジタル通貨を中心に~、など。(2023/09/29)

[15]9月の女性ヘルスケア市場ニュースまとめ、記事23選(ウーマンズラボより)
https://womanslabo.com/news-women-230929-1
2023年9月に公開した記事を一挙振り返り。今年は女性の健康やウェルネス領域で、大手の参入・新規発売が相次いでおり、この流れはさらに加速しそうだ。(2023/09/29)

[16]asken、【あすけんのミッション】食・栄養学 × テクノロジー = 健康
https://tech.asken.inc/entry/2023/10/01/100000
あすけんテックブログを更新。今回は経営担当がテックブログに投稿する初めての記事ということで、あすけんのミッションとテクノロジーについて思いを書いていこうと思います。(2023/10/01)

[17]シャープなど、日本初 複数メーカーのIoT家電を活用したマルチベンダー型「IoT高齢者見守りシステムサービス」の提供を開始
https://corporate.jp.sharp/news/231002-a.html
石川県能美市は、シャープ、三菱電機およびAIoTクラウドの3者による協力の下、「IoT高齢者見守りシステムサービス」の構築事業を2023年10月より着手し、2024年にサービス開始を目指します。(2023/10/02)

[18]FITONLINE、パーソナルジム業界カオスマップ2023年版を公開!(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000105062.html
全70のパーソナルジム及び関連サービスをマッピングいたしました。店舗数は9/29時点のもので、各社HPより調査した数値となります。(2023/10/02)

[19]メタジェン、腸内環境勉強会「文系でもわかる!腸内細菌叢を知り、健康・疾患を制御する!」を開催いたします!
https://metagen.co.jp/2023/10/03/20231002-1402/
開催日は11月17日(金)。この度、腸内環境研究の専門家集団としての知見は勿論、最新の研究や展望に関する情報を盛り込み、代表の福田が講師となる腸内環境勉強会を企画いたしました。(2023/10/03)

[20]iCARE、法人向け健康管理クラウド「Carely」に新機能「ハイリスク者抽出」を提供開始
https://www.icare-carely.co.jp/news/20231003
Carely健康管理クラウドに蓄積された従業員の属性情報、健康診断・問診などの健康データから、健康面でのハイリスク者条件を自由に設定し抽出、把握することで組織への産業保健活動や、健康経営のアプローチに役立つ分析が可能になります。(2023/10/03)

[21]研究:心臓年齢を予測するAIツール
https://mhealthwatch.jp/global/news20230927
機械学習手法を用いることで、心臓の老化に最も影響を与える因子が「高血圧」であることが確認され、加えて「喫煙」「糖尿病」「肥満」が老化を加速させる要因として明らかになった。(2023/09/27)

[22]研究:ChatGPT、救急外来の鑑別診断で医師と同等のパフォーマンス
https://mhealthwatch.jp/global/news20230929
ChatGPTと救急医による診断リスト間で約60%の一致が確認された。また、診断可能性の高い上位5つまでに正しい診断が含まれていた割合は、ChatGPTのバージョン3.5で97%、バージョン4.0で87%、救急医で87%であった。(2023/09/29)

[23]Fitbit、ビジュアル刷新とユーザー体験の簡素化でアプリを一新
https://mhealthwatch.jp/global/news20231003
Googleが再設計されたFitbitアプリを発表。「Today」、「Coach」、「You」という新しいタブが設置された。(2023/10/03)

[24]『mHealth Watch』注目ニュース:Virgin Pulse、30億ドルの契約でHealthCompと合併へ
https://mhealthwatch.jp/column/news20231010
法人向けヘルスケアソリューションを提供する企業の代表的存在といえる1社、Virgin Pulseの新たな動向です。Virgin Pulseが新たに合併してまで解決したい市場の課題は「企業の医療費コストの削減」です。(2023/10/10)



