毎週金曜配信のNEWSクリップ号より注目記事クリップを抜粋してご紹介。
健康ビジネス&ウェルビーイング事業者がキャッチすべき国内外のニューストピックスを厳選してお届けしています。
自社領域以外のヘルスケア全体のトレンドを短い時間で把握するのにも便利です。

※記事公開から日数が経過した原文へのリンクは、正常に遷移しない場合があります。ご了承ください。

注目記事クリップ(3月)

3/1配信

+++★注目ニュース解説動画(解説:里見将史)★+++

聖路加国際病院、自動歩数取得と行動経済学モデルを取り入れたスマートフォンのアプリケーションで、循環器病患者の運動への効果を検証(2024/02/01)
https://hospital.luke.ac.jp/home/pdf/PressRelease_20240201.pdf

→解説はコチラ
「インセンティブ」の課題とは?(6分23秒)

https://youtu.be/6kxAEN1Ey-4



+++★注目記事クリップ★+++

[1]RIZAPグループ、コンビニジム「chocoZAP(チョコザップ)」が高速道路初出店!
https://www.rizapgroup.com/news/detail?topics_id=949
NEXCO中日本グループとRIZAPグループがタッグ。1号店は東名・日本平パーキングエリア(上り)に2024年5月頃オープン。運転疲れの回復、運動不足、気分転換など、お客さまの休憩の質の向上や健康増進の一助となることを目指す。(2024/02/07)

[2]慶應義塾大学医学部・DeNAライフサイエンス・ツムラ、網羅的なゲノム解析で成人女性の冷え症と関連する遺伝要因を発見
https://www.keio.ac.jp/ja/press-releases/2024/2/7/28-156714/
今回の研究の結果、KCNK2遺伝子近傍のrs1869201一塩基多型と、TRPM2遺伝子上のrs4818919遺伝子多型などが、冷え症のリスクと関連していることが示唆された。(2024/02/07)

[3]月刊総務、健康経営が会社の業績向上につながると8割以上が回答(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000051.000060066.html
全国の総務担当者を対象に「健康経営についての調査」を実施。健康経営に取り組むメリットは「社員の働きやすい環境の整備」、デメリットは「費用対効果がわかりにくい」など。(2024/02/07)

[4]増える女性の「なんとなく不調」、症状トップ10と要因(ウーマンズラボより)
https://womanslabo.com/marketing-research-240207-1
「なんとなく不調」が「ある」と回答した男女に具体的な症状を聞いたところ、女性の方が総じてスコアは高く、女性の1位は「疲れ・だるさ」で58.6%。男性の1位は「目の疲れ」で47.7%。(2024/02/07)

[5]生活者の4割は「医療DX」をイメージできず、データ活用のメリットを周知せよ(日経デジタルヘルスより)
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00257/00042/?ST=ch_digitalhealth
2023年12月に日経BPが発行した専門レポート『デジタルヘルス未来戦略 有望市場・調査分析編』において、「医療DX」という言葉から想像するものを生活者約5,000人に尋ねた。結果は「わからない」が41.5%で断トツだった。(2024/02/07)

[6]国立長寿医療研究センター、認知症情報ポータルサイト開設のお知らせ
https://www.ncgg.go.jp/topics/20240208.html
当センターでは認知症に関する積極的な情報発信に努めているところですが、このたび、今までに発信した認知症関連の情報をまとめた認知症ポータルサイトを開設いたしました。(2024/02/08)

[7]ライオン、AIが10秒で瞳の健康をチェック!『スマイル角膜チェッカー』サービス開始
https://www.lion.co.jp/ja/news/2024/4507
瞳の健康を考えた処方設計で様々な目の症状に対応する目薬ブランド『スマイル』より、瞳の状態をスコア化し、目薬選びをサポートするWEBコンテンツ『スマイル角膜チェッカー』のサービスを開始。(2024/02/08)

[8]ジンズ、睡眠の環境を整えるメガネ「JINS SCREEN FOR SLEEP」誕生
https://www.jins.com/jp/topics_detail.html?info_id=668
「JINS SCREEN FOR SLEEP」は、ブルーライト40%カットレンズと就寝前の装用に適したストレスフリーなかけ心地のフレームを組み合わせたブルーライトカットメガネ。(2024/02/08)

[9]ヒューマネージ、6ヶ年383万人のストレスチェック大規模分析の結果を発表【PDF】
https://www.humanage.co.jp/uploads/2024/02/ff27384114f95797b18998f2e6ab8e84586f2ef5.pdf
https://www.humanage.co.jp/
分析の結果、コロナ5類移行後、働く20代のストレス状態は「大きく良化」。一方で、日常が戻りつつあるにもかかわらず、40代・50代は「悪化」の傾向。などがわかった。(2024/02/08)

[10]味の素、「アミノバイタル(R) パートナーズ」をオープン!(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000035.000092524.html
「アミノバイタル(R)」ユーザーと共創する新しいカタチのファンコミュニティ。スポーツを通じて集まった仲間が「アミノバイタル(R)」とともに挑戦や成長を支え合い、喜び合うことのできる体験の場づくり、絆づくりを目指す。(2024/02/08)

[11]大塚製薬、「健康経営つながるサポート ONLINE」を公開
https://www.otsuka.co.jp/company/newsreleases/2024/20240213_2.html
多様な健康コンテンツや健康専門家の講演、オンライン面談など、経営者や健康経営担当者がいつでもどこでも利用できるサービスを新たに追加。企業の健康課題解決への支援を拡充。(2024/02/13)

[12]国立がん研究センター、肥満指数の変化と死亡リスクとの関連について
https://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/9375.html
今回の研究では、過度な体重増加だけではなく、継続したやせ、および、体重減少も死亡リスクと関連しているという結果が得られました。(2024/02/13)