+++★デジタルヘルス解説動画(オーサー 渡辺武友)★+++

【デジタルヘルス・ビジネスの疑問解消!】
デジタルヘルスのビジネスに関わる人に役立つ情報をお届けします。

第23回 UnitedHealthcare、新制度をきっかけにビジネスを拡大(6分50秒)
https://youtu.be/d8KPN4e2Gno

10/20配信:16本+1本

[1]電通、健康意識が高くても、運動だけはしないタイプも!?7つのヘルスケア・クラスター
https://dentsu-ho.com/articles/8693
ウェルネス1万人調査からひもとく最新のヘルスケア・インサイトNo.2。今回は「第17回ウェルネス1万人調査2023」の分析結果を紹介。皆さんのヘルスケアビジネスがターゲットにしたいのは、どんな特性を持つ生活者でしょうか?(2023/10/04)

+++★追加解説動画:7分23秒(編集主幹 大川耕平)★+++
ヘルスケアビジネス成功の鍵 ヘルスケア・クラスターの理解
https://youtu.be/1k5QSXJK9Lo

[2]伊藤忠テクノソリューションズ、オンラインヘルスケアアプリ「HELPO」を法人向けに提供
https://www.ctc-g.co.jp/company/release/20231004-01631.html
「HELPO」は、チャットによる健康医療相談、オンライン診療、病院の検索、一般用医薬品の購入などをスマートフォンアプリからワンストップで提供するヘルスケアサービスです。(2023/10/04)

[3]野村不動産など、サービス付き高齢者向け住宅初、入居することで自然と社会参加が促され、要介護リスクの低減につながる可能性があることを数値で評価【PDF】
https://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news/n2023100402299.pdf
https://www.nomura-re.co.jp/
健康増進型・サービス付き高齢者向け住宅における暮らしと健康維持・増進の関係性の評価 第2弾。(2023/10/04)

[4]大正製薬、セルフコンディショニング管理スマートリング「SOXAI RING 1」を大正製薬ダイレクトで新発売
https://www.taisho.co.jp/company/news/2023/20231005001413.html
「SOXAI RING 1」は、デザイン性・装着性にこだわった、負担なく、ヘルスチェックが可能な最先端スマートリング。「指」への装着で、さりげなく健康管理。(2023/10/05)

[5]住友生命とヘルスケアテクノロジーズが資本・業務提携契約を締結
https://healthcare-tech.co.jp/news/20231005.html
今回の資本・業務提携を通じ、両社の持つサービスやノウハウを活用し、さらなるWaaSサービスの拡充とデジタルヘルスケアの推進に向け連携していきます。(2023/10/05)

[6]エムティーアイ、『CARADA健診サポートパック』疾病の早期発見・早期診療につなげる仕組み「CARADAファストパス」をスタート!
https://www.mti.co.jp/?p=33949
健診結果の説明や二次検査をオンラインで受診できる機能を追加し、自身の健康情報データをもっと便利に活用できる環境を整え、PHRの促進へ。(2023/10/05)

[7]筑波大学、ノンアルコール飲料の提供で飲酒量が減少することを世界で初めて実証
https://www.tsukuba.ac.jp/journal/medicine-health/20231005140000.html
ノンアルコール飲料の提供により飲酒量が有意に減少すること、その効果は提供終了後8週間後も持続していることを初めて見いだしました。(2023/10/05)

[8]セルフヘルスケア市場、6.8兆円(2023年)クロステックが将来的な市場拡大へ寄与(ウーマンズラボより)
https://womanslabo.com/market-231005-1
富士経済が、2023年の国内のセルフヘルスケア関連市場を6兆8,930億円(見込み)と発表した。内訳は疲労回復、メンタルヘルス、睡眠などの20項目で、「セルフヘルスケア」の括りで推計したのは初めて。(2023/10/05)

[9]asken、askenテックブログ更新「あすけんのプロダクトマネジメントチームを作った話」
https://www.asken.inc/news/2023/9/20-techblog-x4s83-pebtl
askenエンジニアによる公式ブログ『asken テックブログ』では、技術やエンジニアの組織の在り方や働き方などについて情報発信を行っています。今回は、弊社取締役 管理栄養士の道江美貴子が執筆を担当しました。(2023/10/06)