[13]RIZAP、広告プラットフォーム事業「chocoZAP Partners」本格開始!
https://www.rizapgroup.com/news/detail?topics_id=954
chocoZAPの会員基盤・店舗基盤を最大限に活用した、これまでなかった「体験型コミット広告」により、chocoZAP会員様の自己実現にプラスする新しい体験価値の提供を目指してまいります。(2024/02/13)

[14]MTG、着るだけで猫背・巻き肩をケアし、首肩の負担を軽減するインナーウェア「Style BX Innerwear」販売開始
https://www.mtg.gr.jp/news/detail/2024/02/article_2233.html
肩や首に負担がかかる原因の1つとして姿勢の悪さが挙げられます。今まで培ってきた姿勢サポートの技術を活かした二つのテクノロジーによって、着るだけで首や肩の位置を整え、猫背や巻肩による負担を軽減します。(2024/02/13)

[15]急拡大する睡眠サポート市場、前年比147%で768億円へ(ウーマンズラボより)
https://womanslabo.com/market-240213-1
睡眠サポート市場は、2015年の機能性表示食品制度の開始によって“睡眠の質向上”などの機能を表示できるようになったことで、商品投入が進み形成された。(2024/02/13)

[16]東京大学、日本人はどのメディアから栄養や食事についての情報を得ているか【PDF】
https://www.m.u-tokyo.ac.jp/news/PR/2024/release_20240215.pdf
https://www.m.u-tokyo.ac.jp/
20-79歳の日本人5,998人を対象としたオンライン質問票調査。本研究は、一般の人々が栄養や食事に関する情報をさまざまなメディアから得ていることを明らかにした世界で初めての研究。(2024/02/15)

[17]電気通信大学、人が食べることを目的としたロボットを開発
https://www.uec.ac.jp/news/announcement/2024/20240215_6010.html
世界初、可動部を全て食べられる素材で作ったロボットを食し、知覚、味覚、および食感を調査。新たな食体験の創出や医療応用に繋がると期待。(2024/02/15)

[18]国立精神・神経医療研究センター、睡眠を妨げる習慣を定量化する鍵に~就寝を先延ばしする傾向を測定する日本語版尺度を開発~
https://www.ncnp.go.jp/topics/2024/20240216p.html
本研究から、日本の日勤労働者においては就寝先延ばし傾向が睡眠不足や睡眠相後退と関連していることが窺われました。(2024/02/16)

[19]岡山大学など、ドライバーの運転挙動と健康の相関性に関する共同研究を開始
https://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id12854.html
あいおいニッセイ同和損保、ヴェルト、ジャパンディスプレイ、両備ハッピーライフ両備健康づくりセンターとの共同研究。ドライバーの健康と安全を通じ、運送・交通運輸業界における健康起因事故の防止や人手不足解消への寄与を目指す。(2024/02/19)

[20]ウエルシアホールディングス、ドラッグストア店舗から看護師と相談ができるオンライン健康相談(遠隔健康医療相談)サービスの提供を開始【PDF】
https://www.welcia.co.jp/ja/news/240219newsrelease_online_healthadvice/main/0/link/240219newsrelease_online_healthadvice.pdf
https://www.welcia.co.jp/ja/
ウエルシアはこの取り組みを通じて、遠隔健康医療相談の必要性と課題を検討しながら、2030年までのありたい姿として掲げる「地域 No.1 の健康ステーション」を目指すべく実施店舗を順次拡大していく予定です。(2024/02/19)

[21]ジオテクノロジーズと東京大学、全国400万人の歩数データから「よく歩く都市ランキング」を発表
https://geot.jp/pressrelease/pressrelease-20240220/
共同分析の第二弾として、全国の政令指定都市における歩数を分析。首都圏や近畿圏など三大都市圏に含まれる政令指定都市がより歩いているという結果になりました。(2024/02/20)

[22]『mHealth Watch』注目ニュース:Virgin PulseとHealthComp、合併後「Personalify Health」にブランド変更
https://mhealthwatch.jp/column/news20240219
Virgin Pulseは、日本でいうところの健康経営(米国ではコーポレートヘルス)支援を行う企業の代表的存在の1社です。今回、HealthCompと統合したことで、福利厚生とアナリティクスをラインナップに加えることとなりました。(2024/02/19)

[23]『mHealth Watch』注目ニュース:バスクリン、浴槽入浴頻度が高いほど幸福度が高く、健康診断の指摘無しの割合が多い傾向
https://mhealthwatch.jp/japan/news20240226-2
今回注目したのは、バスクリンが実施した浴槽入浴頻度と幸福度、主観的健康感、睡眠の満足感の関連について調査したニュースです。(2024/02/26)


+++★デジタルヘルス解説動画(解説:渡辺武友)★+++

【デジタルヘルス・ビジネスの疑問解消!】
デジタルヘルスのビジネスに関わる人に役立つ情報をお届けします。

第40回 Samsung『Galaxy Watch』で睡眠時無呼吸の検出をFDAが認可(5分38秒)
https://youtu.be/8QGwCHvjEVY

3/8配信

+++★注目ニュース解説動画(解説:脇本和洋)★+++

【今回の注目】

AOKI、パジャマスーツ(R)シリーズから疲労回復効果が見込める「パジャマスーツ(R)リカバリー」を発売(2024/02/05)
https://www.aoki-style.com/press/aoki20240205.pdf

→解説はコチラ
リカバリーウェアという新たな市場(6分48秒)

https://youtu.be/nu40dDK75RI



+++★注目記事クリップ★+++

[1]オムロン ヘルスケア、心房細動啓発キャンペーン“Listen to your Heart”をグローバルで開始
https://www.healthcare.omron.co.jp/corp/news/2024/0221.html
キャンペーンでは、新たに制作した心房細動患者のドキュメンタリー動画と特設サイトを公開し、心房細動による心原性脳梗塞リスクや、家庭での心電図記録による早期発見の大切さを伝えています。(2024/02/21)