[10]ウェルネス・コミュニケーションズ、従業員の生産性向上で人的資本経営へ「みんなの健康支援チーム 2023 beginning」【PDF】
https://wellcoms.jp/data/news/241/news.pdf
https://wellcoms.jp/
人事・労務・産業保健職担当者向けセミナー。開催日は2023年11月10日(金)。睡眠・栄養・運動の3テーマを通して、従業員の生産性向上から人的資本経営に繋げるセミナーを、会場・オンライン配信で同時開催。(2023/10/06)

[11]ワコールなど、基礎体温測定と医療相談機会の提供で働く女性の健康づくりを支援
https://www.wacoalholdings.jp/news/2023/post-43.html
オムロンとLIFEM、ワコールの3社は、基礎体温データと法人向けフェムテックサービスを使った働く女性の健康支援事業の実証実験を開始します。(2023/10/10)

[12]第一三共、Healthcare as a Service(HaaS)の実現を目指し味の素株式会社と食・栄養関連の課題解決に向けた協業を合意【PDF】
https://www.daiichisankyo.co.jp/files/news/pressrelease/pdf/202310/20231010_J1.pdf
https://www.daiichisankyo.co.jp/
協業の第一弾として、味の素社が本日開設した、摂食に関する困りごとに対応したAI搭載献立支援サイト「ReTabell(リタベル)」の普及を共同で進めます。(2023/10/10)

[13]シンコキュウ、深呼吸を誘発し習慣化するデバイス「シンコキュウ」を開発(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000130436.html
慶應義塾大学で行われた研究成果を元に開発。パソコンやスマホ利用時の「スクリーン無呼吸症候群」などの日常的な呼吸障害を改善し、生産性とウェルビーイングの向上に貢献します。(2023/10/10)

[14]世界メンタルヘルスデー:仕事・職場でストレスを感じる女性は83%、理由トップ5(ウーマンズラボより)
https://womanslabo.com/news-women-231009-2
厚労省の調査によると、仕事でストレスを感じている人は女性83.7%、男性80.5%。ストレスの内容を男女別に聞いたところ、トップ5は性差が見られた。(2023/10/10)

[15]Apple Watchの体温データ、妊娠可能日予測アプリ「Natural Cycles」と同期可能に
https://mhealthwatch.jp/global/news20231004-2
「Natural Cycles」は女性の月経周期に伴う体温変化を記録するアプリで唯一、避妊目的の利用を米食品医薬品局(FDA)が認証しているアプリ。(2023/10/04)

[16]『mHealth Watch』注目ニュース:NTTコミュニケーションズ、「脳の健康チェックplus」の有償トライアルを開始
https://mhealthwatch.jp/japan/news20231016
今回注目するのは、認知症になる一歩手前の状態を電話でチェックするサービスの有償トライアルに関するニュースです。(2023/10/16)



+++★デジタルヘルス解説動画(オーサー 渡辺武友)★+++

【デジタルヘルス・ビジネスの疑問解消!】
デジタルヘルスのビジネスに関わる人に役立つ情報をお届けします。

第24回 ヘルスケアシステム大手Kaiser Permanente、課題解消につなぐAIアシストとは?(7分28秒)
https://youtu.be/IfsVa9ePl5M

10/27配信:18本+1本

[1]笹川スポーツ財団、運動・スポーツ実施時におけるアプリ等使用の実態~IT・テクノロジーの浸透がスポーツライフにもたらすものとは~
https://www.ssf.or.jp/thinktank/sports_life/column/202310.html
笹川スポーツ財団が実施した「スポーツライフに関する調査」2022では、「過去1年間の運動等でのアプリ・ゲーム等使用経験」を新たに追加項目として、その実態の把握を試みました。(2023/10/11)