[2]グローバルニュートリショングループ、Expo West2023、GNGが注目したトレンド
https://global-nutrition.co.jp/blog/2024-02-21/
ウェルネスフード・ワールド第112回。GNGは、昨年に続き今年もExpo Westの視察に出かけます。今年の視察に先立ち、昨年のExpo Westで注目したトレンドを振り返りたいと思います。(2024/02/21)

[3]コナミスポーツ、好きな身体になる30分|新ブランド「Personal 30」経堂にオープン!
https://www.konami.com/sportsclub/corporate/press/2024/02/21/
「Personal 30」は、30分集中のパーソナルトレーニングジムです。約50年にわたり培ってきた運動指導の実績から実現した、短時間で効率の良いトレーニングを行います。(2024/02/21)

[4]明治、「発酵乳×栄養のチカラ」発酵乳を使用した流動食の摂取により、血中アミノ酸濃度が高く維持され、血糖変動が緩やかになることを確認
https://www.meiji.co.jp/corporate/pressrelease/2024/0221_01/
発酵乳流動食の特徴における乳酸発酵の寄与を検討した結果、乳酸発酵が、たんぱく質の吸収性をより高めている可能性や、血糖値スパイク後に生じる反応性低血糖を抑制する可能性が示唆されました。(2024/02/21)

[5]ガーミンジャパン、不動の人気を誇るGarminランニングGPSウォッチに最新エントリーモデルが登場『Forerunner 165/165 Music』発売
https://www.garmin.co.jp/news/pressroom/news2024-0222-garmin-forerunner-165/
『Forerunner 165』は、ランニング初心者におすすめのエントリーモデル。ランニング未経験者でも無理なく始めることができ、結果や進歩が数値化されることで続けるモチベーションの維持につながるさまざまなランニング機能を搭載。(2024/02/21)

[6]双日、サステナブルな食品の開発と普及を目指し食品関連企業12社で「株式会社フードテックワン」設立【PDF】
https://www.sojitz.com/jp/news/docs/240222.pdf
https://www.sojitz.com/jp/
植物由来の代替肉などの共同開発を行い、早期の商品化を目指すとともに、フードテックに関する多様な取組みを実施していきます。(2024/02/22)

[7]東日本電信電話と佐藤栄学園、さとえ学園小学校で「睡眠×データドリブン教育」授業実施【PDF】
https://www.nttdxpn.co.jp/news/20240222release.pdf
https://www.nttdxpn.co.jp/
「社会へ羽ばたいていく子どもたちが、自分の力で礎(頭・心・身体)を健やかに維持できる力を養うこと」を目的として睡眠データを活用した探究的な学習「スリープテックプロジェクト」を実施。(2024/02/22)

[8]クロスシー、訪日インバウンド向け医療ツーリズム支援サービス「スーメイ」開始のお知らせ
https://x-c.co.jp/news/su-mei/
クロスシーとKWINはこのたび業務提携を行い、美容医療や再生医療の訪日医療ツーリズムの集客強化サービス「スーメイ」の共同事業運営を開始。(2024/02/22)

[9]キリハレ、AI活用で企業のメンタルヘルス担当者をサポートする「KIRIHARE AI&HR」からコーチングのカウンセリング機能をリリース(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000120508.html
コーチングとは、課題の解決や目標達成のお手伝いをするサービスです。AIとチャットのやりとりを重ねて、課題や不安などの感情を洗い出し、解決に向けた行動を考えていきます。(2024/02/22)

[10]マルマンH&B、子供用音波振動歯ブラシ「プロソニックキッズ」発売
https://maruman.co.jp/news/2024/863/
対象年齢は3-12才。カラフルライト機能付きでお子様の楽しい歯磨きタイムをサポート。また、歯磨き時間をしっかり確認出来る2分間タイマーも備え、自分磨き、仕上げ磨き共に充実機能の商品。(2024/02/23)

[11]矢野経済研究所、スリープテック市場に関する調査を実施(2023年)
https://www.yano.co.jp/press-release/show/press_id/3453
2023年の国内スリープテック市場規模は事業者売上高ベースで前年比175%の105億円になると予測。エビデンスに基づく睡眠改善サービスの拡大、法人向けの開発も進む。(2024/02/26)

[12]Welby・日本生命ならびにWelbyヘルスケアソリューションズ、PHRを活用した「みなし健診」サービスの提供開始、日本航空健康保険組合が参画決定
https://welby.jp/category/news/240226140000.html
Welby・日本生命ならびにWelbyヘルスケアソリューションズは、保険者とともに企業・団体における健康経営(R)・データヘルス推進に向け、その課題のひとつである「特定健診受診率の向上」を推進してまいります。(2024/02/26)

[13]日清オイリオグループ、日清オイリオ生活科学研究レポートNo.49[’23 健康と食に関する調査] 日常の食生活習慣につながる健康づくりへ
https://www.nisshin-oillio.com/company/news/down2.php?attach_id=1641&uid=8852
新型コロナウイルス感染拡大の影響を大きく受けた2020年(10月)と、5類に引き下げされた後の2023年(9月)の変化等に着目して、分析した結果をまとめました。“よく噛んで/時間をかけて”を意識する人が大幅に増加、など。(2024/02/26)

[14]クオリティライフサービス、第9期 効果の出る栄養指導スキルアップ講座【PDF】
https://www.qls.co.jp/school/pdf/2024school-skillup9.pdf
https://www.qls.co.jp/
2024年4月~9月の第3日曜日、全6回コース。2024年、第4期改訂特定健診・特定保健指導がスタートします。これに合わせて開講から4年たった本講座をブラッシュアップすると同時に、ライブ講座を開催とすることになりました。(2024/02/27)

[15]エーテンラボ、習慣化アプリ「みんチャレ(R)」が新社会人にアンケート
https://a10lab.com/press-20240227/
2024年新社会人を含む社会人555人を対象に、この春から頑張りたいことを調査。新社会人がこの春から仕事で頑張りたいこと1位は「職務上のスキルアップ」で半数が選択。(2024/02/27)

[16]アドバンテッジリスクマネジメント、32万人のサーベイデータからエンゲージメントの高さと相関の強い因子を分析
https://www.armg.jp/news/newsrelease/2024/0227-2/
ストレスチェックサービス「アドバンテッジ タフネス」利用企業の従業員、約32万人のデータをもとにエンゲージメントの高さに相関のある因子を調査。エンゲージメントが高い人は「問題解決行動」に優れていると推察、など。(2024/02/27)

[17]おいしい健康、AI献立アプリ「おいしい健康」の使用が糖尿病のある人の血糖改善に有意に寄与する可能性を確認
https://corp.oishi-kenko.com/news/20240227.html
おいしい健康では本研究の結果を受け、「自分や家族のより良い健康」のために最適なレシピを見つけ、AIを活用しながら献立を組むという“新しい食事づくりと健康維持のあり方”の有効性が示されたものと考えます。(2024/02/27)

[18]信州大学とサンスター、特定健診時に併せた歯科的介入が、歯間ブラシ・洗口液の習慣化や口腔・全身の健康状態の改善に影響することを発見
https://www.shinshu-u.ac.jp/faculty/medicine/topics/2024/02/27184992.php
本研究では、一般的に歯科受診率が低く、歯周病の罹患率が高まる年代である特定健診受診者を対象とし、特定健診時に歯科的介入を行うことで、口腔および全身状態に良い影響を及ぼしたことが分かりました。(2024/02/27)

[19]Awarefy、AI メンタルヘルスアプリAwarefyに復職支援にも活用できる生活記録表機能をリリース
https://www.awarefy.com/news/press-release-20240227
生活記録表とは、1日の活動を記録し生活リズムをふり返るワークのこと。Awarefyの生活記録表では、アプリで実施した活動がすべてスムーズに生活記録表に自動で反映されるので負担なく続けることができます。(2024/02/27)

[20]歯磨きトラッキングデバイス『Truthbrush』
https://mhealthwatch.jp/global/news20240222
Truthbrushは、家族の歯磨きデータをアプリでトラッキングできるデバイス。歯ブラシのハンドルに装着すると、歯磨きの回数・時間などのデータを取得。データはアプリからいつでも確認できる。(2024/02/22)

[21]『mHealth Watch』注目ニュース:Samphire Neuroscience、生理痛解消に脳を刺激するウェアラブル
https://mhealthwatch.jp/global/news20240304
ここ数年拡大するフェムテック領域で、新たな取組が登場しました。Samphire Neuroscienceはヘッドバンド型ウェアラブル『Nettle』を使うことで、生理痛やPMSの改善に役立てるとしています。(2024/03/04)



+++★デジタルヘルス解説動画(解説:渡辺武友)★+++

【デジタルヘルス・ビジネスの疑問解消!】
デジタルヘルスのビジネスに関わる人に役立つ情報をお届けします。

第41回 研究:健康/不健康な高齢者のデジタルヘルス利用状況の違い(8分43秒)
https://youtu.be/vPWTpFDq3zQ

3/15配信

+++★注目ニュース解説動画(解説:里見将史)★+++

【今回の注目】

東京大学、日本人はどのメディアから栄養や食事についての情報を得ているか(2024/02/15)
https://www.m.u-tokyo.ac.jp/news/PR/2024/release_20240215.pdf

→解説はコチラ
栄養や食事についての情報の届け方(6分59秒)

https://youtu.be/7cEZxpRRn1k



+++★注目記事クリップ★+++

[1]メタジェンとカルビー、シリアル食品の継続的な摂取が腸内環境および排便回数に及ぼす影響が明らかに
https://metagen.co.jp/2024/02/28/20240228-1230/
フルーツグラノーラとコーンフレークはともに排便頻度を改善するものの、腸内環境に与える影響は異なり、腸内細菌叢や短鎖脂肪酸、IgA産生量に対して異なる機序が存在する可能性があることを明らかにした。(2024/02/28)

[2]ルネサンス、大阪国際がんセンターと共同で入院中のがん患者に向けた「一緒に体を動かそう!フレイル予防の会」をスタート
https://www.s-renaissance.co.jp/news/detail/?y=&p=1&did=2095
本イベントでは、リハビリ―テーション科医師・理学療法士・看護師・がん専門運動指導士などの多職種が協力し、安全に座ったままできる運動プログラムを共同で企画。(2024/02/28)

[3]タニタ、「電脳戦機バーチャロン」を使用したオンラインeスポーツ大会「TANITA CUP 2024」を開催
https://www.tanita.co.jp/news/2024/0228/10027/
3月23日にオンラインで予選大会を、3月30日にリアルとオンラインのハイブリッドで決勝大会を開催。「『バーチャロン』コラボ歩数計」「ツインスティックアクリルスタンド」など大会記念アイテムも販売。(2024/02/28)

[4]シアン、[脂肪撃退]20・30代女性の約7割は体重増加をきっかけにダイエットを始める!意識することや期間を大調査!(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000071.000057964.html
choiFULL編集部は、20・30代女性100人にダイエットに関するアンケートを実施。6割以上がダイエット中に絶食しないことを意識、7割以上がYouTubeからダイエット情報を見つけている、など。(2024/02/28)