+++★追加解説動画:8分52秒(編集主幹 大川耕平)★+++
ヘルスケア・アプリ経済圏の始まりか?
https://youtu.be/RGF7pgx5u_s

[2]ロート製薬、仲間と楽しくチャレンジ!新たな健康増進施策「新ウェルチャレ2023」運動習慣の定着とチームビルディングに寄与
https://www.rohto.co.jp/news/release/2023/1011_01/
運動目標「30分の運動を週2回以上の実践者の割合」の達成に向け、健康宣言日2023年6月10日より約2か月間、オリジナルの健康増進施策「新ウェルチャレ2023」を開催しました。(2023/10/11)

[3]日立製作所、ヘルスケア事業を会社分割し、日立ハイテクに統合
https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2023/10/1011.html
本会社分割により、日立ハイテクで「診断×治療×デジタル」によるヘルスケア事業を推進し、ヘルスケアイノベーションを創出していきます。(2023/10/11)

[4]TENTIAL、「BAKUNE」シリーズのリカバリーウェアの全タイプが家庭用医療機器の新設カテゴリー「家庭用遠赤外線血行促進用衣」の届出を完了、販売開始
https://corp.tential.jp/news/231011-relaese-2
テンシャルは「健康に前向きな社会を創り、人類のポテンシャルを引き出す。」をミッションとし、科学的根拠に基づく信頼できる製品をお客様に届けることを第一に考えていることからも、新基準に賛同し、順次切り替えの対応を実施しています。(2023/10/11)

[5]リンケージ、働く女性の健康保持増進へ向けAMEDの研究開発基盤整備事業に外部組織委員会として参画(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000067.000053753.html
本研究では、職場における就労女性の健康増進を目的としたチェックリストを開発いたします。このチェックリストを利用することで、就労女性が自身の健康のみならず、キャリアと私生活を両立させ継続して就労できることを目指します。(2023/10/11)

[6]インパクトスタートアップ、初の30社選定 遠隔モバイル胎児モニターなど 経産省(ウーマンズラボより)
https://womanslabo.com/news-women-231011-1
インパクトスタートアップとは、医療や福祉・環境・エネルギーなどの社会課題の解決を目的に設立された、持続可能な成長の実現を目指す新興企業を指す言葉で、新市場を創出するキープレーヤーとして注目されている。(2023/10/11)

[7]ベンチャーサポートグループ、<老後資金と働き方調査>約8割の50代会社員が「老後の生活費が不安」と回答!(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000060.000102050.html
全国の50代会社員 男女1,004人を対象に「老後資金と働き方」に関する調査を実施。具体的な不安として「物価上昇に伴う老後の必要資金の変動」「年金での生活」などの声が上がった。(2023/10/11)

[8]Upmind、東京大学との共同研究で、アプリでの瞑想の実践がリラクゼーション・感情コントロールに有意な効果があることを新たに確認(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000021.000083261.html
メンタル不調のない労働者を対象にした研究成果であり、マインドフルネス瞑想の習慣化によるメンタルヘルス不調の予防への活用が期待できます。(2023/10/11)

[9]Hakuhodo DY Matrix、100年生活者研究所:食欲の秋を前に「100年生活者調査~食事編~」を実施(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000117890.html
20-80代の男女728名を対象に人生100年時代の幸福と食事の関係性を明らかにする意識調査を実施。100歳まで生きたいのは食事で小さな幸せを感じる“幸福体質”の人!食を通して幸せになる各シーンを分類した「5つの幸せレシピ」を紹介。(2023/10/12)

[10]ステディジャパン、スマートに有酸素運動を習慣化できる「STEADYスピンバイク Plus」を販売開始(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000046.000044477.html
累計13,000台超の販売実績を誇る人気製品「STEADY スピンバイク」の静音性&シームレスな負荷調節はそのままに、バーチャルサイクリングアプリとの連携、機能性と美しさを両立したデザイン性、最大120分の長時間稼働の3つを“Plus”した進化モデルが誕生。(2023/10/12)