[5]エムティーアイ、LIFEMが健康課題への取り組みに関する職場環境アセスメント「ルナルナオフィス チェック」を国際女性デーに合わせて提供開始!
https://www.mti.co.jp/?p=34551
本サービスは、企業が実施する社内制度の利用率や考え方、女性の健康課題への理解度、DE&Iの取り組みに関する浸透度などを、男女問わず全従業員を対象としたアンケートを実施し、分析して提供するもの。(2024/02/29)

[6]日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会と楽天メディカル、「知ってほしい頭頸部がん ~耳・鼻・のど・口・舌のがん~」をテーマとした啓発シールの配布を開始
https://rakuten-med.com/jp/news/press-releases/2024/02/29/8528/
「お買いものパンダ」を用いた啓発シールで「頭頸部がん」の認知度向上を図り、予防や早期発見、早期治療へ繋げる。(2024/02/29)

[7]九州大学、病的ひきこもりと健康なひきこもりを区別する評価法(HiDE)開発
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/1049
HiDEの活用により「病的ひきこもり」の早期発見・早期支援を実現することで、うつ病やゲーム障害など精神疾患の予防に繋がることが期待される。(2024/02/29)

[8]大正製薬、日本初の内臓脂肪減少薬「アライ」発売!
https://www.taisho.co.jp/company/news/2024/20240304001509.html
「アライ」は腹部が太めな方の内臓脂肪および腹囲の減少(生活習慣改善の取り組みを行っている場合に限る)の効能をもつ日本初の内臓脂肪減少薬。(2024/02/29)

[9]iCARE、「働く女性の健康支援と健康経営の実態調査」を発表
https://www.icare-carely.co.jp/news/20240229
企業の健康管理・健康経営の部門で働く206名を対象に調査を実施。調査の結果、女性社員比率や雇用形態に関係なく、6割以上の企業がなんらかの女性の健康支援に取り組んでいる一方で、企業の業種・規模別では取り組み状況にギャップが見られた。(2024/02/29)

[10]ポーラ・オルビスホールディングス、運動代替セルフケアソリューション「e-Nudge(イーナッジ)(R)」プロジェクト始動【PDF】
https://ir.po-holdings.co.jp/news/news/news7220030217987927804/main/0/link/20240229_e-Nudge_s.pdf
https://www.po-holdings.co.jp/
e-Nudgeには、日米で約45年にわたり筋肉を研究してきた京都大学名誉教授 森谷敏夫(おせっかい倶楽部代表)が発明した、世界で唯一の運動様筋肉刺激技術「MyMed Technology(マイメドテクノロジー)(R)」が搭載されている。(2024/02/29)

[11]フラー、「App Ape Award 2023」大賞は『ポケモンスリープ』
https://www.fuller-inc.com/news/2024/02/appapeaward2023
アプリ市場分析サービス「App Ape(アップ・エイプ)」で蓄積するデータをもとにユーザーに愛されたアプリを選ぶ「App Ape Award 2023」で、大賞など4アプリを選定。今回のApp Ape Awardのテーマは「帰ってきた日常、新しい時代」。(2024/02/29)

[12]KiteRa、更年期症状を抱える女性の働き方実態調査
https://www.kitera.co.jp/news/20240229pressrelease/
更年期症状を抱える40代以上の女性会社員600名を対象に調査を実施。約6割が勤務先に症状があること伝えず、約4割が働きづらさ感じ、約2割は退職を検討したことがあると回答、など。(2024/02/29)

[13]富士経済、調査レポート:働き方改革に付随する食の福利厚生サービスに関する最新動向調査
https://www.fuji-keizai.co.jp/report/detail.html?code=162310722
働き方の変化に即した商品やサービスをクローズアップし、最新の動向をまとめます。(2024/03/01)

[14]東京慈恵会医科大学、コロナ禍で年間5人に1人が「かかりつけ医」を失うか変更
https://www.jikei.ac.jp/news/press_release_20240304.html
かかりつけ医の喪失や変更は、高いプライマリ・ケア機能(≒かかりつけ医機能)を発揮する医師を持つ人ほど少ないことも明らかになりました。(2024/03/04)

[15]アキレス、足圧分散に優れ至福の歩き心地をかなえる女性用カジュアルスニーカー、アキレス・ソルボ C528に待望の新色登場
https://www.achilles.jp/news/newsrelease/2024/0304.html
アキレス・ソルボ C528は、足裏本来の形を忠実に再現することにより、一般的な靴のラスト(足型)に比べ、踵部と中足部で接地面積が増加し、足裏にかかる圧力を分散。至福の歩き心地を実現する。新色キャメルを3月上旬より発売。(2024/03/04)

[16]オアシスライフスタイルグループ、作業着スーツ「WWS」血行促進ウェルネススーツ「WWS Health+」3月4日(月)より一般販売開始(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000450.000035410.html
「Health+スーツ」は、集積機能性ミネラル結晶体「IFMC./イフミック」を採用した、血行促進でビジネスマンを支えるウェルネススーツ。(2024/03/04)

[17]NeurophetとReadyCure、AIを活用した認知症治療システムを開発
https://mhealthwatch.jp/global/news20240228
韓国のNeurophet社は、「Helaxon」と呼ばれる認知症治療システムの開発に関してReadyCure社と提携。(2024/02/28)

[18]Sharp HealthCare、Apple Vision Proを中心とした空間コンピューティングセンターを立ち上げ
https://mhealthwatch.jp/global/news20240301
Sharp HealthCare社が、自社のPrebys Innovation and Education Center内に「Spatial Computing Center of Excellence」を開設することを発表。(2024/03/01)

[19]『mHealth Watch』注目ニュース:東日本電信電話と佐藤栄学園、さとえ学園小学校で「睡眠×データドリブン教育」授業実施
https://mhealthwatch.jp/japan/news20240311
睡眠改善に向けたプログラムは、主に大人に向けた提供が一般的であり、小学生に向けた睡眠改善と教育をセットにしたのは珍しい取り組みだと思います。(2024/03/11)

3/22配信

+++★注目ニュース解説動画(解説:脇本和洋)★+++

【今回の注目】

大正製薬、日本初の内臓脂肪減少薬「アライ」発売!(2024/03/04)
https://www.taisho.co.jp/company/news/2024/20240304001509.html

→解説はコチラ
アライにみる「脂肪を落とす市場の方向性」(9分18秒)

https://youtu.be/Fpf3xXNYhsQ



+++★注目記事クリップ★+++

[1]issin、体重測定できるバスマット「スマートバスマット」に健康習慣が楽しく身につく新機能「4週間チャレンジ」を追加(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000033.000103350.html
「4週間チャレンジ」は、日常的な体重測定などの健康アクションの習慣を身につけられる新機能。楽しく実行できるよう、パーソナル伴走ヘルスケアAIキャラクター「ウェリーくん」がサポートします。(2024/03/07)

[2]科学技術振興機構など、中年太りの仕組みを解明~肥満による生活習慣病の画期的な予防・治療法へ大きな1歩~
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20240307/
本研究成果は、生活習慣病の未病段階での予防法や画期的な治療法の開発につながることが期待されます。(2024/03/07)

[3]ブレインスリープ、2024年版有職者10,000人の睡眠調査結果報告
https://brain-sleep.com/news_corporate/10739/
全国47都道府県の有職者1万人を対象に「睡眠偏差値(R)」調査を2020年から実施。睡眠の質のいい人と悪い人では年間経済損失額の差は76万円。(2024/03/07)

[4]東北大学、いつもの食事が血液中の脂質に反映される|一般住民4,000人の脂質濃度と食習慣との相関を解析
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/2024/03/press20240307-03-4000.html
東北メディカル・メガバンク計画のコホート調査の参加者、約4,000人分の血漿中の脂質濃度と食習慣を関連解析したところ、数十種の脂質分子と複数の食習慣との間の相関を発見しました。(2024/03/07)

[5]オムロン ヘルスケアとエムティーアイ、基礎体温を活用した体調管理啓発プロジェクトを通して、女性アスリートを支える指導者をサポート
https://www.healthcare.omron.co.jp/corp/news/2024/0308.html
3月28日(木)19時30分より女性アスリートの指導者を対象とした無料オンラインセミナーを開催します。(2024/03/08)

[6]三幸製作所、スマートリング「JC リング」新発売!
https://sanko-med.com/news/%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%83%bc%e3%83%88%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%80%80jc-%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%b0%e6%96%b0%e7%99%ba%e5%a3%b2%ef%bc%81/
JCリングは、血糖値、血中酸素濃度、心拍数、ストレス、体温、ストレス、運動状態などの健康状態を指に取り付けるだけで簡単にモニタリングできる製品。(2024/03/08)

[7]わかもと製薬、フェムケアコミュニティサイトが国際女性デーの3月8日にグランドオープン【PDF】
https://wakamoto-pharm.co.jp/upd/pdf/0000001294_1.pdf
https://wakamoto-pharm.co.jp/
生理や出産、更年期などをはじめとする女性特有の健康課題をテーマに、社会や家庭で日々奮闘する女性たちがリアルな情報を共有し、日常で気軽に取り入れていけるようなフェムケアコンテンツをご提供いたします。(2024/03/08)

[8]経済産業省、「健康経営優良法人2024」認定法人が決定しました!
https://www.meti.go.jp/press/2023/03/20240311004/20240311004.html
「健康経営優良法人2024」として、日本健康会議により、大規模法人部門に2,988法人(上位法人には「ホワイト500」の冠を付加)、中小規模法人部門に16,733法人(上位法人には「ブライト500」の冠を付加)が認定されました。(2024/03/11)

[9]花王とアイスタイル、『RNA共創コンソーシアム』を設立
https://www.kao.com/jp/newsroom/news/release/2024/20240311-002/
企業の垣根を超えて「作る」「売る」「選ぶ」の新基準を制定。ビューティ&ヘルス産業全体で、サステナブルな消費サイクル実現に挑む。(2024/03/11)

[10]日本調剤、電子お薬手帳「お薬手帳プラス」災害時も安心の新機能を追加
https://www.nicho.co.jp/corporate/newsrelease/20240311_nr1/
今回の機能追加によって、災害で通信が不安定な状態でも、お薬手帳プラスに記録された過去6カ月分の薬剤情報や患者さま情報をオフラインで確認することができます。(2024/03/11)

[11]慶應義塾大学医学部、医師と患者のコミュニケーションギャップを埋める患者報告アウトカムの活用を-より患者のニーズに沿った治療の提案が可能に-
https://www.keio.ac.jp/ja/press-releases/2024/3/11/28-157411/
患者が報告する症状、および健康状態と医師の認識にギャップがあり、症状の把握および治療の最適化のために患者報告指標(Patient-Reported Outcome:PRO)が有用であることを明らかにしました。(2024/03/11)

[12]富山大学、労働者の飲酒【PDF】
https://www.u-toyama.ac.jp/wp/wp-content/uploads/20240311.pdf
https://www.u-toyama.ac.jp/
問題飲酒の関連要因として、ワーク・ライフ・バランスの重要性が明らかとなりました。また、男女で異なる要因も抽出されました。(2024/03/11)