[11]Emma Sleep Japan、ドイツ発スリープテック・ブランドEmma-The Sleep Company、睡眠負債国の日本 効果的なパワー・ナップ手法に関する研究(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000065.000070849.html
Emma-The Sleep Companyでは、効率の良いパワーナップ(仮眠)を研究、提唱することで、十分な睡眠を取りづらい日本人の生産性と幸福感の向上に繋がるよう研究を進めている。その研究結果の一部を紹介。(2023/10/12)

[12]スリーアール、3秒スキャンの体脂肪計「BELLO ベロ」CAMPFIRE限定で特別価格に!(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000074.000111100.html
「BELLO 体脂肪スキャナー ベロ」は、お腹にあてるだけで内臓から皮下の脂肪までを素早くキャッチする革命的な健康ツール。測定結果はリアルタイムでスマホアプリに表示。過去のデータとの比較やトレンド分析も行えます。(2023/10/12)

[13]東京大学、労働者の精神健康の保持・増進はどうあるべきか?6つの提言【PDF】
https://www.u-tokyo.ac.jp/content/400224241.pdf
https://www.u-tokyo.ac.jp/
本論文の研究成果、特に6つの提言は、これからの職場のメンタルヘルス対策の進むべき方向性を示すものであり、昨年発表されたWHOメンタルヘルス対策ガイドラインやILO/WHO政策ガイドとともに、職場のメンタルヘルス対策の研究および実践を推進する基盤となると期待されます。(2023/10/13)

[14]ヘルスケアビジネスの商機、どこにある?事業戦略に役立つ記事5選(ウーマンズラボより)
https://womanslabo.com/marketing-case-231012-3
ヘルスケア市場への新規参入が相次ぐ中、自社は何を強みに戦うべきか?どの領域を狙うべきか?参入済みの企業も、これから参入する企業にも役立つ、ヘルスケアビジネスの商機が見えてくる記事をピックアップ。(2023/10/13)

[15]CyberneX、イヤホン型脳波計 XHOLOS Ear Brain Interfaceシリーズに耳を塞がない貼り付け式の新モデル「XHOLOS Free」が新登場
https://www.cybernex.co.jp/news/2sq22p5o
XHOLOS Ear Brain Interfaceシリーズは、外耳道などから脳波をはじめとする生体情報を取得できるBCIデバイス。従来の脳波計が持つ、装着時の不快感や動作の制約といった課題を解決し様々なシーンで脳波の測定を実現します。(2023/10/16)

[16]リグア、血行促進でビジネスマンを支えるウェルネススーツ「WWS Health+」の先行販売を開始(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000027.000019838.html
累計22万着を売り上げ1,900社が導入、WWSの大ヒット商品「スーツに見える作業着」シリーズの新レーベル「WWS Health+」が立ちあがりました。WWSの革新的なスーツ型作業着の機能はそのまま、IFMC.による血行促進機能がプラスされています。(2023/10/17)

[17]JAPAN WELLNESS INNOVATION、「Fitness Monsters(フィットネス・モンスターズ)」が機能拡張して本日アップデートリリース!(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000048634.html
あなたが「動く」とモンスターが成長する!「FITNESS MONSTERS」は日々の運動をゲームの要素と融合させ、ユーザーがポイントを獲得しながら、独自のモンスターキャラクターを育てることができるフィットネスアプリ。(2023/10/17)

[18]『mHealth Watch』注目ニュース:多言語対応アプリが高齢者の認知能力を向上
https://mhealthwatch.jp/global/newsd20231023
日本だけが超高齢社会に突入と思ってしまうことがありますが、先進国の多くが高齢社会を迎えることとなり、その対応策が次々と打ち出されてきています。今回発表された『Ami』は、ゲームで多言語を使うことで、脳活性を図るというものです。(2023/10/23)



+++★デジタルヘルス解説動画(オーサー 渡辺武友)★+++

【デジタルヘルス・ビジネスの疑問解消!】
デジタルヘルスのビジネスに関わる人に役立つ情報をお届けします。

第25回 デジタルヘルス躍進に向けた国際標準化(ISO規格)活用(6分19秒)
https://youtu.be/NXtQ1IyLkaU


------------------------------------------------

ダイジェスト版アーカイブはこちら