[13]ジンズホールディングス、世界一寝不足の国のあなたへ送るWEBコンテンツ「睡眠負債度診断」にトライ!
https://www.jins.com/jp/topics_detail.html?info_id=681
JINSは、睡眠の環境を整えるメガネ「JINS SCREEN FOR SLEEP」の発売に合わせ、楽しくゲーム感覚でトライできるWEBコンテンツを公開。自分の睡眠について振り返り、睡眠負債度や快眠のためのナイトルーティンをチェックしてみましょう!(2024/03/12)

[14]おいしい健康、AI献立アプリ「おいしい健康」管理栄養士によるパーソナル食事相談サービスを開始
https://corp.oishi-kenko.com/news/20240312.html
一人ひとりの異なる質問に対して管理栄養士がメールで答えるパーソナル食事相談サービスを開始。今後は「デジタル技術+専門家との対話による支援」を融合させ、ご利用者様の健康と食事の悩みの解消に向けて、より丁寧にサポートいたします。(2024/03/12)

[15]ビースタイル、人生100年時代!健康のために多くの人が取り組んでいることとは?(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000127304.html
40-50代男女335人を対象に、健康対策に関する調査を実施。「加齢による身体の不調を感じる人」の割合は、実に74.3%。(2024/03/12)

[16]シックスセンスラボ、40代以上の男性の4人に一人が自分が男性更年期ではないかと感じている[全国調査](PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000027.000039600.html
4人に一人が自身の「変化」を男性更年期によるものと意識。症状は、疲労感・倦怠感が6割以上。記憶力、集中力、性欲の低下が続く。(2024/03/12)

[17]日本直販総本社、約7割が間違った寝姿勢を取っている?約2割は寝具に不満があることも明らかに(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000093169.html
全国の20代-60代の男女1,000名を対象に「現代人の寝姿勢」に関する調査を実施。約4割の人がぐっすり眠れていないという問題が浮き彫りになりました。(2024/03/12)

[18]『mHealth Watch』注目ニュース:スマート シャワーの新興企業Showeeがアクセシビリティに光を当てる
https://mhealthwatch.jp/global/news20240318-2
この1、2年、各先進国で高齢者対策が勢いを増しています。今回紹介するShoweeの取組も、高齢者施設、病院、重度の自閉症の人向けのケアセンターなどで受け入れられています。(2024/03/18)



+++★デジタルヘルス解説動画(解説:渡辺武友)★+++

【デジタルヘルス・ビジネスの疑問解消!】
デジタルヘルスのビジネスに関わる人に役立つ情報をお届けします。

第42回 急加速するインドのデジタルヘルス(8分51秒)
https://youtu.be/4L-mRmqDmvM

3/29配信

+++★注目ニュース解説動画(解説:里見将史)★+++

【今回の注目】

おいしい健康、AI献立アプリ「おいしい健康」管理栄養士によるパーソナル食事相談サービスを開始(2024/03/12)
https://corp.oishi-kenko.com/news/20240312.html

→解説はコチラ
パーソナライズ対応、個別化対応を提供する上で、避けては通れないハードルとは?(6分35秒)

https://youtu.be/CzdEOwYMJ_A



+++★注目記事クリップ★+++

[1]バリューHR、日本生命保険相互会社との資本業務提携に関するお知らせ【PDF】
https://ssl4.eir-parts.net/doc/6078/tdnet/2409458/00.pdf
https://www.valuehr.com/docs/
本提携により当社は、日本生命と協働して、同社の法人顧客である各地域の地方自治体をはじめとした保険者、企業に当社の健康管理プラットフォームを活用したヘルスケアサービスを強化します。(2024/03/13)

[2]ブレインスリープ、睡眠課題を解決する、機能特化型ピロー2種を発売!
https://brain-sleep.com/news_products/10767/
気道を確保し、いびきをケアする「ブレインスリープ ピロー スノーレス」、寝ている間に首をストレッチし、理想のカーブに近づけ首・肩の疲れを緩和する「ブレインスリープ ピロー ネックコンディショニング」を発売。(2024/03/13)

[3]日本総合研究所、認知症初期集中支援推進事業のあり方に関する調査研究
https://www.jri.co.jp/page.jsp?id=107455
認知症初期集中支援チームは、複数の専門職が認知症が疑われる人や認知症の人およびその家族を訪問し、アセスメント、家族支援などの初期の支援を包括的、集中的(おおむね6カ月)に行い、自立生活のサポートを行うチームであり、市町村が実施主体となって設置している。(2024/03/13)

[4]ワコール・アイシービー・TOPPAN、セルフの3D計測でAIによる骨格タイプ判定が受けられる[SCANBE]の新サービス『わたしを知る骨格診断』を共同開発
https://www.holdings.toppan.com/ja/news/2024/03/newsrelease240313_1.html
[SCANBE]旗艦店である東急プラザ表参道原宿にて提供を開始。3Dボディスキャナーを用いた3秒のセルフ計測により、従来の3D計測結果に加えて、ストレート・ウェーブ・ナチュラルの3タイプからなる骨格診断の結果がわかる。(2024/03/13)

[5]Do&Do.、データをもとに健康促進のモチベーションを2倍ブーストするサービス「Do」。健康経営を目指す法人企業様向けパッケージプランを強化し、提供を開始
https://corp.doando.club/posts/20240315-release
従来から提供している健康DXのシステムに様々なプログラムメニューを追加し、これから健康経営を本格的に目指す法人様が無理なく始めやすいサービスを構築いたしました。(2024/03/14)

[6]MTG、「肩こり」「腰痛」を集中リカバリー「NEWPEACE Recovery Pajamas Care」販売開始
https://www.mtg.gr.jp/news/detail/2024/03/article_2243.html
スリープテックブランド「NEWPEACE」より、リカバリーシリーズ第三弾登場。MTG独自の特殊繊維「Mediculation(R)」を使用しており、一般医療機器区分「家庭用遠赤外線血行促進用衣」として「血行促進」「疲労回復」などの7つの効果が期待できます。(2024/03/14)

[7]ホットアルバム炭酸泉タブレット、ホットタブがオンラインクリニック処方品として採用されました
https://tansan-tablet.com/news/20240315-online/
「東京TMクリニック」が、ご家庭のお風呂を使ってオンラインで健康入浴指導・健康医療相談・診療を行うサービス「長湯式重炭酸温浴NO療法オンラインクリニック」を開始。本オンラインクリニックでの処方品として、弊社と共同開発した純正重炭酸入浴剤「HOT TAB Medicated(CBD入り)」が採用されることに。(2024/03/15)

[8]日本人の「睡眠負債」はスリープテックが解決?│TECHBLITZが選ぶスタートアップ5選(TECHBLITZより)
https://techblitz.com/sleep-tech/
スタートアップが開発する「スリープテック」製品が次々と登場している。TECHBLITZでは、スリープテック関連の国内外のスタートアップを独自に調査。(2024/03/15)

[9]NTT PARAVITAとS’UIMIN、業務提携の基本合意
https://nttparavita.com/news/240318/
両社は今回、睡眠課題を詳細に可視化できるS’UIMINの計測技術と、課題に応じて睡眠習慣を改善に導くNTT PARAVITAの睡眠改善メソッドを組み合わせ、新しい睡眠改善サービスを共同開発することで合意した。(2024/03/18)

[10]asken、国内No.1 AI食事管理アプリ『あすけん』累計会員数が1,000万人を突破(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000129.000058653.html
これを記念し、ユーザーの皆さまに感謝を込めて「累計会員1,000万人突破記念大感謝祭」として、キャンペーン企画を順次実施してまいります。(2024/03/18)

[11]NTTドコモ、スマートフォンに蓄積されたデータをもとに幸福度を推定する「Well-being 推定 AI」を開発【PDF】
https://www.docomo.ne.jp/binary/pdf/info/news_release/topics_240319_00.pdf
https://www.docomo.ne.jp/
「Well-being 推定 AI」は、2024年5月以降、ドコモが提供する自治体向けヘルスケアサービス「健康マイレージ」の機能として提供を開始予定。(2024/03/19)

[12]保健同人フロンティア、保険者向け特定保健指導サービス「パーソナルコーチング」:体重の変化は全体平均で3.2kgの減量、腹囲は平均で4cm減を達成
https://www.hokendohjin.co.jp/ja/news/news-20240319-01.html
特定保健指導の参加者アンケートレポート。参加者全体のプログラム継続率は91%、また積極的支援対象者のうち100日以内の180ポイント達成率は88.7%、など。(2024/03/19)

[13]Awarefy、AIと公認心理師がタッグを組む、セルフケアの新サービスを始動
https://www.awarefy.com/news/press-release-20240319
今後さらにユーザーにとって価値のあるコミュニケーションを実現するために、よりきめ細やかなサポート手段として、公認心理師がAwarefyを活用して個人にあったセルフケアを紹介するカウンセリングサービスを開始。(2024/03/19)

[14]花王、進化型サブスクリプション ビューティプログラム「est Skin Athlete Gym(エスト スキンアスリートジム)」本格始動
https://www.kao.com/jp/newsroom/news/release/2024/20240319-001/
本サービスは、科学的根拠に基づいた肌解析をもとに、パーソナルな美容プログラムを提案する、進化型サブスクリプションサービスです。(2024/03/19)

[15]シオノギヘルスケアとピクシーダストテクノロジーズ、ガンマ波サウンド オリジナル楽曲をUSEN音楽配信サービスで配信開始【PDF】
https://www.shionogi-hc.co.jp/content/dam/shc/jp/news/2024/03/20240319.pdf
https://www.shionogi-hc.co.jp/
シオノギヘルスケア、ピクシーダストテクノロジーズによる音で認知症に挑む「ガンマ波サウンド」の取り組み。音がなるすべての場所で、認知症予防・認知機能改善を目指すアプローチ。(2024/03/19)

[16]LacuS、1食に必要な33種類の栄養素をバランスよく摂取できる世界初のシニア向け完全栄養食アイス「Me ICE」販売開始(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000138949.html
おにぎり1.3個分のエネルギー、たまご1.2個分のたんぱく質、レモン1個分のビタミン、牛乳130ml分のカルシウムなど、33種類の栄養素をバランスよく摂取できるアイスを実現しました。(2024/03/19)

[17]Ambi、ポイ活×睡眠改善サポートアプリ「NeruBank」が睡眠を改善するスリープテック製品で注目のブランド「NEWPEACE」と連携した「貯まるクーポン」をリリース(PR TIMESより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000111488.html
流行りのポイ活と今注目が集まるスリープテックとのサービス提供がついに実現。アプリユーザーが睡眠を計測・ポイ活をすることだけに留まらず、更なる行動変容を目指すための独自の施策。(2024/03/19)

[18]WebMD、新たな買収を通じて患者エンゲージメントサービスを強化
https://mhealthwatch.jp/global/news20240315-2
WebMD社はアイダホ州に拠点を置く医療教育コンテンツと患者のエンゲージメントツールのプロバイダーであるHealthwise社の資産を獲得した。(2024/03/15)

[19]『mHealth Watch』注目ニュース:ジンズホールディングス、世界一寝不足の国のあなたへ送る「睡眠負債度診断」にトライ!
https://mhealthwatch.jp/japan/news20240325-2
今回注目したのは、ジンズが睡眠の環境を整えるメガネの発売に合わせて「睡眠負債度診断」をチェックするWEBコンテンツを公開したニュースです。(2024/03/25)

------------------------------------------------

ダイジェスト版アーカイブはこちら